ちょっと!おでん鍋タイム

オタッキーで動物好きのおばさんの暴走ブログ
(ハム姉さんは猫まみれ)

他人事

2011年12月22日 | マイ!ファミリー

ひびが入ったと知った人達は みんな みんな 嬉しそうに 私を笑わせにきます。

 

だから痛いんだよぉぉぉぉ~と訴えながら笑います。

 

…なんじゃい なんじゃい…昨日出勤したら笑えちゃうほど 皆に広まっていました。

 

 

ハム姉は ばあさんと大喧嘩して 投げ飛ばされて骨を折ったらしいと…

 

ばぁ~かぁ~!!!!!

 

痛いんだぞうと叫んでも 噂を流したおやぢが寒いギャグまで飛ばします。

 

 

夕方なんかむかえの特養老人ホームの職員達が来てくれたのですが

まさか!!私が骨折るとはと びっくり顔して 笑って帰って行きます。

 

 

只今 いじられぱなして耐えています。 

昨日のツボ…20年程昔の写真で こんな男の人いたっけか???

 

男じゃねぇよぉぉぉ~わしだよ!

ハム姉さん!!

 

 

これからクリスマス会です…痛み止め飲んで頑張ります。

 


負傷しました。

2011年12月21日 | 日記

昨夜はストレスが溜まっていたので メチャ笑って笑って解消していたら…

 

猫もって 前のめりに転びまして… しっかり目の前のテーブルのふちに胸をぶつけてしまいました。

 

はい…まっ、寝れば治るとそのまま熟睡したのですが…朝 息をしても痛い…

 

微妙に 不安になり 出勤前に病院に 寄ってきました。

 

 

胸骨は異常ないのですが…ご想像通り…肋骨のひび…

 

三週間は確実に痛いと シップと薬貰ってきましたが…

 

 

出勤し、事情説明すると 何故か 何故か皆が笑わしに来ます。

 

 

うれしそうに…わざわざ…だからぁ~笑うと肋骨動くんだよぉ~

 

 

痛くて痛くて…うぇ~ん…笑わせるなよぉぉぉ~…シクシク…シクシク…

しかも 何故か今朝からくしゃみが出る…辛

いぞぉぉぉ~簡単に転ぶ年になったって事か???

プリンセス まさこって名の蘭

今回は暮れと正月なにもせず 本気でゴロゴロしていよう


正月準備??

2011年12月20日 | 日記

ちょっと出かけていまして … それを補おうと昨日はフルで 今まで出来なかったことをやりました。

白菜を正月向けに漬けたあと…農協経営のじまん市に人参があったので

ついつい 芋切干に挑戦一日二日干した後 冷凍保存してお正月ゴロゴロしながら

食べようと思います

いただいたのですが 皮むくのが面倒くさくて 思いやんでいたぎんなんも

茹でて 冷凍庫にしまいました…見事真夜中になってしまいましたわ。

 

さぁ~これから まだまだ暮れに向けて沢山の仕事が待ってます。

正月のゴロゴロ楽しみに頑張らなくては


猿以下…

2011年12月17日 | マイ!ファミリー

シクシク…シクシク……究極のダイエットをした。

 

昨夜は?相変わらずの午前様だけど…昨夜は130人の忘年会の舞台の上で仕事をしちゃった。

何故って若い職員の進行がヘタで見てられなかったからだ…ついついオバサン…乗せられちゃった。

 

 

だから…ご飯喰えなかった…あんなにご馳走あったのに…まったく持って喰えなかった

ビールのみを呑みながら…シクシク…その後のカラオケ…

何故かトイレで女子会の相談業務??

 

ここでも アルコールのみ…酔いは回ったが…食い物は…無かった…

 

今朝 二日酔いの頭で体重計乗ったら…当然ごとく1キロ減っていた。

 

あぁ~もう飲み会は行くの止めようかな…シクシク…ご飯喰いたいよぉぉぉ~

 

 

…今朝ご飯炊けていなかったのだ…シクシク…ネット月曜までお休みします。

 相変わらずの猿にもできる反省…いやいや…繰り返しているんだから題名とおりだね。

メグスリノキの落ち葉…綺麗でしょ


たまには 針仕事?

