


昨日の日曜日


職場関係の栄養士の美女3名(マリねえちゃん・ピーポー娘・わきち)と施設長とで

B級グルメグランプリ…ブログ
富士宮のB-1いってきましたよ

何たって去年優勝した富士宮のやきそばの本拠地。
学生時代の友人のお宅に車を置かせてもらっていざ!出陣♪
徒歩10数分で会場浅間大社へ






焼き物の煙の凄さと人・人・




食べたお箸を投票してお箸の重さで優勝が決まるのよ

さぁ~


この混み方で方針が見事崩れる。
聞くと1つの料理食べられるのに1時間から2時間待ち

根性も無くまとまりの無いグループだったため近場の厚木シロコロ・ホルモンに2名並んだ


補佐として私が土産買ったりしている(何の事はない自分中心)と並んでいる施設長から
「ハム姉ビール


…部下だから従おう…泣き泣き買いに行って来た



あれっ??気がつくと自分も暑さに負けてグビグビと





「おい、芸能人がいるぞ」…相変わらず情報に関しては早いな


ラッシャー板前がホルモンを夢中で盛り付けている


やっとゲットしたホルモン片手に施設長親父見事に厚木の新聞記者の目に止まり
インタビューを受けている



聞いていればボキャブラリーの無さが全開…同行のピーポー娘も呆れるほどの返答

もっと勉強してきてね

…厚木の方々今日の新聞で静岡市葵区の○○さんって載っていたら↑こいつです。

食べる場所もなく旗の重石の上に置きアスファルトをサブトン代わりに
飲み喰って写真の割り箸を投票箸として投票してきたよ。
厚木の方々5票は確実に私たちヨン♪
お昼前には富士宮やきそばのお店に直行。

いゃぁ~富士宮に素晴らしい友がいて良かったよ(●^▽^●)
近所だから会場から離れたお店も分り、輪ゴムみたいな食感でうまい

会場で



やきそば屋で




ミステリーツアーモドキ



まっ、夕食も打ち上げで




キンキの煮つけで大満足



今日は職場の管理栄養士皆一回り大きくなって出勤です



親ばかです…留守番中の家の子達
