



ひとりっていいねぇ~こんなに気が楽で楽しい旅行なかったよ。
まず 知っている自炊宿で 客同士が面識あるって事も楽しかった


いままで 友人と行っているから あまり会話ってないでしょ

今回は お互い顔見知りだったから 話し出せば旧知の仲になっちゃうんだよ


もう~温泉は楽しくって楽しくって 入りっぱなし



部屋に戻れば 清々ひとりでゴロゴロし放題で 好きな事出来るし、テレビも好きな番組

来年から自炊棟は ひとりで来ちゃおうかなぁ




一日目 お風呂とゴロゴロ
二日目は 山道を散歩して 三日目お風呂で帰宅


じゃ~写真ミテチョ


着いた日の夕食
胡麻和えはスーパーの惣菜 ゴーヤの塩昆布和え もずく レンジでチンの玄米と雑穀ご飯 豆カレーのレトルト サラダ
どぅ~



あとは 写真撮り忘れて 気がついたときは 2日目の夕食と3日目の朝食

ゴーヤの塩昆布はここで食べ終わり お昼に野菜たっぷり煮込みうどんにして 残った汁に
またまた茸こってり入れて 夕食の汁物にしたの

自宅からお野菜は おおよその献立考えて持ってきたから 好きに喰えたよ。
手作り生姜の佃煮と梅干しも必須だったね。

最終日の朝食です…残り物の片付けって事で

パンは 当日作って切り分けて冷凍して持参しました。
どうだったぁ~





明日は 散歩中撮った写真アップしちゃうねぇ

帰宅後知ったんだけど 私の不在時の食事はかなり悲惨だったらしい

へぇ~んだぁ~

おぉ~い息子

オカンの偉大さ分ったかぁ~

なんちゅう~題名だと 怒られる方もいるでしょうが


へん!わるいかぁ~

だってぇ~嬉しかったんだもん
下の記事の時は まだめいの下痢止まった後 排便確認出来なかったし…
職場に居たから 又体調悪くなっていないか心配で心配で


帰宅後 まだ元気なく(実は元気だった)しょぼくれていたので 1時ごろまで見守っていたら
こってりと 最高級のブツをプレゼント
してくれたんじゃ

嬉しくって題名とおり 褒めちぎっちゃったよ






笑えたのが その後…普段こんな時間に排便しない こてつが泣いて騒いでトイレに…

冗談みたいな話だが 本当にこりゃ又こってり…


ライバルなんだな…きっと…こてつの頭の中では

だから 思いっきり彼に対しても褒めちぎってあげたら満足したみたい
。
今日も我が家は 仲の微妙に悪い猫二匹



この距離が微妙

追いかけっこしてネコパンチの特訓し合い

網戸外の蝶を二匹で 取り合いながらも
元気にしてまぁ~す
幸せだねぇ




おまけ

連休中に作った 猫用隠れ家…りんご箱役立ってます
じゃ~これから一人旅でかけてきますが 少しアップ予約したので見てくださいな。



へん!わるいかぁ~


だってぇ~嬉しかったんだもん
下の記事の時は まだめいの下痢止まった後 排便確認出来なかったし…

職場に居たから 又体調悪くなっていないか心配で心配で



帰宅後 まだ元気なく(実は元気だった)しょぼくれていたので 1時ごろまで見守っていたら
こってりと 最高級のブツをプレゼント
してくれたんじゃ










笑えたのが その後…普段こんな時間に排便しない こてつが泣いて騒いでトイレに…


冗談みたいな話だが 本当にこりゃ又こってり…



ライバルなんだな…きっと…こてつの頭の中では


だから 思いっきり彼に対しても褒めちぎってあげたら満足したみたい

今日も我が家は 仲の微妙に悪い猫二匹




この距離が微妙

追いかけっこしてネコパンチの特訓し合い

網戸外の蝶を二匹で 取り合いながらも
元気にしてまぁ~す







おまけ

連休中に作った 猫用隠れ家…りんご箱役立ってます

じゃ~これから一人旅でかけてきますが 少しアップ予約したので見てくださいな。
久しぶりの4連休…世間は5連休ですが 私は土曜日日直ってことで…
計画はバッチリだったのよ
日曜日は ベランダの大掃除とウッドデッキ塗りなおし 西側のエコカーテンの朝顔の撤去
月曜は 家の中の大掃除とワックスがけ

