11月13日の日記のつづきです。
今日はホールフーズに寄り道しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/baf8de506572edbb07d91be431dc0caf.jpg)
ハマチもオットもみなさんと同じく、
緑のスーパーが大大大好きです!!
ハマチ夫婦の緑のスーパー歴は10年余り、
ネブラスカ時代からのお付き合い。
当時リンカーン市内に緑のスーパーがなくて、
(数年前にOストリートにオープンした模様)
月に一度オットの車でわざわざ1時間かけて、
隣町のオマハまで行ったものでございます。
右も左もコーン畑の間に走る高速をひたすら40分。
どこまでも平らな地平線を眺めながらの週末ドライブ。
そんな月イチの買い出しが楽しみになるような、
なんにもないシンプルな生活だったけど、
それはそれで楽しかった・・・。(トオイメ)
その後カリフォルニアに移り住むことになり、
アパートを探していたハマチとオットは、
緑のスーパーに近いというそれだけの理由で、
このすぐ裏のアパートを借りました。
(二人揃ってアホですね。汗
)
そういうわけでアパート時代は、
緑のスーパーで散財してましてw
カリフォルニアに来たばっかりで、
ベイエリアの食材が珍しかったし、
節約する理由も特になかったし。
(ホントにアホ夫婦ですね。汗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
)
今はハマチハウスを買って、
無駄遣いできない生活をしていますけど、
それでもたまに買い物する緑のスーパーは、
やっぱり楽しくて楽しくて仕方がない。笑
アメリカ全土で展開している緑のスーパーですが、
それぞれご当地プロダクツを推奨しているようでして、
カリフォルニアの緑のスーパーは、
カリフォルニアワイン充実&野菜が新鮮でおいしい。
そして魚を売ってる。←これ衝撃でしたwww
もちろんオマハにあったような、
どでかいコーンの山はなく(笑、
それからなんと言ってもネブラスカ牛ね。
ステーキはやっぱりネブラスカの方がおいしかったあ。
オマケの話ですが、
どういう縁かオマハの緑のスーパーは、
カリフォルニア・ストリートのところにあって、
ハマチタウンの緑のスーパーの近くに、
ネブラスカ・ストリートがございまする・・・
さー今日も張り切ってレポートしちゃうよw
おっと!!いきなり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/c66d0adcf16862b98b9f55167ecc4b2c.jpg)
ホリデー・テーブルが設置されていました!!
奥さん奥さん!!
サンクスギビング・ターキーの、
受付開始ですよーーーっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/dbe87b2620abffcab658cc5f67c6f065.jpg)
過去2回だったかな、
ここでターキーを頼んだことがありまして。
約100ドルと割高ですけど、
ターキー丸ごと、フィリング類はもちろん、
マッシュドポテトもクランベリーソースも、
デザートのパンプキンパイまで付いてて、
(確かホールケーキだったぞ)
大人4人でちょうどいいくらいの量でした。
それがウチはオットと二人ですからね、
昼晩2日かけて完食したという。汗
最後はもう飽きちゃって飽きちゃってw
ターキーを大量に食べた後は、
なんだか頭がボーッとするし。^^;
今年はカラメルでターキーを食べるので(うふ
)、
ホールフーズのターキーディナーはナシ。
クリスマスのハム料理を頼もうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/a9ddd8fae95af8ba3de493542f1e68b1.jpg)
今夜の目的はこれ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/44ca8aa69ad97987e6c841ee72a014d7.jpg)
もうポインセチアが並んでますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/73635252f13b37f40eff88f6a4f2fd42.jpg)
こちらのパイはベイカーさんの名前入り。
ちっちゃいアップルパイを買いました。^^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/8b28842818371a266ab5cd9f5ba019ae.jpg)
プレッツェル~♪
オットが「ここにハマチ母がいたら、
絶対食べたいって言うよね~~~」だって。
わははーよく分かってる。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5a/08c6c6a67f95e87967c336fddf4fbac9.jpg)
人気のオリーブのピクルスバーね。
ハマチはマッシュルームのピクルスが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/57d3b9f846dac77cbf921369f7c2980d.jpg)
ホリデーシーズンだというのに、
ヒマワリがたくさん!!
つづく
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ](http://overseas.blogmura.com/sanfrancisco/img/originalimg/0000661375.jpg)
にほんブログ村
アズキのディナーも、
今夜はスペシャル。
ぽちっとよちろしくね♪