ハイジ母さん再び北海道へ!

動物・牧場・食べるの・作るの・旅行大好き!
お気に入りのカメラ片手にお出かけ♪

従食の母さん 1日目

2015年11月07日 | 従食の母さん

新しい書庫を作りました。
お仕事がらみの「従食の母さん」
宜しくお願いします。(^.^)

昨日はお仕事1日目。
ここ従食(社員食堂)では、私を含めて4人でローテーション。

Aさんは7時~15時だけの早番パートさん。
T子さんは、ちょっと姐御肌で10歳上のおタバコ好き。
昨日はお休みだったSさん&早番のAさん&私は、同じ学年だそうです。
花の中3トリオだわ~!(古っ)

お2人共(課長さんが気をきかせてくれ)面接の時にお会いしてたので、直ぐに仲良くなれました。
Aさんは同じ歳という事もあって、何だか話が合いそうです。

T子さんは別の寮に入ってて、そこは部屋が広いんだとか。
「荷物が多くて困ってる~」と私が言うと「部屋空いてるから持ってきな!預かってやるよ~」と言ってくれる姐御さんです。

仕事は、想像以上に楽チンっぽい・・・(´艸`*)
昨日は野菜を切って下ごしらえしたり、料理を盛り付けたり。
ま、研修中なので2人でやってるからでしょうけど、食器は各人で洗うようになってるし、料理の種類は3種類位しか作りません。

牧場の時と同じ感じだけど、量が100人分!って所だけ違うのね~。

大きなオーブンがあるので「あら!プリンとか焼いてもいい?」と聞くと「あぁ!いいよ~」と。(´艸`*)
牧場に置いて来た「パンベーカリーも持ってきていい?」
「あぁ!いいよ~、持ってきな!」

太っ腹の姐御T子さん、何でもO.Kですぅ♪
早速、次の休みに牧場へ挨拶がてら伺って、置いて来た料理関係の荷物を運ぶ事に致しました。
嬉し~~~♪

11時~20時半まで、T子さんと一緒にお仕事。
終わってから温泉に入り、帰り道に見たホテル。
まだレストラン(左下)には明りが明々と・・・
イメージ 1


早く私も調理が出来るようになりたいな~。(*^▽^*)



今日のキュートちゃん♪ この仔だって可愛いんですぅ~!

2015年11月07日 | 牧場の動物たち

うさぎさん続きですが・・・(^_^;)

びっくり母さんのお目目にそっくりな、この仔。
栗の葉っぱの争奪戦中。
イメージ 1


この角度↑からだと、ちょっとお目目が怖いです~。
でも、こんなに可愛い仕草をするんですよぉ~。(≧◇≦)
イメージ 2


一生懸命、お顔と耳のお手入れ中。
イメージ 3


さて・・・名前は「ミクロン」ちゃんと名付けましょうか?(^.^)