カボチャのてつ旅 米子・京都往復の旅
~京都で玉置浩二を聴く~
旅のスタートは米子駅です
改築工事中の駅舎も形が現れてきました
2023年5月16日(火)晴れ
■米子-京都
・スーパーまつかぜ6号(米子0951-1027倉吉) キハ187
一区間 倉吉駅までの乗車です
・スーパーはくと8号(倉吉1219-1548京都) HOT7000 始発終点完鉄
京都までの直通特急です 山間部もなかなかの高速運転です
順調に 京都駅0番ホームへ到着
地下鉄に乗換です
・京都地下鉄(烏丸線-東西線) 東山下車
先ずは 徒歩で平安神宮へ
大鳥居をくぐり 応天門へ
目の前には 大極殿
新緑がまぶしい 「右近の橘」「左近の桜」
御朱印も頂きました
そしてコンサート会場の ロームシアターへ
billboard classics
玉置浩二
LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2023
“Navigatoria”
良いコンサートでした
会場近くから路線バスで京都駅前の宿へ(アパ京都駅前)
2023年5月17日(水)晴れ
アパ京都駅前 朝食をサッと済ませ駅へ
朝の京都タワー おはようさん
早朝から駅には外人さんが沢山です
■京都-米子 (山陰本線京都-米子間乗車)
ポイントは 「山陰本線で米子へ帰る」
・きのさき1号全指定(京都0732-0952城崎温泉) クモハ287
特急名は側面ですね
京都から北上します 亀岡・福知山・和田山 終点 城崎温泉へ
折返し京都行きになります
関西の奥座敷的な温泉地 城崎温泉
乗り換えの時間が有り 少しブラブラ 懐かし入場券も入手
・はまかぜ1号全指定(城崎温泉1049-1208鳥取) キハ189
強力エンジン搭載の ディーゼル特急 大阪から播但線経由で鳥取へ
余部鉄橋からパチリ
餘部駅には撮り鉄さんが見られました
山陰海岸を西へ
終点の鳥取 懐かし入場券も入手
お昼食べて乗り換えです
・スーパーおき5号(鳥取1346-1450米子) キハ187
米子到着です
事故や遅延もなく順調な旅でした
7月29日(土) 新・米子駅舎開業予定です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます