ちょっと!おでん鍋タイム

オタッキーで動物好きのおばさんの暴走ブログ
(ハム姉さんは猫まみれ)

実はだぁ~

2008年10月21日 | マイ!ファミリー
施設の日帰り旅行に8日に行って来ました。



日本平ホテルで お食事し宴会


庭では例のキムタク主演の華麗なる一族で使用した 池がまだ健在でしたよ。

東照宮に行く組に入り~いざ出発



本当はこんな道を 久能街道から登るんだよ。
…でも 日本平からロープウェーで シュシュ~って到着。




下から登ると途中こんなのもあるんだよ~100円で井戸の中見れるらしい。

…昔は 誰でも見られてんだけどね…
石を入れないでくださいって立て看板あった頃…石入れすぎたか


でも ここは登らないとね。


では皆様 目の保養に久能山東照宮をどうぞ






始めの楼門(重要文化財)の中で しっかり見張りをしていました。



その門の裏 … 狛犬かニャン??

雨漏り師匠アップ撮っておきましたぜ





…表 裏とも 阿吽ですな



家康さんの手形です。




唐門(重要文化財) 狛ワンコ…通せんぼしてあったので この位置で撮影




このナス美味いですよ。
あの時代のナスの再現












本殿(重要文化財)ですが カメラマンがヘタでゴメン


廟門(重要文化財)ここから家康さんの御廟所に続く道です。




御廟所参道(重要文化財)
前を行くのは管理人のお兄ちゃん



御廟所(重要文化財)
家康公の遺言により御遺骸埋葬した所。
御遺命により御遺骸を埋葬し、 西向きにたてられている
…当時の情勢考えると西の方睨み効かせたかったのね。



家康の御廟所の向かって右奥にひっそりと愛馬が眠っています。



おっと~忘れてたぁぁぁ~

御廟所の手前 手水舎の横に…

金のなる木があったんやぁぁぁ~




上から下まで 山ほどのお金が挟まっているんだよ

でっ…こっそりと 管理人さんと…木の皮ちょっと貰ってきちゃった








罰当たりかな……






でもね 小銭入れに入れたから…増えても1円~10円の間の可能性大

…小心者の自分が情けないね