2月14日の日記です。
バレンタインの今日は、
オットと仲良く歯医者でした。涙
(半年に1度の歯のクリーニング&定期検診の日)
バレンタインカードとオットの好きなダークチョコレート
歯医者の日にチョコレートって・・・(^^;;
このカードは甥っ子Hに送ったのと同じのです。
今朝はオットが朝ご飯を作ってくれました♪
(オットの携帯で撮影)
トレーダージョーの冷凍ハッシュドポテト・・・
家中マクドナルドのニオイがする~~~(汗)
バレンタインと言えばこれ↓
過去オットにもらった2匹のビーグル
左は6年前のバレンタインにオットが買ってくれたもので、
(チェリーにそっくりで大ウケしました。笑)
右は5年前のバレンタインの時期にネブラスカで手術を受けた時、
看病してくれたオットが病院の売店で買ってくれたものです。
麻酔から覚めたら枕元にこれがあって(というか頭に乗ってたw)、
手術が終わったと思うより前にナンダコレ!と思った記憶が。。。
当時は結婚して3ヶ月の新婚ほやほやでしたが、
お互いの仕事の都合でNE⇔CAの別居結婚でした。
ハマチの手術は全身麻酔のラパロ(腹腔鏡)手術で、
日本だったら1週間は入院させられるところ、
アメリカでは当然のように日帰り入院。(汗
手術後に麻酔から覚めて歩けたら、
そのまま退院させられることになっていて、
誰か付き添いがいないとどうにもならない状況だったので、
アメリカにいる唯一の”身内”に来てもらうことにしたのです。
つまりオットはハマチの看病の為に、
暖かいカリフォルニアから飛行機に乗って、
極寒ネブラスカまで遥々来てくれたのでした。
そういえば手術の日は大雪でしたっけ。^^;;
ハマチって・・・
昔からオットにお世話になりっぱなしだったんですね。^^;;
今年はブライトンのハートのペンダントを買ってもらう予定なのですが、
今週も来週も忙しくて買いに行く時間がなさそうで。。。
3月のハマチの誕生日と一緒にされそうな予感がするwww
「今夜はハートのグラスで乾杯しようよ♪」とオット。
そうだ、忘れてた。汗
そんな気の利いたものがあったんだ。
日本で買ったHOYA製ワイングラス
もう10年くらい使ってます。
イベント時のみ限定。
ディナーはハマチの得意料理:イタリアンチキンと、
グリルドアスパラ&トマトとモッツァレラチーズのサラダ
バレンタインのために買った赤ワインで乾杯♪
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
ポチッとよろしくね ♪