そりゃ~食べるのが好き 運動嫌い…当然って言われちゃしょうがない…
いい訳 いいわけ …検食しなきゃいけないの…
施設の栄養士として入居者の人たちに安全でおいしい食事が出す前に毒見するの…
昨日の職場のランチ…そう 皆大好きおにぎりの食べ放題。
こってり豚汁に全部のお味の確認するためにおにき゜り6個…
全部食べる必要も無いと思うんだが…
ついつい大好物で…食べ切ってしまった…痩せるはずないじゃん…
自慢の一品
大好きなぬか漬けも献立に入れちゃう…父がずっと漬けてくれた親父の味
我が家の家庭は親父のぬか漬け中心にあった。
だから この施設立上げの時、施設=家庭になれるようにと糠床作って
ぬか漬け出すんだと主張を通した…委託会社の人も微妙な感じだったが…作ってくれ
平成八年から老人施設給食でぬか漬けだしてもらっている
それもこれもご飯大好き炭水化物が恋人の
私好み
昔は…いやいや数年前までは…食べても影響なかった。
年齢を重ねてくると基礎代謝が減ってきた…肉のつき方が変わったてきたのよ。
以前はパンって太った…今はタレッって緊張感なしの肉のつき方…
触ってごらん…つきたての緊張感の無いお餅みたいだ。
あっ…
明日、定期受診の日だぁ~以前中性脂肪がバンと上がり
主治医に何を食べたと聞かれた…前日爆弾オニギリ吐くほどと答えたが…
…まずい…
今度も…中性脂肪上がっていたら…オニギリ8個って…言うのかぁ~よぉ~
私は過去を振り替えらない女
前のみを見ているから…って言ってみようかしら
同時に…復習と言う文字と反省って文字も知らないって事だけど…
飽きられるかな…シクシク
自分も、職場での食事は、自炊が多いので、昼はインスタントラーメン、夕食はレトルトの具をかけたスパゲティ~、朝食は、蕎麦・・・・
つまり3食炭水化物です。
24時間拘束されていますので、3食たべるんですよ。
写真のおにぎり、一番下のおにぎりがコソ泥に見えるのは僕だけでしょうか?
それは
管理栄養士さんらしくないよね (^_-)~☆
健康面ばかりに目を光らせてるスマートな管理栄養士さんより、ずっと尊敬します♪
おいしいものをたくさん知ってこその職種ですものね
いつ見てもおいしそう・・・
おぉ~本当だぁ~昆布が顔作っているわ
だめなんですよぉぉ~炭水化物大好き……シクシク
自炊の時はちよっと自宅でお野菜刻んで持って行くと便利ですよ。
ラーメンつくっるときに一緒に入れちゃってグツグツしちゃうんです。
ついでにゆで卵もおまけに持って行くともっと元気になりますので是非
えっえぇ~じゃあ~5個ならいい??5個?
大きく作ってもらえば3個くらいでも間に合うか
おいおい
とらちゃんはもっと太ったほうがいいね。
細すぎだぞぉぉぉ~←嫉妬
お帰りなさい
師匠だめだよぉ~階段は自力で歩かなければ