定礎式 2011年06月03日 | 日記 定礎式を行いました これは、新校舎の1階玄関横に定礎の銘板をはめ込む儀式です 【定礎銘板鎮定の儀】 定礎銘板をはめ込む後ろの空間に、学園に記念誌や専門学校パンフレット、基本設計書などを入れます。 【礎石据付の儀】 定礎石を楔で仮付けして据え付けます。 【水平の検知】 水平器を定礎石にセットし、確認します。 「垂直よし!」 【垂直の検知】 垂直器を定礎石にセットし、確認します。 「垂直よし!」 あと、1ヶ月で完成です! « 第1回体験入学開催! | トップ | 総入れ歯製作のデモンストレ... »