今朝は臭くて臭くて…自分が嫌になっていた。
昨夜 塩漬けしたらっきょうの塩抜きして 甘酢に漬け直ししたのだが この塩を少し抜いた
らっきょうをそのまま食べるとマイウ~なんですわ。
ついつい 食べて食べて…らっきょう臭い女に変身…朝ご飯食べても 牛乳飲んでも
ダメダメ…クサクサで…皆と話すに辛かったわ。
そのちょっと 遠慮っぽかった私に 寮母さんからプレゼント♪
ちょっと 見た目は悪いですが 無農薬のレモンと甘夏♪
そう、今日はこれだけの無農薬のお野菜(新玉葱 にんにく)とフルーツを頂きました。
職場の職員が自宅で育てるものは 皆 無農薬。
甘夏とレモンのお姉さんは玄関にで 勝手に実っているだけだよ…と…羨ましい話。
お野菜のお姉さんは毎朝 野菜につく虫をプチプチつぶしているって話している。
こんなプレゼントって 素敵でしょ♪
レモンは洗って 冷凍庫に入れて 使うとき包丁で切っておろし金で下ろし
お水に入れて飲んだりサラダなどにかけると 爽やかな香りで夏のバテバテの時最高ですよ。
(スライスして少しずつ はちみつと一緒に冷凍庫もいける)
今晩は この前上司に貰った梅を水に漬けてきたから…踏ん張りどころで
梅干し作りと 追加のらっきょうの塩漬けやっちゃうよぉぉぉ~
スーパーの駐車場に ねじり草(ネジバナ)
この花が咲く頃に らっきょう 梅漬けの季節なんだよなぁ~って
年を取っていくとあっという間に季節が過ぎて行くって思えない??
絶対 時間って加速しているよね…小学校の一年と今の一年違いすぎ!!!
…またたびの花も咲きました。
小学生には
数年の人生しかないんで
当然 その時には
人生劇的でしょう (^_-)-☆
そういうことですかぁ
って…事は 私には28歳って人生があるから
経験地が豊富って事ですね