今日はむかえの特別養護老人ホームのおまつり
近所の加工所とか田舎で開いている農家のお店が一同に集まってくれました。
ウッフフフフ…取れたて茄子5個100円胡瓜4本100円
他のお野菜もいいのかいって位新鮮でお安い
3時から始まるのをお財布片手に2時半には並んでいました
…勤務は…
まっ、盛り上げ役として同じ法人の職員が参加って事でね
田舎のシゾーカおでん
1個50円を700円今日の夕飯のおかずとしてゲット
こんにゃくなんて、手作りの美味しくデカイお・と・く
4時過ぎた頃は入居者の方々が楽しそうに職員とお買い物。
おでん一人で1,000円20本買い占めた入居者の方…食べられるのかな…
太鼓の音と踊りの曲が聞こえ始めていますよ。
普段ミキサーにかけた物しか食べられない方々が詰まらず味わえて
普通にお好み焼きややきそば食べれるんだよ。
お祭りってすごいよね。
見たよ施設の新設ブログ
今年は静岡遊びに来ないの??
夏休み来ると思って首長くして待ってたんだぞ
何時でもでブンとおいで、遊んであげるよ
おっさすが北の大地
うちの法人は今回初めて外部から参加したのよ。
大きくなってくると地域のお祭りにもなってきて
皆楽しめるよね
でっ…食い物何買った
ほい、昨日は仕事帰りに盆踊り飛び入りして
百鬼夜行ごとく踊ってきましたぞ
実は食いすぎのための腹こなし
実は今回から近所も参加で、施設の魅力を発信って
コンセプトでお祭り立ち上げたんですよ
出張おいでよ
関西に無いおでんやや静岡の酒飲ませてやろうぞ
近所の農家で農協に出せないブス野菜
美味いのにねぇ~
型にはめるのは変ですよね
露店が賑わっている様子が本当のお祭りみたい!!
遊びに行きた~い
近所の幼稚園、小、中,高、学校の歌、踊り、演奏あり、町内の協力の出店ありで大掛かりです
私も覗きに行きますよ~
(老後の参考に)
えらい大掛かり~(^^)v
それにしても~
たべすぎかと~ (^^ゞ
この辺では、此処まで大掛かりにしてる施設ないですよ
いつか出張とかこつけて、行ってみたいです
ウチの市の農家は、全国で14番目に儲けているらしい!