博多メディカル専門学校 ~未来に、まっすぐ。~ 

博多メディカル専門学校の公式ブログです。
博多メディカル専門学校は、「人間力」のある医療専門職を育成します。

体験入学のご案内♪

★参加者特典★ 「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡

アクセサリーを作ってみよう♪

2015年06月22日 | 歯科技工士科

こんにちは歯科技工士科です

6月も下旬に入り、梅雨真っ只中今日は1年生の授業を覗いてきました

何だか面白そうなことしてますね

 

今日は歯科理工学実習でワックスを自分の好きな形に成形して、レジン(プラスチック:入れ歯に使われる材料)に置きかえる実習を行っている

ようですね

いろんな形にしていますね~

キレイに仕上がるようにトーチで表面をぴかぴかにしていきます

その後、埋没という作業を行って今日の授業は終了で~す

次回は埋没したワックスをレジンに変えていく作業です楽しみですね~

 


臨床工学技士科  第12回 アジアメディカルショーへ参加!

2015年06月22日 | 臨床工学技士科

こんにちは。臨床工学技士科です

台風8号が発生してますが、中国の方へ行くので日本へは影響無いようですね。

しかし、いつの間に1号~7号の台風が発生してたんでしょうね?

福岡は梅雨になっても、そんなに雨が降らず、曇りの日が多いですね。

                 

さて、今日は、アジアメディカルショー2015へ参加した時の報告をいたします。

6月20日(土) 福岡国際会議場で、九州医療機器団体連合会・福岡県医療機器協会が主催する、

「第12回アジアメディカルショー」へ臨床工学技士科全学年で参加しました。

200社を超えるメーカーやディラーが出展する最新医療、介護機器展です。

 

学会とはまた違う雰囲気で、いろんな種類の医療機器が体験できて、学生も興味津々に説明を聞いていました。

肌に貼るテープやビニール手袋一つとっても、最新の技術が詰まっており、各企業の努力がうかがえます。

患者さんには安全で気持ちよく、医療スタッフには業務がしやすくなど、人のことを思って作られている機器を

見て回るのは、医療従事者になるために勉強する学生にとっても、とても良い勉強になったと思います。

しっかりレポート書いてくださいね!!

 

 


1年生☆歯科衛生士概論☆ポスター発表

2015年06月22日 | 歯科衛生士科

こんにちは歯科衛生士科です

ジメジメした日が続きますね

 

今週は1年生の、歯科衛生士概論の授業風景をご紹介します

先日の授業では、班ごとに分かれてグループワークを行い、「望ましい歯科衛生士像」について話し合いました

 

 

それをポスターにまとめ、発表を行っている様子です

  

 

1年生は、入学してまだ2ヶ月と少しですが、しっかり意見を出し合い、どの班も立派なポスターをまとめていました

自分達の望む歯科衛生士になるために、

この3年間の学校生活で、日々たくさんのことを吸収して成長していって下さいね

応援しています