gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

母の日

2019-05-12 12:09:08 | 心に思うこと
今日は母の日ですね。
と言えばカーネーションです。が・・・・
先週に早くも一段めのカーネーション頂いたんですよ。


ガーベラもあって肝心のカーネーションは控えめでした。

今日は2回目のカーネーション届きました。

真っ赤なカーネーションで鉢植えです。
土に戻せるので
毎年お花が咲いて何度でも楽しめます。


・・・・・・・・
昨日はお出かけしました。
お兄ちゃんの車の点検と保険の支払いなどです。
車屋さん街道と言われる位で、トヨタからホンダ,マツダ、日産あらゆるメーカーが立ち並んでますので便利です。

点検がすむまでジョナサンでランチしました。
くるまやさんから歩きました。結構遠いんです。
ちょっと汗ばむほどでしたけど散歩にもなりました。
街路樹がずっと続いてました。ピンクの花をつけて可愛いお花です。


ランチはお客さんでいっぱい。

ハンバーガーセットです。
コーヒーなど飲み物も沢山の種類あって美味しかった。

マンゴーフルーツガ眼をひいて。
お腹いっぱいなのに注文



いちごのフルーツも美味しそうでしたよ。お兄ちゃんが食べてた。

車の点検も終わりそうな時間でしたので紅茶で終わりにして
点検店まで歩いて・・・疲れる~~。




お兄ちゃんのとこで
またスイーツ食べた。スイカが大分出回ってきたよ。


私。家についたらほんとに疲れた~~~。
この位で疲れてたら駄目だよね。











母の日のお花。持ってきてくれた~~

2019-05-08 15:02:36 | お花と食べ物
5月6日(月)今年は祝日です。
平成から令和に元号が変わったため10連休になり
最後の祝日です。
東京から車できたけど
交通渋滞はなかったようです。
二男たちが母の日のお花持ってきたぞ~って。

母の日は12日ですよね。早っ。



お花大きめに写してみたけどカーネーションはどこだ。
時代は変わり昔の真っ赤なカーネーションじゃなくておしゃれ。。

ガーベラが威勢よく咲いてたよ。

サラダを作り
そのあと(はま寿司)に行って昼食しました。

帰り美味しいケーキ屋さんで
ケーキ4個買って
お家でたべたよ。


生チョコケーキ主人が食べた。


ミルフイーユ私が食べたよ。



二男が食べた。



二男の嫁さんがお気に入り。


今日は我が家の庭にテッセンが咲きましたよ。
白で可愛い。



バラも咲いたよ。



バラを飾ってみたよ。



頂いたお花を大写しにした。


















令和元年の我が家の花壇みて思う事は!!

2019-05-01 13:43:14 | お花のある生活
今日は特別な日ですね。
平成が終わり令和の時代の始まりです。
お天気は曇りの一日になりそうです。

思い起こせば
昭和から平成になった年、
消費税が導入された記憶があります。
消費税は、なじみのない税だったけどそれなりに慣れてきましたね。
過ぎてみればあっという間の平成でした。

私の平成は仕事以外のお友達との出会いがあり、いろいろな事を学び
泣いたり笑ったりの記憶に残る時代でした。
旅行にもでかけそこでもお友達ができ人生の幅を広げてくれました。

今日はお掃除しようと思ってたんですけど
思いの外、身体が動かないので私はのんびり過ごして
主人が動いています。(感謝)

せめて写真でも撮ってUPします。

我が家の花壇の花達です。


ジャーマンアイリスです


桜草が咲きました


これは小さいお花なんですけど
蘭の一種なんです。


椿です。
葉が紅葉してます。黄色に。


スズラン。大好きな花ですが写真に撮るのは難しいんです。
お花が小さくておまけに白。
でも、沢山咲きました。

これもスズラン。赤い小花も。


PCうってると
お友達が野菜持ってきてくれました。
助かるよ。
ブロッコリーと春菊です。
夕飯は春菊の玉子とじかな?