浜の目 AIR BASE

飛行機・お芝居・ボウリングで地元情報の発信基地

さらに、乗り物・美味しいもの・文化芸能・スポーツなど何でもありです

■Kodak FZ55BK

2022年10月05日 15時46分24秒 | 日記

ワタシの おんぼろコンデジがそろそろ限界かな....

 

少し前に SONYのコンデジを買ったのですが 床に落としたら

液晶が パリ~ン

数か月しか使ってないのに ショックじげぶろ〜くん(泣く1)

 

ブログ用のスナップがメインなので 目に留まったのが

Kodak PIXPRO FZ55BK
 

フィルムメーカーとして有名ですがデジカメはなじみがないですよね

決め手は コンパクトなこと ポケットにすっぽりなのが良きです

 

使ってみると 少しめんどくさいところもありますが

しばらくメインのコンデジになりそうです

 

いまなら スマホがすごく画質がいいですね

ですが 私 ガラケーなので(笑)

 

 

<お試し写真>

我が家の庭も秋の恵みが....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『GReeeeN』@Yonago

2022年10月02日 15時50分05秒 | ●芝居・芸能・エンタメ

10月2日(日)17:00 米子ビッグシップ

秋のコンサート第一弾!!

 

『GReeeeNと不思議な大脱走』

 

お初の 「GReeeeN」です

あの朝ドラの「星影のエール」ぐらいしか知らないですか゛

 

<見たけどね>

結局 ワタシのリサーチ不足でしたじげぶろ〜くん(泣く1)

本人不在のライブなんですね ビデオコンサートというかアニメを見ているような...

いろいろ事情があるようで いつもこんなライブみたいですね

技術が進んで 本人たちをモーションキャプチャーでデジタル処理してスクリーンへ

初めて見ましたがのっぺらぼうの画像では ライブと言えるのか疑問ですね

これからも 同じ感じなら 次は無いね

ライブは本人とナマ歌でないとダメでしょ ホントに不思議なライブでした

 

金返せじげぶろ〜くん(怒る2) とは言いませんが

 

この後 近くのライブハウスで しっかり楽しみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●『ハッチェル4』秋のツアー

2022年10月01日 22時03分59秒 | ●芝居・芸能・エンタメ

ワタクシの一推しミュージシャン ハッチハッチェル氏じげぶろ〜くん(笑顔2)

 

今回は 『ハッチェル4』としてやって来ました

ハッチハッチェル:vo,vin/ペロ魚谷:ds/藤岡ドイチロー:b/アイリッシュコーヘイ:g

個性豊かな四人組バンド 秋の山陰ツアーです

 

▲10/1(土)13:00 17:00 琴浦赤碕分庁舎多目的ホール


新しいユニットで琴浦がデビューライブです


小ホールですが音響もしっかりしています

昼公演 夕方公演 2公演しっかり楽しませてもらいましたじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

 

<琴浦グルメ>

お昼は「旅路」さんの カツカレー

 

 

 


夜は「香味徳」さんで 牛骨ラーメン定食

<琴浦ぶらり>

夕方公演までの間 鳴り石の浜へ

 ストーンバランシング初級(笑)

 

 
 
 

10/2(日)18:30 米子シンワンメイク


少しお休みしていましたが 本格的にライブハウスの再開です

 

この日も怪しい4人組は絶好調です!!

 

 

 

 

10/4(火)19:30 出雲バーソウル


取り合えずツアーの千秋楽です

 

出雲の夜も熱く更けていきました
 

 

 
 
「サイゼリア」 出雲ゆめタウン 12/1 オープン!!  おめでとうございます!
 
 
山陰ツアー 全4ステージコンプリートで御座います(笑)
 
 
ここで プチ情報 琴浦町のイベント「惑星コトウラウイーク」10/8-14
「鳴り石の浜」で10/9(日)15時-16時
「ハッチハッチェル ソロライブ」入場無料 緊急決定!!

インストアライブなので天候悪くても心配ないさ~
 
ツーことで  「鳴り石の浜」会場へ
 
今や大ブームのサウナ サウナを装備したバスも来てました
鳴り石の浜を眺めながら 整ったでしょうか
 
 
そこにあるカフェスペースで ハッチハッチェル ソロライブです
 
琴浦の珈琲店とのコラボした 深煎りのハッチェルロースト
 
すっかり琴浦に馴染んでいるおじさんです(笑)
 
 
なんと 11月19日・20日 またまたやってくるらしい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする