「春は名のみの風の寒さよ」 と言いますが
風は今日も冷たいね 振替休日のカボチャです
この風なんかやばいかも いろんな物が降って来そう
さてさて
本日は、例の地デジ化が一挙に進む我家で有ります
先日、予約していたテレビが来ました
それと同時に 電波の入り口が大事と言うことで
アンテナの交換もやりました チョット奮発して20素子のイイヤツ
ピカピカのキラキラです 20数年ぶりに取り変え(死ぬまで大丈夫)
そして、新しいテレビです
マレーシア製 グローバルだね
昔からの付き合いのある電器屋さんです(以前のナショナルのお店)
近所のお店も大切にしないとね
カボチャルームはCATVを地デジ化したので取りあえずOK
残るはDKの小さいのだけかな・・・・
何かと物入りな春ですな~
フジドリームエアラインズは
ブラジル・エンブラエル製のERJ170/175(76席/84席)を利用し
所有機すべての色を変えて今日は何色かなとワクワク感も楽しませてくれます
私が見た機体をズラリと
出雲空港での (パープル・6号機)
鳥取空港での (ピンク・3号機)
FDA9813便
奄美発12:50 → 米子着14:20
★FDA184 出雲(14:30)-静岡(15:40) ERJ-170 2号機・水色
JA09FJ ゴールド ERJ-175
JA11FJ グリーン ERJ-175
米子にもチャーターでよく来ますね