静岡に着いた彼女を直ぐに在来線に乗せて用宗に
駅の屋根には カブトムシの男の子が彼女を歓迎してくれてました…虫嫌い…
駅から10分ほど あの梅雨明けの猛暑の中歩かせて
港…漁港に到着
隠れた地元のグルメ 漁業直営のどんぶりハウス(プレハブと仮設テント)で
朝獲れたての 生シラス食してもらいたかったのだ
この盛で 生シラス丼 味噌汁込みで600円也
…当然ちなつさんと飲みたさで暑い炎天下を酒屋さん求め
買いに行ってきました…近所でした。
漁がないと出ないお店で 物がなくなり次第容赦なく打ち切り
運よくサクサク予定は進んでくれました。
食べ終わると またまたで 東静岡駅に
さぁ~まだまだ続くよ。
静岡市案内は 昔の歴史はポイ 今旬の場所をシゾーカ人が選抜いて連れ回したよ。
…かなり偏った旬の話題でしたが
この後行った場所は猫ブログにヒントが…クリックどうぞ。
駅の屋根には カブトムシの男の子が彼女を歓迎してくれてました…虫嫌い…
駅から10分ほど あの梅雨明けの猛暑の中歩かせて
港…漁港に到着
隠れた地元のグルメ 漁業直営のどんぶりハウス(プレハブと仮設テント)で
朝獲れたての 生シラス食してもらいたかったのだ
この盛で 生シラス丼 味噌汁込みで600円也
…当然ちなつさんと飲みたさで暑い炎天下を酒屋さん求め
買いに行ってきました…近所でした。
漁がないと出ないお店で 物がなくなり次第容赦なく打ち切り
運よくサクサク予定は進んでくれました。
食べ終わると またまたで 東静岡駅に
さぁ~まだまだ続くよ。
静岡市案内は 昔の歴史はポイ 今旬の場所をシゾーカ人が選抜いて連れ回したよ。
…かなり偏った旬の話題でしたが
この後行った場所は猫ブログにヒントが…クリックどうぞ。
でね、この場所、行ってみたいところなの~
まだシラス獲れるんだね(^^)
でもさ、暑いよね?
外だよね?(~_~;)
1月16日〜3月20日が禁漁時期
他は漁に出れば いつでもあるよ。
ただここは 休日は売り切れごめんって事もあるみたいだから
早めに行ってチョ
暑いけどテントの下で 海からの風が最高だよ