幸若舞
寒の内にもこんなに暖かい日がありました(笑)なんかほっとした気がしますが、今年は寒さが厳...
捨つるものと向き合いながら
昨夜の記事の石橋秀野の本ですが私の所有ではありません。 ある方からお借りしてその後お会...

足も大切にしましょう
オフでした、いつもながらの時間の経過でしたけど。 銀行で通帳記入を済ませ靴屋さんへ・・...
かすかに
今夜の大河、西郷どん見ましたが武士も農民も貧しい・・そのさまを見て思い出すのが坂の上の...
風邪薬
先日の医院では風邪引さんが多かったですが・・・歳時記にも風邪はあります(笑) 例句から一...
出番
雪折(ゆきをれ) 雪折れも聞こえてくらき夜なるかな 蕪村 こちらでは実感はありません...
感謝
寒極まりました・・・変換ミス?とも言えないのです。 午前仕事をしていますとスマホが鳴り...
春近し
強い寒波も、明朝にかけての放射冷却の強い冷え込みを最後にしてもらいたい。 予報では2月...

苺大福
空気が乾燥しています・・・今は風呂上がりから約1時間。クリームを手と顔にいつものように...
夜会
正に寒月、上弦からの今ぐらいの月が好きですが。 例句を見ますと 寒月(や)猫(の)夜会...