博多メディカル専門学校 ~未来に、まっすぐ。~ 

博多メディカル専門学校の公式ブログです。
博多メディカル専門学校は、「人間力」のある医療専門職を育成します。

体験入学のご案内♪

★参加者特典★ 「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡

歯科衛生士の活動の場

2017年07月13日 | 歯科衛生士科

 

皆さんこんにちは

7月も中旬に入りましたが、そろそろ本格的な猛暑の夏が近づいて来そうですね

さて本日は、先週の木曜日(7月6日)に東区の舞松原公民館で開催された『乳幼児歯科講座』についてご紹介させて頂きます

毎年開催させており、今年で11年目を迎えるイベントです乳幼児期の歯の健康を守ると言うテーマのもと、

歯科医院の歯科医師・歯科衛生士の方々にご協力を頂き、衛生講話・歯科検診・歯磨き指導と言った内容で行われていました

  

参加された方は真剣にお話を聴かれており、歯科衛生士の方に歯磨きの指導ポイントなど様々な内容で質問されていました

 

 歯科検診の際も、優しく歯科衛生士が見守っています

乳幼児期の口腔内を守る事が出来るのは、保護者の方でありそれをサポートできるのは歯科衛生士でもありますとお話されているのを聴いて

改めて歯科衛生士の仕事の魅力を感じました

歯科衛生士の活動場所は、一般の診療所以外にもこのように様々な場所で活動することが出来ます

歯科衛生士を目指している学生の皆さん

今は、日々の講義や実習に追われて大変な時期と思いますが・・・それを乗り越える事で素敵な歯科衛生士の道に繋がると思います

夢に向かって頑張って下さい

 

 


ビジネスマナー講習会

2017年07月13日 | 歯科技工士科

こんにちは歯科技工士科です

7月も中旬に入り、福岡では日差しの強い日が続くようになってきました梅雨明けももうすぐですね~

歯科技工士科では毎年7月下旬にメイン行事であるインターンシップが行われますそして夏休み明けからは本格的な就職活動も始まってきますので、就職活動や社会人として役立つマナー(接遇や挨拶など)を学ぶため、ビジネスマナー講習会を行っています

今年度も講師の青野先生をお招きしてビジネスマナーの指導を行ってもらいました

はじめはぎこちない様子でしたが、少しずつ慣れてきたようです

挨拶やお辞儀の仕方など、とても上達しましたね

いよいよ来週からはインターンシップが始まりますが、今回学んだ事を自然に実践できるといいですね