金曜日の今日は・・・
今年最後の自宅レッスンの日でした。
ハマチはアズキと朝の散歩へ。
いつもより混雑してました。
実はアズキは
ツンデレ犬です。
最近ほとんど他の犬と遊ばなくなったアズキ。
犬同士の交流にハローと挨拶(=ニオイを嗅ぎに行く)するなど、
犬社会のオキテにはきちんと従いますが、
挨拶を済ませると途端にその犬への興味を無くしてしまいます。
なのでせっかくドッグパークへ連れて行っても、
他の犬が遊んでるのをぼーっと眺めてるだけ。
ってことが多くなりました。
じゃあドッグパークなんか行ったってつまんないじゃん。
今日は公園の遊歩道を歩こうよ。と思うのですが、
毎回毎回、ハマチが散歩に連れ出すと、
アズキはドッグパークにずんずん一直線→→→
?????
それから最近判明したことですが、
アズキはパピーが大キライ。
パピー特有のくねくねした動作で近寄られると、
おとなしいアズキがウ”ーーーと唸り、
「近寄んな、このガキ」オーラをばしばし送り、
あんまりしつこいとガオガオ!!と威嚇して追い払います。
アズキ・・・あんたにもパピー時代があったろうよ・・・
そんなアズキですが、
ドッグパークで出会う犬の20分の1くらいの確率で、
特定の犬だけに猛烈に興味を示します。
特にワイリーちゃんがお気に入り。
ワイリーちゃんがドッグパークに姿を見せると、
入り口にぴゅーっとすっ飛んで行って、
遊ぼう遊ぼう!!と大はしゃぎします。
以前アズキは小さくて白いふわふわ犬とばかり遊んでいたので、
そういう犬がタイプなんだと思ってましたが、
ワイリーちゃんは全然違うタイプ:
茶色くて固い毛&アズキより2周り大きいお姉さん犬。
ワイリーちゃんの何がアズキにヒットしたのか謎です。
アズキの好みって難しい。^^;;
♨ ♨ ♨ ♨ ♨
ハマチハウスに帰ったら、
ちょうど双子ちゃんが帰るところでした。
なんと双子ちゃんから、
アズキにクリスマス・プレゼント!!
双子ちゃんが選んだという、
フード付きのジャケットをもらいました♪
早速アズキに着せてみるハマチ:
ところがこれが、、、
キツくて着れませんでした。がーん
胸のところがマジックテープになってて、
前足を通してテープを止めるだけの、
着脱簡単ジャケット♪なのですが、
このテープが・・・全然届かない・・・
でもこれMサイズなんですよね。
それでも着れないって一体どういうこと???
いくらなんでもLサイズじゃなかろうに。
「取り替えてくるわ」とママさん。
なんだか申し訳ないデス。。。汗汗汗
いつの間にか胸板が厚くなってたアズキ。
↑上の写真を見ても分かるけど、
この体型はもはやチワワじゃないぞ。
もうひとつプレゼントをもらいました。
双子ちゃんが描いたアズキ:かわいい♪♫♪
帰り際、双子ちゃん達はハマチとオットに、
「I love you♪」と言ってハグハグ&
アズキにも「I love you, AZUKI」と言って、
ちゅっと投げキッスして帰って行きました。
ママさんが愛情表現の豊かなイタリアの方なので、
そんな慣習もなるほど納得。ですが、
ハマチ夫婦は5歳児にタジタジです・・・。
お疲れさま、ピアノちゃん♪
♨ ♨ ♨ ♨ ♨
今日のランチは、
仕事に行く途中にあるW市のハンバーガーショップ
「ジョージのジャイアント・バーガー」
街で一番おいしいハンバーガー(^m^)
って冗談じゃなく、本当においしいんですよ。
ハマチ夫婦は「このバーガーが一番」と認定しています。
ちなみに奥でハンバーガーを焼いてる、
赤いTシャツを来ている男性がジョージさんです。
これこれー!!むほー!!
今日も生徒は5人だけ。
さくさくっとレッスンして、
早めに帰宅しました。
夜はラタトュイユを作りました。
たっぷり野菜をトマト缶で煮込んで、
味付けは塩胡椒だけ。
シンプルだけどおいしい~~~♪
ワインを飲んでまったり。
ソノマ・カウンティ・Zinfandelぶどうのワインです。
明日はいよいよクリスマス・イブ!!