旅行も5日目を迎えました。
ミルフォードサウンド観光です。
フィヨルド国立公園の中で最も有名な観光地だそうです。
氷河が解けた水と海の海水が入り込んで混ざり合ったサウンド(入り江)
ここは雨が多いので雨具の用意を忘れずにと・・昨日添乗員さんからのアドバイス。
2015.11.6・・・なんと快晴です。
でも、滝のしぶきでぬれるらしい。やっぱり雨具は必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/4a495d7b5a6ed75c23a0337cebf4c5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/683e4fd6505816c0a613e93ee59c033b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/c3f77bde8d9c5d0e870ffa333234b5af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/c9f41e35c62abc4232db90ec8e71fac2.jpg)
宿泊のヘリテージクイーンズタウンホテルを6:45に出発してるので
ドライバーさんも休憩入れないといけないし、私たちもトイレ休憩したいし
結構ゆっくりの休憩です。
ミルフォードサウンドまで5時間(289km)かかる。
何度か休憩を入れて
ミルフォードサウンドの近くまで来たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/6b65415dac0dbbb5849acf1642802599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/04f9cc4397b4b362e5ccb4847cf1e0e0.jpg)
高い山々が・・圧倒される風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/739ae8d4c22780d48449b92aa90bc30e.jpg)
ミラーレイク(鏡の湖です。)氷河が溶けて川となり山の姿を映し出してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/6a7e9f712e189a3577c9d9e9f649ecad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/7571f324b12cdc2f465eef3c55f2923c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/4992e00820026df923b8f660a6b216a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/83df76c4688fa35a069a69fd1537ce12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/ab3a7ccc2ff3a92cce2a76924c1ca283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/3508347ea1325d5d18129d324042e540.jpg)
流れ出た水の圧力で岩の中に小石が丸い穴を作り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/6a0bcc86e825ee3f98b60222634537bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/de5980794c060f1563ee64b84c0bb95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/50ed3e906c2147b36f0965957d134d2a.jpg)
バスを降りて休憩。
川のお水をすくうと、冷たくて気持ち良い。
このへんはユリが咲いてるらしいけど。
あとちょっとで
ミルフォードサウンドです。
ミルフォードサウンド観光です。
フィヨルド国立公園の中で最も有名な観光地だそうです。
氷河が解けた水と海の海水が入り込んで混ざり合ったサウンド(入り江)
ここは雨が多いので雨具の用意を忘れずにと・・昨日添乗員さんからのアドバイス。
2015.11.6・・・なんと快晴です。
でも、滝のしぶきでぬれるらしい。やっぱり雨具は必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/4a495d7b5a6ed75c23a0337cebf4c5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/683e4fd6505816c0a613e93ee59c033b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/c3f77bde8d9c5d0e870ffa333234b5af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/c9f41e35c62abc4232db90ec8e71fac2.jpg)
宿泊のヘリテージクイーンズタウンホテルを6:45に出発してるので
ドライバーさんも休憩入れないといけないし、私たちもトイレ休憩したいし
結構ゆっくりの休憩です。
ミルフォードサウンドまで5時間(289km)かかる。
何度か休憩を入れて
ミルフォードサウンドの近くまで来たようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/6b65415dac0dbbb5849acf1642802599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/04f9cc4397b4b362e5ccb4847cf1e0e0.jpg)
高い山々が・・圧倒される風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/53/739ae8d4c22780d48449b92aa90bc30e.jpg)
ミラーレイク(鏡の湖です。)氷河が溶けて川となり山の姿を映し出してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/14/6a7e9f712e189a3577c9d9e9f649ecad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/7571f324b12cdc2f465eef3c55f2923c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/4992e00820026df923b8f660a6b216a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6c/83df76c4688fa35a069a69fd1537ce12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/ab3a7ccc2ff3a92cce2a76924c1ca283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/3508347ea1325d5d18129d324042e540.jpg)
流れ出た水の圧力で岩の中に小石が丸い穴を作り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/6a0bcc86e825ee3f98b60222634537bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/40/de5980794c060f1563ee64b84c0bb95b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/50ed3e906c2147b36f0965957d134d2a.jpg)
バスを降りて休憩。
川のお水をすくうと、冷たくて気持ち良い。
このへんはユリが咲いてるらしいけど。
あとちょっとで
ミルフォードサウンドです。