手芸教室で皆がバック作っているのがうらやましくって
私も作る宣言したのは…1年半以上前…
選ぶ布柄は違うけど 何か同じデザインの古布キルトバック…平均年齢80過ぎの中で
威張った…同じデザインじゃ嫌って…←他の職員も同じデザインだったので
私がデザインするって 威張った。
あぁ~始まった…じゃ~勝手にあんたはやりなと…お姉さま職員はやんわりと一歩はなれた。
入居者のお姉さん達はそのやり取り見て笑っていた。
それから意地のようにデザインし…縫い始めたが生まれて始めての古布キルト
古い着物の切れ端もらい キルト芯をもらい 縫い方教わりでふっと気がつくと他の職員は出来上がっていた。
…なんかさぁ~熱冷めちゃったのだ…あまのじゃくがおさまったと … 周りの職員は笑ってた。
でっ…今年の春 クローゼットの隅にあったのを見つけ出し…
チクチク チクチク チクチク チクチク チクチク
チクリン リン … …
って…エンジンかけながら齢母より年上の入居者のお姉さまに見守られながら…
少しは公表可能になった…裏
表
でっ…正面のふた
我が家のめい姫をデザインに入れちゃったので 懲りすぎてちょっと初心者には辛かった。
手抜きがバンバンありすぎて 大先生にまだまだ指摘されるがまま チクチクしているが
それでも 形になってきた
…手芸仲間の入居者のお姉さんが…
「ぷっぷっぷっぷ…こんどぁ~こてつよ。こてつのバック作るんでしょ」←笑いこらえながら
今朝も私に気合を入れている
それにしてもすごい凝り様
細かい仕事にめいちゃんまで入ってて、ほんと頑張りました~ですね
姉さん、中々やるじゃないですか
こてつちゃんアップ待ってます
美術部 (^^♪
いい仕事してますねぇ (^_-)~☆
まだ完成じゃないの?
いやぁ~ありがとうございます。
器用なさっちゃんに見られてメチャ恥ずかしい。
だって…布はぎ合わせたところから挫けだしたのよ。
根気が要る仕事だよね…生まれて初めて作品は基本からじゃないと
辛いってことが身にしみました。
…実は蓋の方押さえ縫いを省いたの指摘され今直してます。
次また頑張る
ありがとうございます。
でもね…デザインできてもチクチク縫うのは辛かったです。
基本は注射針と縫い針はやはり苦手ですわ
はい、入居者の方に手抜きを指摘され やり直してます
とらちゃん素敵な香りの花ゲットしましたな
あの花香りもいいけど 花の色確か変化するんだよね。
沢山咲くの楽しみだね
めい姫のヒップラインとふたのラインが、
見事にマッチしてますねー
キルトも自分でデザインできると、
楽しみが広がりますよね。
これからもがんばってくださいましよ
おぉ~分かってくれました
ヒップラインと尻尾も柄選んだの
これひとつで燃えつきそうですが こてつも作ってやらナイトね
落ち着いたら←何時なんだろうね