臨床工学技士科では患者接遇発表会に引き続き、臨床実習発表会を開催しました。
3年生は大学病院や総合病院での実習であった為、手術室での人工心肺業務や手術ロボット、コロナウイルス感染治療で使用されるエクモカーに関する内容など様々な医療機器や治療についての発表でした。
2年生は血液透析業務に関する臨床実習でしたので、座学を深める内容だけでなく、患者様とのコミュニケーションや臨床実習に向けての姿勢など、来年臨床実習にいく1年生に向けて伝えたい発表もありました。
5階には全学生の発表ポスターを掲示し、お越しいただいた臨床実習指導者の方にもご覧いただきました。