goo blog サービス終了のお知らせ 

浜の目 AIR BASE

飛行機・お芝居・ボウリングで地元情報の発信基地

さらに、乗り物・美味しいもの・文化芸能・スポーツなど何でもありです

★航空祭予行・T-400

2013年05月15日 00時23分38秒 | 2013美保基地航空祭

航空祭までもうすぐですが

 

飛行展示の予行も進んでいます

 

T-400基本操縦練習機の編隊飛行

 

 

三機のT-400が軽快な動きをしています

 

 

 

 

美保にしかない機種 飛行展示も貴重です

 

 

 

 

 

基地上空をキャンバスの様に飛び回ります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「サン・プリンセス」がやって来た

2013年05月14日 11時23分20秒 | ★陸・海・空

14日境港・昭和南岸壁に過去最大となる大型クルーズ船

『SUN PRINCESS(サンプリンセス)』が寄港しました

総トン数77,441t  全長261.3m (プリンセス・クルーズ社)

 

 

横浜が発着の12泊13日のクルーズ中で、金沢から境港に寄港

乗船客約1350人が山陰観光のオプショナルツアーに出かけました

客船は夕方、次の寄港地・舞鶴(京都府)に向けて出港しました

 

 

豪華な船旅が無理なら せめて船内の見学だけでもと・・・・(笑)

 

募集に当たり朝からワクワクで昭和南岸壁へじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

 

先ずは ホテルのフロントに当たるフロア

 

 

 

その中央は吹き抜けの階段やエレベーター

 

 

豪華なラウンジ

 

 

ジャ~ン  プールデッキです

大型画面のモニターで映画の上映会もあるようです 星空で見る映画もいいな

 

なんだかんだで二時間ほど見て回りました

 

旅したつもりになって 船を後にしました(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「岩国空港探訪」

2013年05月10日 15時21分40秒 | ★陸・海・空

2012年12月13日に米軍共用空港として開港した本州では一番新しい空港です

愛称として『岩国錦帯橋空港』と呼ばれています

 

新滑走路の北側にターミナルビルがあります

 

 

米軍エリアに入ればそこはアメリカです 三沢空港と共にとても特殊な空港です




この後 連絡バスで岩国駅まで行きましたが本数は少ないです
米子の様に 路線バスが寄ってくれたら嬉しいな

「日本全国空港めぐり」は続くのでしたじげぶろ〜くん(笑顔6)

======================
岩国空港 IWK/RJOI 米軍・供用
滑走路 2440×60(02/20) 

岩国市三角町3丁目

======================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする