12月29日の日記のつづきです。
今日はちょっと早めのランチです。
11時すぎにMax'sに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/8c9b4115f1d4d39483c68e68316790d2.jpg)
ちょっと高級感のあるオペラハウス近くのレストラン
隣りのテーブルに女性グループがいたんですよ。
若い女性2人とそれぞれのお母さんの4人でした。
お母さん同士が姉妹なのかな?そんな雰囲気で、
だとすると若い女性はイトコ同士ですね。
ともかく4人で和気あいあいと楽しく食事をしていました。
デザートが運ばれて来たときに、
若い女性が「プレゼントがありまーす♪」と言って、
じゃーん!とお母さんらしき2人に、
今日のくるみ割り人形のチケットを渡していました。
え!?あらー!!嬉しい!!
と2人は大喜び。(*^^*)
隣りのテーブルのサプライズ・プレゼントに、
ハマチ夫婦も驚かされました。笑
なんとも粋なプレゼントじゃありませんか。
でも・・・開演2時間前にチケットのプレゼントって。
2人のこれからの予定とか大丈夫だったのかな、
と余計なお世話ですが心配になりました。^^;;
さて。開演までまだ時間があったので、
オットがどうしても行きたいというTrue Sakeまで、
ぶらぶらと歩くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/ce589040b8eaaf5a5f1b65302e755c67.jpg)
この辺のカフェやらお店やらがかわいくて、
お店を覗くだけでも楽しい通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/956cf1ebd94ddc2347bcc89acf914378.jpg)
あ!見つけた!ウワサの極度乾燥しなさい。笑
若者の間でクールジャパンとして大人気だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/63/4b596b1b5286b069dad51c0bd0f1df66.jpg)
サンフランシスコ名物のビクトリアン住宅も多し。
ハマチがこの写真を撮っていたら、
隣りで信号待ちしていた年配の女性グループが、
なになに?と一緒に空を見上げていました。笑
この辺りは犬を連れてる人が多いんですよ。
当たり前ですがトレーニング済みの犬ばかりなので、
犬同士がすれ違っても吠えたりすることもなく、
みな一様にお行儀がいい。
シティ在住の人たち&犬はとっても洗練されてるなあと、
ハマチはいつ来ても感心します。
True Sakeまであと少しという所で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/9932cce2f1cb682f937b551e5be6059b.jpg)
まさかの爆弾騒ぎ
おいおいおい。汗汗汗
この先は一時立ち入り禁止になって、
騒然としていました。
30分くらいで済むからとポリスマンに言われて、
ひとまず手前のカフェで様子を見守るハマチ夫婦。
隣りのカップルが、
正体不明のパッケージが玄関前に置かれていて、
それを爆弾処理班が解体しているらしい。
と教えてくれました。あわわわわわわ
しばらくして立ち入り禁止が解除され、
爆弾処理と書かれた大きいトラックが通り過ぎ、
ポリスマン達も去って行きました。
結局なんでもなかったみたいです。
ホント人騒がせですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/402a7ea8144447371b6356c3bd0049a3.jpg)
無事にTrue Sakeに到着~
True Sakeには駐車場がありません。
しかもこの辺はいつも混んでいて、
店近くの路上パーキングに停められることはまずないので、
車で来るには非常に不便なところです。
いつか近くのジャパンタウンに車で来たときに、
オットがどうしてもここでお酒が買いたいと言い出して、
でも駐車できる所が全然なくて困ったことがありました。
結局ハマチが店の前で降ろされて、
「男山」を買いに行き(オットのリクエストw)、
周囲を一回りして来たオットの車に飛び乗る。
ってことがありました。
そこまでしてwww
そんな苦情が多かったのでしょう、
最近のTrue Sakeのニュースレターには、
店の前に二重駐車してください。
罰金はTrue Sakeが払います。
と堂々と書いてありました。
そこまでしてwww×2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/41/12d08e7142f5bf9fe6aea0631acbe2cf.jpg)
今日はお正月用に、
ちっちゃいボトルを2本買いました。^^v
そろそろ時間です。
オペラハウスまでてくてく歩きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/d1bb28a998931d93cce67608a5a32b17.jpg)
オペラハウスのすぐ後ろにあるSFバレエ・スクールは、
未来のバレリーナにとって憧れのスクールです。
日本からの留学生もいるそうですよ。
ちなみに、くるみ割り人形に出る子役は、
このスクールの生徒たち。てんとう虫とかね。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/fcd34a4f92a780d93dd8474a23504abb.jpg)
オペラハウス横のデービス・シンフォニーホール
シティホールが窓に写ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b6/cf27d92647e882aacd8331a1678d4ae1.jpg)
グランド・ピアニストだって。
来年は世界の著名なピアニストが来るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/66e296660c7cde2c59bad911d00cd01b.jpg)
あ!!キーシンだ!!
今や世界一のピアニスト:エフゲニー・キーシン。
ハマチは20代の頃のキーシンを東京のリサイタルで聞きました。
オットはキーシンのサイン入りCDを持っています。←オットの自慢。^m^
公演は3月20日。
仕事を休んで絶対に来なくっちゃ。
つづく
♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪ ♫ ♪
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ](http://overseas.blogmura.com/sanfrancisco/img/originalimg/0000161548.jpg)
くるみ割り人形。いよいよです。
ポチッとよろしくね♪