あっ…これは6階の栄養相談の会場あった フードモデル
これでした。
今年で三回目 今回は晴天なので防災ヘリも参加
いろいろな展示のある中
毎年恒例
頚動脈の血管を測ってもらい 自己安心チェックしてきちゃいました。
今回は医療支援をしてきたお話などもあり
地域医療とは別の医療の支援の大切さなど学んできましたが
お手伝いに行ったのに まったく仕事の場所には落ち着かず
福島支援のお米買いに走っていました。
あっ…これは6階の栄養相談の会場あった フードモデル
これでした。
今年で三回目 今回は晴天なので防災ヘリも参加
いろいろな展示のある中
毎年恒例
頚動脈の血管を測ってもらい 自己安心チェックしてきちゃいました。
今回は医療支援をしてきたお話などもあり
地域医療とは別の医療の支援の大切さなど学んできましたが
お手伝いに行ったのに まったく仕事の場所には落ち着かず
福島支援のお米買いに走っていました。
ここの手術室昔お世話になったことあるので
ちょっと入りたくなかったのでパスしました。
豚肉より鶏肉のほうが安いから鶏かも?
ラーメンは偽物ですぞ
ほんのちょっとだけお仕事したんですよ
まあ~福島の食材と障害者施設で作るパンがメチャ美味しいので
並んで買いました
防災ヘリは意外とカラフルですね。
そうでないと駄目なのですがね。
電気メスの試し切り・・・やってみたい!
何をきるのだろう?
豚バラ?
最後も米で、食べ物で締めましたね。ww
でも~
おつかれさまでした (=^・^=)