2011年12月16日 | 仕事

ユニクロで買った室内履き…絶対 みんな同じものを持っているはずだと思い

 

お昼休みに 久しぶりにチクチク チクチク 縫って見ました。

何にもない履物も面白くなかったので…めいちゃんの顔って事で… 

 

一目で私専用って 分かるでしょ

 

 

 

 

え゛っ…昼休みで やれたのかって……コツコツ…コソコソ…コソコソ…

私のデスクは窓際のひとり離れた場所にありまするぅ~…ご想像にお任せ

 

 

さぁ~これから忘年会だよ


鏡餅買っちゃいました。

2011年12月15日 | 日記

この可愛いキャラの餅…ついつい 買ってきちゃいました。

ねこと辰のお供え餅は父の仏壇に…と…相変わらずだと父も笑ってくれるだろう

来年は辰年って事だが…なんとぉぉ~我が家全員 猫二匹込みで黒星ばかり

年明けに行くお寺では 黒星払うの諭吉さんが飛んでいく…よく考えたら 自分のお寺は

禅宗(永平寺系)だからお祓いって考えないのに…私の厄年から わざわざ日蓮宗のお寺に出向いて

祓ってもらうけど…そんなの見なければ気にしないのに毎年 来年の厄と黒星って表を送ってくるのよ

やらなくて何かあったら…あの時払ってもらえばって思えちゃうし…

逆に何かあっても ここで防いでいるのはお祓してもらったからって…見方も出来る…ふにゅ~

あまり こんなの好きじゃないけど抜けられない…現実だな。

 

よく考えると 生まれ年を9つに分けて4つの星が黒星か厄まわりになっているんだから

必ず当たるよね…当たるも八卦当たらぬも八卦…に振り回されているって事だ

  

ん~宗教でのめりこむってこんなこと??←意味違ったかしら??

 

※ 絵は水墨画の先生が 施設用にと描いてくれました。

龍の体が龍って文字になっているんですよ。


…正月用か??はたまた…クリスマス?

2011年12月14日 | 仕事

我が職場の相談員のお兄さんが 毎日業務としてコツコツと作成している。

こんなもの…買っちゃいました

おぉ~って事は ガンダムつきかと大騒ぎしましたが

いえいえ

上司がお年寄りが喜ぶ 今の旬がこれだって事で 購入指示

 

スカイツリーのみの購入…ん~でもさぁ~ガンダムないと 片手落ちって気がしないのかな???

完成するまでに こっそり1/700のガンダム買っちゃうか…ん~決は上司の印鑑が必須…

 

何か手はないかと…普段使わない頭使用中


地震って 分かりました?

2011年12月14日 | 仕事

今 地震があったそうです←人事

 

我がデスクに戻ろうと1時に事務所に出て 通りがかりに本棚を覗いている時

後ろのほうから 地震がウンヌって上司が騒いでいた声が…

何を寝ぼけているんだと…おもいつつ…食堂通過中に コピー忘れていたのを思い出し

 

本当にぃ~ひとつやると ひとつ忘れるんだ…忘れっぽくなった我が身を嘆きつつ

事務所に戻る…3分くらいの間に大騒ぎしていました。

 

やだぁ~皆 変じゃないのぉぉぉぉ~…気のせいでしょう?

あっ…気のせいにしようとしていると…突っ込まれて

嘘だろうと TVを見ると速報が…

 

あの東北の頃より揺れた いやいや 揺れが違ったと大騒ぎになってました。

 

 

ほんとうに…

 

 

私一人…????????気がつきませんでした。

 

 

そういえば東北の時も あれ?めまいって思い込んでいたから…なっ…

 

 

やはり…鈍すぎでしょうか危機感がわからないって…微妙に不安だわ

 

 

地震のあった地方の方々大丈夫でしょうか お見舞い申し上げます。


もう!魚は食わない。

2011年12月13日 | マイ!ファミリー

と…突然息子が言い出した。

 

はぁ~???何故???

(タダでさえ 刺身など生魚嫌いじゃん???)

 

オレ 長生きしたいからな

 

……意味不明?????…もしかして原発関係でか?

 

おぉ~あんなに海に垂れ流しやがって…

 

セシウムが怖いってか???…

 

ばぁ~かぁ~

 ストロンチウムが一番こえぇ~(怖い)だろ!!

