gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ルドベキアの花が咲きトマトが赤くなってきた~

2018-07-20 17:00:36 | お花と食べ物
毎日暑くって参ってました。・・・が
今日は34℃、です。
全国的に猛暑ですね。

ルドベキアの花が咲いてきました。
花言葉・・正義。公平
名前の命名者がオロフ。ルドベックですって。
そして
スエーデンの科学者であり研究を公平に評価した人間だったことから
この花言葉の由来だそうです。




花は黄色で中央はこげ茶色で種が盛り上がってます。
大きい花弁だったんですけど
年々小さくなってきました。
でも、繁殖力は凄く、庭のいたるところに種が飛んで咲いてます。



20年ぶりくらいで
トマトの苗木を植えたのでとっても楽しみで
毎日お水を上げてましたよ。

やっと赤くなってきました。






暑くって外出も大変です。
でも、血圧のお薬を貰いに10分ほど歩いて行ってきました。
もう、これだけで汗びっしょりです。
髪の毛がプールに入ったようです。

来週はもっと暑くなる予報なので
行ってきて良かったです。

3時のおやつは頂いた水ようかんとゼリー
夏はお口にトロっと入るゼリー・・最高です。

梅ゼリーです。


水ようかんも美味しかった~。


私は
こんなに食べてる場合じゃないんです。
ダイエットしないと右足もしびれてきたぞ~~。






すし屋のラーメン店・・吉祥へ2回目行ってきた

2018-07-15 14:35:44 | 食べ物
昨日のランチは吉祥へ行ってきました。
京成線の船橋駅近く。
11時半からなので混まないうちにと急いで行ったら
1番乗りでした。
お店はこじんまりしてるのですぐ混んでしまうんです。
ぶらり途中下車の旅の京成線の回で放映されてから
余計混むようになったんです。

マグロを使ったラーメン屋さんなんですよ。
もともとは立ち食い寿司、吉光をやってた。
ここから近い場所で営業していて美味しかったので結構行ってたんです。



醤油ラーメンです。
左のお肉が
マグロの骨付きなんです。



イクラ・・これはさすが、すし屋さんだけあって
新鮮で超美味しい。

中落も食べた、写真がない。
早く食べなきゃっと思って撮りこぼしちゃった。
お店の外に待ってるんです。


お腹も満足。

・・・・・・・
帰り道
スーパーで果物とアイス買った。
カットスイカだが美味しかった。
夏はスイカだね。



アイスは美味しいね。

気温は35℃だって。
異常に暑い。

もやし入り卵焼きとお花

2018-07-03 11:00:57 | 料理
毎日暑くって・・・・いやですね。

また泣き言ですが
首がまわらず
洋服の袖が通せず首と肩が相当やられてます。


昨日の夕方。30分位温熱治療と加圧治療を
うけた・・・結果は大分軽くなった。

今朝はさらに・・とっても身体が軽くて気持ち良い朝を迎えました。

気になってたサッカー・・・なんと負けてた~~~~。
惜しかったね。

勝ってた試合をキープするのって難しいんですね。


ま~~仕方ないね。
希望を有難う。

・・・・・・・・・
もやし料理です。

溶き卵に
もやしとピーマンを入れて
普通にフライパンでオリーブオイルでやきました。
砂糖少しとお塩微量いれました。

卵だけだと物足りないが…かさ上げの玉子焼き出来ました。


・・・・・・・・
今朝のお庭の様子です。

小海老草が咲いてました。
大きい株は冬の寒さにやられてしまいました。



お庭の花を飾ってみました。
最近お花の名前を忘れて・・困ってますよ。

この中に
カーネーションが一輪あります。





抹茶アイス最高だった~~

2018-07-02 13:24:51 | お花と食べ物
今日は暑い。
昨日も暑かった。のにお出かけしました。

今年もお中元の時期がきましたね。
お世話になってる方に心ばかりの品を送りました。

いつも変わらないキッコーマンお醤油セットです。

元気で過ごしてますよ。というお印です。


面倒なので
夕食を中華屋さんで食べました。

五目そばです。


ギョウザは必ず食べますね。
でも、
時間がちょっと早かったので完食はきついね。



抹茶アイスと・・・・



シャーベットは美味しかったよ。



帰り道また寄り道でコーヒー一杯飲んで元気回復。
実は首がまわらなくなって、そして右手も上がらないんです。
原因は多分・・・垣根の伐採を生け花のハサミを使ってやったこと。

無理が
右手から首にきちゃった
かも!!
凄い疲れた一日だったんです。


・・・・・・・・

自宅の庭のブルーベリーが食べごろになってきました。

これはちょっとホッとした一瞬です。