こんにちは歯科技工士科です
6月28~30日、2泊3日で関東方面に研修旅行に行ってきました
初日は日本歯科技工士会 杉岡範明会長の講話があり、2年生全員で聴講しました
歯科技工士会での社会的意義や職業のやりがい・魅力等についてお話があり、学生も真剣な表情で聴いていました
今回聴講した場所は『日本歯科技工士会館』なのですが、歯科技工士学校の学生が来たのは博多メディカル専門学校の学生が
初だそうですとても貴重な経験ができましたね
その後、東京スカイツリー観光もしてきました
2日目は東京ディズニーリゾートで1日を過ごしました
午前中はディズニーアカデミーのホスピタリティ研修があり、社会人で必要とされるコミュニケーション力や思いやり・おもてなしの心を学びました
午後はディズニーシーで自由時間テンションアゲアゲ
夜のショーまで見て楽しめたようですね
3日目は2社の歯科技工所を見学してきました
午前中は『有限会社 協和デンタルラボラトリー』を見学してきました
仕事内容がとてもデジタル化しており、圧倒されながらもメモを取りつつ質問している姿がみられました
午後は『株式会社 コアデンタルラボ横浜』を見学してきました
最新機器がとても充実しており、その高い技術レベルに学生も驚きを隠せない様子でした
昨年卒業した学生が2名就職しており、後輩達に笑顔で話しをしているその姿から、毎日がとても充実しているのだなぁと感じました
2泊3日という短い期間ではありましたが、学生たちは楽しい時間を過ごしながらも、いろいろな学びを得て、これから歯科技工士を目指す上での
モチベーションにつながったのではないでしょうか
これから九州大学病院見学発表やインターンシップなどがありますが、より一層団結力の高まったクラスでより良いものにしていきたいですね
最後に、今回の研修旅行にご協力頂きました日本歯科技工士会・協和デンタルラボラトリー・コアデンタルラボ横浜の皆様に心から感謝申し上げます。