一ヶ月に一度の山間地の会議 山々は紫の花で彩られていましたよ。
日本の原種らしいです。
野生の山の藤の花
そして 寒い今日ですが 植物は初夏です。
何の花か分かるかな?
うのはなの、匂う垣根にホトトギス 早も来鳴きて しのびねもらす、夏は来ぬ。って歌知ってる?
そのうのはなが咲いていました。
しかも目を横にずらすと 木苺が…季節は何時もより早足ですよ。
一ヶ月に一度の山間地の会議 山々は紫の花で彩られていましたよ。
日本の原種らしいです。
野生の山の藤の花
そして 寒い今日ですが 植物は初夏です。
何の花か分かるかな?
うのはなの、匂う垣根にホトトギス 早も来鳴きて しのびねもらす、夏は来ぬ。って歌知ってる?
そのうのはなが咲いていました。
しかも目を横にずらすと 木苺が…季節は何時もより早足ですよ。
やはり貴地は暖かい?1035
山藤、キレイですね。
藤枝の蓮華寺池公園の藤もすでに満開になってますよ。
城北公園のナンジャモンジャの木も咲いてます。
本当にもう初夏の花々が咲いてしまっていますね。
でも、今日はとても寒かったですよね、
山の上の方へ行かれて、寒くはなかったですか?
へぇ~千葉って暖かいと思ってましたが違うんですね。
静岡 今は朝顔が咲いてきました←嘘
蓮花寺池公園の藤は見事ですよね。
あそこはつつじもきれいで楽しませてくれます。
山間地って 我が職場も山間地なんですが 今日も寒いよぉぉぉ