7月14日の日記です。
オット・リハーサル☆
今日はフルートとクラリネットのトリオ
モーツァルトでもブラームスでもない、
新しい作曲家の作品の練習です。
9月?に発表する予定だそうです。楽しみ♪
アズキはフルートの音色が好きらしい。
フルートを演奏しているのはDさん:
オットが所属しているPAS(Performing Arts Socity)のディレクターです。
そのPASつながりで、
オットにジョージさんというシンガーから電話がかかってきました。
8月にコンサートの予定があって、
いつもはピアニストのTさんに伴奏を頼んでるんだけど、
今回はTさんの都合がつかないので、
オットはどうかとTさんから紹介されたそうです。
オットはジョージさんはもちろん、Tさんとも面識なし。
でもTさんは同じPASのピアニスト・メンバーで、
過去オットのピアノ演奏を聴いたことがあるとかで、
オットもTさんの名前は知っているそうです。
PASメンバーの名簿には電話番号を載せているので、
ジョージさんはその関係でTさんにこの番号を教えてもらった。
ということでした。
コンサートは8月3日、金曜日の夜。
場所は?とオットが聞くと、
「Lake Taho(タホ湖)の近くなんだけど。」
な、なんですと!?
詳しく聞いたらPASの教会コンサートじゃなくて、
ミュージック・フェスティバルでのコンサートだそうです。
きゃー!!!
ジョージさんはオットへ演奏料の支払いの他、
会場近くのホテル宿泊費(オットとハマチの2人分)2泊と、
さらにガソリン代を負担してくれるそうで、
オットに「どうする?」と聞かれるまでもなく、
ハマチは「もちろん行くー!!!」
というわけで8月3日~5日まで、
Lake Tahoでバケーション(オットはコンサート)です♪♪♪
珍しく部屋の隅っこにちんまり座って、
ハマチ夫婦の様子を伺うアズキ
アズキは連れて行けないから、、、
ケンネル(ペットホテル)に泊まってもらうしかないね。
い、今なんて・・・???
たったの2泊だから我慢できるよね。
ハマチたちが日本に行く間はずっとお世話になるんだから、
その練習だと思って。ね?
かわいそうだけど今回は仕方ない。
ミュージック・フェスティバル参加+夏の休暇のお祝いに、
今夜は張り切って料理をしました。
オットのリクエストでテリヤキ・サーモン
サーモンフライとタルタルソースも作りましたよ。
お酒で乾杯♪♪♪
アズキはちょっといじけ気味。。。
ジョージさんのHPを見てみよう。
これジョージさん!?かっこいいーーー!!
「いやいや、これ若いときの写真じゃないの?」とハマチ:
ジョージさんの経歴を読んだオットが「今24歳だって」
ほんとに若かった@@@
こちらフェスティバルのHP
リゾート地でのフェスティバルのようです。
楽しみだなー。
オットは練習とリハーサルで忙しくなるけど。^^;
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。