真っ赤な大根 2018-01-13 11:54:49 | 食事 大根って真っ白ですよ。 でも・・・ 最近の大根は真っ赤のもある。 中身は白いけどね。 面白いね。 写真で見ると外側は人参みたいだね。 甘酢付けにして食べたら美味しかった。 庭のお花は 少なくなってきました。 小菊と千両とツル物ですね。 « ハンバーグとシチュー | トップ | 宝島 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (YUMI) 2018-01-14 19:54:28 真っ赤な大根! びっくりです!そういうの、こっちでは手に入らないですよ~。珍しいですね☆ハンバーグは、表に焦げ目がついたら裏返して、その後はフタをして弱火ですよ~。あまり焦げちゃうと、固くなっちゃいますよね。お料理って面倒ですね~。 返信する ふたがカギだったんですね。 (春ちゃん) 2018-01-15 10:54:16 真っ赤な大根私もびっくりして買求めしました。ハンバーグっていつも焦がしてたんですよ。フタをするなんて!!思いつかなかったです。さすがお料理の達人です。有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そういうの、こっちでは手に入らないですよ~。
珍しいですね☆
ハンバーグは、表に焦げ目がついたら裏返して、その後はフタをして弱火ですよ~。
あまり焦げちゃうと、固くなっちゃいますよね。
お料理って面倒ですね~。
私もびっくりして
買求めしました。
ハンバーグっていつも焦がしてたんですよ。
フタをするなんて!!
思いつかなかったです。
さすがお料理の達人です。
有難うございます。