今日は2016年の大晦日です。今年の旅行はオーストラリアに行ってきました。
10月8日から10月14日までJTBのツアーです。
行くときは体調も良かったんですけど
食事にあたったのか帰りの飛行機では吐きっぱなしで9時間地獄を味わいました。
幸いビジネスクラスだったので主人以外の人には
迷惑はかけず自分が我慢すれば良かったので少しは気分的に
良かったかな!!
反省点は手荷物には必ず下着と靴下を身近に用意することです。
幸い、カンタス航空ではパジャマの上下がでたので助かりました。
着用してたズボンもはけないほど汚してしまったんです。
きっと
ワニのお肉が2度ほどレストランで出たんですよ。そのせいかも!!
そのほかエアーズロックの乾燥地帯を早朝見学したり疲れもあったでしょうね。
私よりずっと若い方も体調悪くしたんです。
でも、今では
楽しい思い出です。
・・・・
2016.10・13(木)朝シドニーのホテルから小型バスでブルーマウンテンズに2時間くらいかけて行き国立公園のなかを観光してシドニーにまた戻ってきました。
午後は
シドニーの港町はどんよりと曇った空です。
いままで観光したグリーン島、キュランダ、ケアンズ、エアーズロック、ブルーマウンテンズなど
快晴だったので
ちょっと残念ですが
シドニーは雨の日が多いようです。
気温も低めの17度です。
これからオペラハウスの入場観光とハーバーブリッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/2fb713e44011ad1974c7ccdc8e9fb127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/f8bce037c2b9593a80c370b2f38ea9b4.jpg)
まず目に飛び込んできたのはハーバーブリッジです。
一人物思いにふけりながらしみじみ眺めてます。
結構高さありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/4b59b01a781b127df3109da0095d598d.jpg)
近ずいて見ると海側に人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/0698079a3199a6dfa71f6cb5c5486b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/ca2878fa1015fd3c65aac46bd687e7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/df7c3559aa0f3aec565dc96eb8a2631f.jpg)
時々暗くなり少し雨が落ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/66e51515cc3a254b9bf1638aa3519223.jpg)
集合時間になりました。建物の内部を専門ガイドさんが案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/d2aa7bc35a8229afd76ed695f43b0d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/a39730b3733252292ee7e53cf09b6f97.jpg)
オぺラハウスの内部の写真はNGです。
借り切った団体さんがリハーサルしてましたけど、オペラではなかったですね。
外側の建物と中の建物は別・別なんです。
内部の外の廊下?みたいなところはしゃしんOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/44aabe5be204fade1996ac04fde40f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/cdb9d827539322dd2a76d11940d249ee.jpg)
オペラハウスの写真は撮るのに難しいです。
角度が撮りようによって
全然…違ってくるんです。
また行きたいところですね。
シドニーキングスフオードスミス空港22時に出発して
羽田空港に翌日の5時30分に到着です。
帰りの飛行機は9時間おう吐の連続で、・・・・
でも、無事に帰ってこれて良かったです。
9時間水も飲めず食べ物は一切受け付けず・・・ま~凄い旅行でした。
10月8日から10月14日までJTBのツアーです。
行くときは体調も良かったんですけど
食事にあたったのか帰りの飛行機では吐きっぱなしで9時間地獄を味わいました。
幸いビジネスクラスだったので主人以外の人には
迷惑はかけず自分が我慢すれば良かったので少しは気分的に
良かったかな!!
反省点は手荷物には必ず下着と靴下を身近に用意することです。
幸い、カンタス航空ではパジャマの上下がでたので助かりました。
着用してたズボンもはけないほど汚してしまったんです。
きっと
ワニのお肉が2度ほどレストランで出たんですよ。そのせいかも!!
そのほかエアーズロックの乾燥地帯を早朝見学したり疲れもあったでしょうね。
私よりずっと若い方も体調悪くしたんです。
でも、今では
楽しい思い出です。
・・・・
2016.10・13(木)朝シドニーのホテルから小型バスでブルーマウンテンズに2時間くらいかけて行き国立公園のなかを観光してシドニーにまた戻ってきました。
午後は
シドニーの港町はどんよりと曇った空です。
いままで観光したグリーン島、キュランダ、ケアンズ、エアーズロック、ブルーマウンテンズなど
快晴だったので
ちょっと残念ですが
シドニーは雨の日が多いようです。
気温も低めの17度です。
これからオペラハウスの入場観光とハーバーブリッジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/2fb713e44011ad1974c7ccdc8e9fb127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/f8bce037c2b9593a80c370b2f38ea9b4.jpg)
まず目に飛び込んできたのはハーバーブリッジです。
一人物思いにふけりながらしみじみ眺めてます。
結構高さありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/4b59b01a781b127df3109da0095d598d.jpg)
近ずいて見ると海側に人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/0698079a3199a6dfa71f6cb5c5486b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/ca2878fa1015fd3c65aac46bd687e7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f0/df7c3559aa0f3aec565dc96eb8a2631f.jpg)
時々暗くなり少し雨が落ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/66e51515cc3a254b9bf1638aa3519223.jpg)
集合時間になりました。建物の内部を専門ガイドさんが案内してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/d2aa7bc35a8229afd76ed695f43b0d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b9/a39730b3733252292ee7e53cf09b6f97.jpg)
オぺラハウスの内部の写真はNGです。
借り切った団体さんがリハーサルしてましたけど、オペラではなかったですね。
外側の建物と中の建物は別・別なんです。
内部の外の廊下?みたいなところはしゃしんOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/33/44aabe5be204fade1996ac04fde40f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/7360ddc4f46d6b58d45d453b7bb6321c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/cdb9d827539322dd2a76d11940d249ee.jpg)
オペラハウスの写真は撮るのに難しいです。
角度が撮りようによって
全然…違ってくるんです。
また行きたいところですね。
シドニーキングスフオードスミス空港22時に出発して
羽田空港に翌日の5時30分に到着です。
帰りの飛行機は9時間おう吐の連続で、・・・・
でも、無事に帰ってこれて良かったです。
9時間水も飲めず食べ物は一切受け付けず・・・ま~凄い旅行でした。