ちょっと!おでん鍋タイム

オタッキーで動物好きのおばさんの暴走ブログ
(ハム姉さんは猫まみれ)

シゾーカおでん考

2006年10月12日 | 日記
昨日NHKのラジオで静岡おでんの話に関しての放送していた。
そこでアナウンサーが驚いていたのが印象的だったので
ここで一発ウンチクたれるか?

静岡おでんルビ振るとシゾーカオデン(シゾーカ弁)

・出し汁は真っ黒(出しの基本は牛スジ。昔から継ぎ足し継ぎ足しで
入れていて長い年月を経て出た色。)けしてしょっぱくはありません。
コンビニのおでんは出しが透けて塩しょっぱくて
濃くがなくもの足りない

・入っている具で焼津名産?黒はんべ(黒はんぺん)が、入っている。
これは静岡市ではんぺんは黒はんぺんをさし、
白はんぺんは病人の食べるものとして位置付けられている。
(静岡から出るようになるとはんぺんは皆白いので
カルチャーショック受けましたよ)
ナルトも入ってるよ

全部竹串に刺さっているので箸は要らない。
(串はお店が洗って再利用~エコね)

年中駄菓子やで売っている。(子供・学生のおやつ)
 夏はかき氷食べながらおでん。焼きそば・お好み焼きも駄菓子やです。
 超汚い店で一本10円のおでんや100円焼きそばが最高でした。

大人のおでんは夜 青葉街のおでん横丁みたいなお酒飲むところ。

食べ方は みそ壷に好きな具の串を漬け
だし粉と青のりの混ざったおでん粉を付けて食べます。(好みで洋辛子)
出し汁は飲みません。

おでんの串の数を数えて精算します。
ここで子供は要領を覚えますズル
串の数のごまかし方おばちゃんの目

シゾーカ市民のおでんは子供のおやつでもあり
始めて買い食いする冒険の入り口なのよ

写真は我が家のおでん…わざと串に刺してみた。
この出し汁注ぎ足して、使わない時は冷凍して来年の春まで使います。
良いだし出ているからね

スーパーなどで売られている静岡おでん…ありゃ違うものだね
ご注意を



ヒャッホー

2006年10月11日 | ハムスター

優勝~

中日踊りしているみそ子
(各友人にメールでお送りしましたが中には阪神ファンが
数人おりましてシット??みそ子の優勝踊りは無理やりで
動物虐待と申す馬鹿者も居ましたがこれは彼女が自発的に
ネコジャネコジャ如く踊り出したのでございますぅ~。)

ではおやすみなさい~明日中日Tシャツ着てくゾぉ~

酔っ払い

2006年10月10日 | 日記
昨夜はPCの調子が悪いため、
ブログ?まぁ!いいやって事で寝ちまいました

相手の立場に立ってってよく言いますが超反省中です。

実は宴会で酔っ払うと上司はしまくりジシイ
でっ私も好い事に便乗ししまくり
相手がどんな状態か酔っ払いは考えない

ところが土曜日入ったんですよ。
徳島出張?上司から
自宅でシラフでグデグテ寝てる時
まあ、某施設長など達と変わるんだけど
相手は酔っ払い私はシラフ
ギャップを感じた
九州方面の施設長の言葉
「ほっこさん、僕はいつもこの電話に対応していたんだよ」うぇ~んごめんなさいぃ~

皆様許してください
ちょっと反省します…次の酔っ払う日まではねっ
(一度上司にもこのギャップ味わらせてみたい

秋ですねェ~

2006年10月09日 | 日記
久しぶりの

職場の周りの柿の実も少しづつ色づいてきました。

業務終了後、静岡おでん祭行って来ました
4時過ぎの為、何処のお店も品ギレ終了

悔しいので自宅で夕食はおでん作るつもりでスーパーへ
あっ黒はんぺん売り切れジャン
みんなおでんブームに乗っちゃったか

よぉ~し明日の夕食は意地でもおでんにする

キリンのCMから静岡おでん宣伝しているけど…
昔はビールの友では無かったよ子供の友だった
(近所のおでん横丁は友かぁ~)
幼少の頃から駄菓子屋で子供のおやつとして売っていたおでん
塾の帰り買い食い覚えたのも駄菓子屋のおでんと焼きそばだったなぁ~
食べた串の数を店のおばちゃんにどうごまかせるかが
子供の知恵の出し合いだったなぁ