美保基地航空祭に向けての 飛行訓練が始まっています
C-1 三機で始めます
次々に離陸していきます
大型機の編隊飛行は迫力あります
超ベテランの輸送機ですが 飛行はキビキビしています
見よ この運動能力
航空祭本番では この後部ドアから 物資のパラシュート投下が見れますよ
青い空に 背中がキラリ
これから 訓練もどんどん本格化していきます
美保基地航空祭に向けての 飛行訓練が始まっています
C-1 三機で始めます
次々に離陸していきます
大型機の編隊飛行は迫力あります
超ベテランの輸送機ですが 飛行はキビキビしています
見よ この運動能力
航空祭本番では この後部ドアから 物資のパラシュート投下が見れますよ
青い空に 背中がキラリ
これから 訓練もどんどん本格化していきます
4月12日(日)
沖縄二日目の朝は 小雨の空模様
飛行機の出発まで 空港をウロウロします(笑)
ホテル近くにある 沖縄唯一の鉄道系交通機関
沖縄都市モノレール 『ゆいレール』
その「旭橋駅」から「那覇空港駅」まで移動です
二輌編成のかわいらしい モノレールです
空港行へは 約10分で到着です
那覇空港
年間約1500万人の利用がある 主要空港です
南北にスポットが分かれています 南が赤組さん(A) 北が青組さん(B)
スカイマークは・・・
北のさらに一番端っこ(笑)
三階の両サイドに送迎デッキがあります
出発前の ランチは 「タコライス」
初めて食べたのが この空港でした
残りの時間は ここから ウオッチングです
今話題の LCC
離島へはこんなコミューター機が飛んでます
おっと そろそろ 米子に帰る時間だ~ これで見納め那覇空港 バイバイ
4月12日(日)
保安検査を受けてから お土産でも買おうとしたら 買いたかったものが売ってない
お土産なしで 帰ります
SKY252 那覇 - 米子
この日も 当然の沖止め
バスで駐機場まで移動して 機内の人に
12:07 搭乗
雨はどうやら やみました
12:21 出発
沖縄とはサヨナラです
12:33 離陸 (RW18)
この青い海は今度いつ見れるのかな~
上空は雲のじゅうたんです
地上が見えたころは すでに広島上空
中海側からのアプローチです
東風が強くて 結構揺れてます
一瞬 ゴーアラウンドかと
春の風のイタズラか ワンバウンドするような ハードランディング
14:04 着陸 (RW07)
スポイラー全開&逆噴射 で制動がかかります
14:06 到着
米子は日差しがあり 天気回復ですね
お世話になりました
この後 神戸便になります
駆け足の 沖縄旅行 これにて一巻の終わり
特に 帰りは西風に乗り 約90分で着きました いつの日か復活してほしいですね
この日の 宿は
「GRGホテル那覇東町」
お腹も減ったところで 晩御飯にしましょう 沖縄料理もいいですが
沖縄と言えば 肉でしょう ステーキでしょう
ホテルから歩いてすぐのところに
最初から決めてました 「ジャッキー ステーキハウス」
店に着いたのが 6時半ごろ 外にも待っている人がいます
表示版があり すこし待たないといけないようです
店内の受付表に名前を書いて呼ばれるまで待ちます
雨がまた降りだして外で待つのも大変です
約40分で順番が来ました
メニューを見ると
なんといっても 「テンダーローイン ステーキ」 でょう
Lサイズ(250g)で 焼きはミディアム ライスよりここはパンだね
サラダと 賛否両論のスープ
そして 鉄板の上で ジュ~と音を立ててやってきました
オージービーフですが ほぼ素焼き状態です
好みで 塩・コショウやステーキソースを付けて頂きます
そして お供は オリオンビール ですよね
オリオンビールの生も お初かな
ミディアムのお肉も柔らかくて ビールと相性バッチリ!!!
