


入居者のお宅を日曜日から取り崩すということで
食器類など使えるものをいただきにイザッ出動


昨日とは違って晴天

バイパスからも富士山が最高


古いお宅で商店をやられていたので
納屋の中は食器が多く他にも





真っ黒クロスケがいそうな離れの二階
ジャンプすると揺れちゃう

入り口から裏までの土間…いまはこんな素敵な家無いぞ


好きなもの近所の方などに上げたらしいけど
私にしてみればまだまだお宝だらけ


中庭にも面白そうな物が転がっている

ずっと居たかったけどお仕事だから素直に一時間で切り上げ
帰ってきました。
山のような食器類は厨房へ

私は大きな唐草模様の風呂敷ゲット



あとはこれ

一番面白かったのが物を包んだ新聞紙

昭和9年

切れ端なんだけどその時代がわかって面白い

明日もまだまだ盛り上がりそうだよ。