 

 

あっそっ……骨に沈着するって事だから 

ばあさんなんか骨粗しょう症に良いかと思ったわ。

 

 

おれは20代だぞぉ~これから 肉と豆だな←どうも蛋白摂取の話らしい。

 

わぁ~かったよぉ~(わかったよ)あんたにゃ~魚食わせてやらん。

 

 

…もう一月以上前の我が家の会話でした。

 

 

はい、当然彼には魚料理は一切出しておりません…おでんの練り製品も避けているみたいだし…

でもねぇ~クスッ…日本食ってのはそんなに甘くはないぞ

 

 

息子よ…毎日食う 味噌汁や煮ものの出汁は何で出来ているんでしょうねぇ~

あの あの大海で泳ぎ回っている カツオ君や いわしさん 鯖君の干した奴だぞ…

昆布も不安って言っているから…あんたの大嫌いな茸…椎茸出しにするかい

…茸類の放射線物質の沈着はメチャ目だっているって聞いたけど…

 

 

 

うっふふふふ…しかもストロンチウムは骨に沈着するって…事は 

煮干さんの骨ごと取っただし汁は…ふっ…まだまだ甘いぞ…

 

 

嫌なら海のない食生活している 海外で暮らせや

この国にいる限り現状の中で判断するしかないんだよ

こんな奴がおいしい季節です。

さっぱりとして おいしい苺大福でした。


スター混声合唱団ってご存知ですか。

2011年12月12日 | 日記

毎度の静岡おばさんトリオが集まり 浜松であの山田邦子さん団長のスター混声合唱団←クリック

によるコンサートを観に行ってきました。

浜松駅に3時集合…当然軽く飲んで重く食べる。

お日様がまだ上にあるのにビール乾杯…ニャンコ手ぬぐいはお土産

とてもおやつの量じゃないねぇ~と笑いながら コンサートでお腹すくと困るので

ガッツリいただきました

 

女三人集まると姦しいと言いますが…本当…しかもひとりが娘の彼氏とランチしたばかりって事で

将来の義理の息子になるかもしれない人の身辺話で花咲かす怖い怖いおばさん三人。

 

…って事で…コンサートの出演者も素敵な方ばかり…

団 長 : 山田邦子(タレント)
石原裕子(ファッション・ジャーナリスト)
梅田陽子(フリーアナウンサー)
大桃美代子(タレント)
音無美紀子(女優)
川原みなみ(タレント)
河村 右(オペラ歌手)
久能 靖(皇室ジャーナリスト)
熊切あさ美(タレント)
鼓太郎(タレント、和太鼓奏者)
小六禮次郎(作曲家)
嶋崎伸夫(俳優)
清水よし子(タレント)
春風亭朝也(落語家)
鈴木直人(エンカペラG)
瀬川瑛子(歌手)
辻 博之(声楽家)
倍賞千恵子(女優)
橋本志穂(タレント)
八反安未果(歌手)
服部真湖(司会者、ナレーター)
原元美紀(フリーアナウンサー)
村井国夫(俳優)
村井麻友美(女優)
森川いずみ(オペラ歌手)

指揮:奥村伸樹   ピアノ:赤星裕子 
フルート・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ : スタコーンズ

第一部のトークショーは山田邦子団長で…もち馬鹿笑い。

休憩中サイン会

しっかり 三人サイン貰い握手もらいました。

彼女美人で綺麗で手なんて 私みたいにガサガサじゃないのよぉ~びっくり

 

第二部も瀬川瑛子さんのメチャ可愛いマッチ売りの少女や倍賞千恵子さんの素敵なソロの歌

そして邦ちゃんの三味線と清水よし子さんの小唄???服部真湖さんの日舞

涙流せるまで笑えちゃいました…これで3000円とはお安すぎ

 

会場は高齢の方 障害者の方たちも多く参加され 温かく素敵な雰囲気でしたよ。

 

 

帰りは当然

反省会…って…三人とも反省はあんまり知らない仲間。

ガッツリ喰って笑って…大事な次の大旅行遊び計画を立て…

 

今年は北海道の旅行←クリックで  北国さっちゃんに会えて 

いんきょさん達←クリックにお世話になり素敵な思い出を作ったのが癖になり

またまた今回は3泊って計画が進行中…場所はひ・み・つ

なんて素敵な悪い仲間友人達でしょう…偶然ネットで知り合いまたまた偶然静岡県内で

東 中 西で 微妙に年齢も近い(西の姉ちゃんは気持ち若いか…キモチだけ?)

 

時間も迫りお腹もいっぱいになり…当然だよね…一日がっつり4食喰ったんだからね。

 

日帰り私は終電に飛び乗り帰宅。

静岡駅で待っていたのは皆既月食と

偶然にも 藤枝で忘年会だった息子にバッタリ…おっ!!

その後 私はコンビニへ あいつは先に急ぎ足で…結局他のコンビニ寄ってんだよなぁ…

…ん~偶然に出会うとテレが出る変な親子でした