完食で御座います
米軍基地の周りは 「Y」ナンバー車がビュンビュン走っていますね
嘉手納基地の周りをぐるりと走り 那覇方面へ戻ります
最後に訪れたのは こちら
「嘉数高台公園」(かかず たかだいこうえん)
階段を上がると ドーンと現れます
地球儀を模した展望台
そこから見えるものは 普天間基地 その手前に広がる住宅地などの建物・・・
実際には 滑走路は左側にあります
もっとズームインすると
オスプレイが並んでいます まだ飛んでいるところを見たことないのですよ
国道58号線を北上 一時間ほど走り 先ず立ち寄ったのは
こちら
「砂辺馬場公園」(すなべばばこうえん)
皆さん 知るわけないよね(笑) 住宅街の普通の小さな公園です
で なぜここか・・・・
公園の先には 海が広がっています
そこの右に見える 赤い柱
これは 嘉手納基地の西の端の進入灯
東風の時は こちらから飛行機が着陸します
ここもマニア的撮影ポイントの一つなのです
「砂辺馬場公園」から さらに15分ほどで こんな看板が見えたら
道の駅「かでな」に到着
時間も 15時近くなっての お昼です
「ソーキそば」頂きました 骨付きの豚肉は柔らかく煮込まれています
四階に上がると 展望スペースがあります
そこからは 目の前に 「嘉手納基地」 が見えます
平日なら 飛行機が轟音を轟かせて飛び交います
四階から 「安保の丘」と呼ばれる小さな丘が見えます
今回は行きませんでしたが ここも撮影スポットの一つです
道の駅も この丘も 平和学習の一つとして訪れる学生さんなども多いです
しかし 広大な 嘉手納基地です・・・・
極東最大と言われる 嘉手納基地
3700mの滑走路が二本あり 200機近い飛行機が常駐しています
全景はパノラマ合成にしないと収まらないYo~
レンズを覗けば。。。
この日 唯一見れた戦闘機 F-16
輸送機がポツンと止まってました
さてさて もう一つ行きたいところがあるので 先を急ぎます
スカイマークの沖縄便も8月一杯なので
駆け込み需要にのっかかりました(笑)
那覇は二度目の訪問です
最初は2003年4月 今から12年前に 出雲からの直行便で行きました
その時は 4月の誕生月割で少しお得でした
出雲0955発 JAS879便 1150着
今回は カボチャのホームグランドからの直行便
残念ながら 最初で最後かもしれませんが
4月11日(土)
曇りの米子空港
神戸よりのスカイマーク121便が定刻に到着
これが 那覇便になります
9:22 出発
9:31 離陸 (RW25)
上空も ず~と雲海です
すこし揺れたところもありましたが 順調に飛行
南西諸島などは 曇りで見えませんでしたね
高度が下がり 沖縄本島が見えてきたら いよいよ到着です
ランウエイ36でアプローチ
海の色が違うね
11:26 着陸 (RW36) 1時間55分のフライトでした
11:30 定刻に到着
お約束の一枚
ほば満席のお客さんでした
北の一番端っこに駐機(笑) 沖止め~
タラップを降りたら バスで到着口へ
荷物を受け取り レンタカーの送迎場所へ
一階からレンタカーを借りるために
空港からの送迎車乗り場へ (レンタカー用のレーンがあります)
沖縄は鉄道がないので 車中心とは聞いていましたが
乗り場は各社入り乱れての大混雑(笑)
お世話になるのは「タイムズカーレンタル」さん
この日の相棒の 「デミオ」君 旧マツダレンタカーなので当然か・・・
早期の予約で 一日小型車利用料金 2750円
おやじさんのアドバイスで早めに予約して大正解でした
土曜の午後の道路事情など全然分かりませんが
ついに降り出した雨の中 ナビを頼りに沖縄初ドライブにGO~
流石に幹線道路は片側3車線で広々してますね
意外と走りやすいみたいです
しかし 周りを見ると 「わ」ナンバー車の多いこと(笑)
聞いた話だと 沖縄は「わ」がいっぱいになり 「れ」ナンバーができるようです
恐るべし 沖縄レンタカー業界!!!
~ Road To MIHO ~
■4月6日(月)
先週末にはポスターと横断幕が掲示されていました
~ 神話から未来へ続く碧き空 ~
ブルーインパルスの参加決定です
詳細は これから順次発表されます
五月晴れの航空祭になればいいな~
午前8:30分 開門予定
いよいよ カボチャの航空祭モード突入です