ま~なんて
蒸し暑いこと!!
真夏の暑さですよ。
じっとりと、首の周りに汗です。
それなのにね。
言っては、いけない事かもしれないけど
近くのお宅の取り壊しが始まったの。
凄い音と地震かと間違うほどの揺れっていうか・・地響きなんです。
一日どこかにお出かけしてればいいんですけど
結構何日も続くってご挨拶があったので
辛抱辛抱。。
ちょっと八百屋さんに外出して気分をリフレッシュしてきました。
そこで思わぬもの・・長ナス見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/5003a195ac0ef20d8f5fd436886ebe48.jpg)
1本あったら結構使えますね。どうやって食べようか?思案中
ウナギみたいね。
ナスって器用な野菜ね。
丸いのもあり、長いのもあり
色で言うと
白いのもありますね。
紫いろが定番ですね。
この紫色を・・・ナスニンというポリフェノールの一種、アントシアニン系の色素で
ガンや活性酸素を抑える力が強くコレステロールの吸収を抑える作用があるんですって。
ちょっとややこしいね。
要するに・・・コレステロールの吸収を抑える作用ありって事みたいですね。
紫ナスいいじゃん!!
季節の果物。みかんが出てきましたよ。
美味しく頂いてビタミンをたっぷりとりましょう。
柿も美味しいね。甘くってね。
秋は美味しいもの沢山ありますね。
心の健康を保つには
食は大事です。
穏やかな心で生活したいです。