火曜日は水周りをやって 水曜はノンビリゴロゴロの完璧予定だったの

すごいでしょ~予定は…
日曜は スムーズに進んでいたのよ…お昼過ぎまではね…

植木を撤去して 床洗い新たに菊の花のプランター配置しようと していたんだ。

ウッドデッキも まず剥離させてから塗り直し…めいなんぞ朝脱走したので 荷物ごと閉じ込めて…


脱走中…つかまらないので 呼んで帰ってくるの待っていたのよ
これがあんなことになるとは



あのね、めいは口が綺麗な猫なのよ…決まったキャットフードしか口にせず
ただ ネコジャラシなどの葉っぱは大好き
トイレも決めたトイレでしかしない為 わざわざ脱走していても自宅に戻るんだよ。
欠点は愛想なし…誰にも媚びず ゴロゴロって甘えもした事の無い 過去がある女…
こてつは 何でも喰う卑しい猫…戸棚に入って花鰹の袋が襲われてたり だしの元の小袋を襲い
嘔吐物にマルちゃんのマークが出てきたりの要注意猫
トイレも自由猫で 土があれば掘って すぐにもよおしちゃう…家の中の植木もお構いなく
…とりえは愛想がいいだけ
のお得猫…にゃあ~ってスリスリゴロゴロされれば
怒ることもできず…許されちゃうんだなぁ


日曜の午後 そんな2匹共同(けして共同ではないが…こてつは自由
)のトイレに異変が
あれ…軟らかい…かりんとう(猫のブツはまるで かりんとう)みたいなブツじゃないぞ。
しばらくすると またもう少し柔らか目が…こりゃあ~こてつかぁ


二匹のお尻の臭いをかいだのよ…
めいは何時も身づくろいして 綺麗にしているんだけど その日は 何か臭かったの…
こてつは…あいつは 身づくろいもせず しっぱなし男だから 一目瞭然下痢なし

こりゃあ~めいだぁ~って 慌てて





獣医に 39.8度の微熱と急性胃腸炎って言われ 点滴と注射し 酷ければ入院治療がいいが
我が家のめいは 入院するだけで他の猫以上にストレスを感じるタイプなので 改善しなければ通ってくださいと…
自宅に戻ると 下痢止めの注射しているのに またまたトイレから出られない状態
(こてつなら その辺でしちゃうな…
)
綺麗好きな娘にはかなりハードな状態だったみたい…ずっとお尻なめていたもの
嘔吐も酷くなり…一晩中 寝たり起きたり様子伺い


あのさぁ~人間なら何処が痛いとか 何か言ってくれるけど 動物って
悲しくなるほど 訴えが出来ないんだよね。
ねぇ~めいちゃんあなた 何したの?何口にした?脱走中どんな草を口にしたの??ちょっと 教えて
返事はニャンって言葉も無い
過去のある女…近付くと唸るし 暴れて人間を寄せ付けなくなっちゃって…ただ見守るしかなかったのよ。

貰った薬は飲まないし 下痢は止まらず…翌日の月曜日も獣医にGO

吐き気止め 下痢止め 点滴して 一日中 ブツの出かた観察し
火曜日にどうにか 吐き気も治まり少しずつ ご飯を食べ…
嬉しいことに薬を飲んでくれたんだよ。
でもね…今度はおしっこが出ない

獣医に電話し 下痢で水分少なくなっているから なるべく水を飲ますようにって…


猫って…あまり飲まないんだよ…先祖は砂漠出身だもの…
夕方…おしっこ確認

安心したら…
ふっと気がついただぁ~…あぁ~私の連休~何処いったのぉぉ~
昨日 残りの一日看病疲れで 寝てました。


このボロボロの家の中
…何時掃除すりゃあ~いいんだよぉぉぉ

あしたは監査だジョー

連休明けに監査なんかするなぁ~

計画はバッチリだったのよ

日曜日は ベランダの大掃除とウッドデッキ塗りなおし 西側のエコカーテンの朝顔の撤去

月曜は 家の中の大掃除とワックスがけ


火曜日は水周りをやって 水曜はノンビリゴロゴロの完璧予定だったの


すごいでしょ~予定は…
日曜は スムーズに進んでいたのよ…お昼過ぎまではね…


植木を撤去して 床洗い新たに菊の花のプランター配置しようと していたんだ。

ウッドデッキも まず剥離させてから塗り直し…めいなんぞ朝脱走したので 荷物ごと閉じ込めて…


脱走中…つかまらないので 呼んで帰ってくるの待っていたのよ

これがあんなことになるとは




あのね、めいは口が綺麗な猫なのよ…決まったキャットフードしか口にせず
ただ ネコジャラシなどの葉っぱは大好き

トイレも決めたトイレでしかしない為 わざわざ脱走していても自宅に戻るんだよ。
欠点は愛想なし…誰にも媚びず ゴロゴロって甘えもした事の無い 過去がある女…
こてつは 何でも喰う卑しい猫…戸棚に入って花鰹の袋が襲われてたり だしの元の小袋を襲い
嘔吐物にマルちゃんのマークが出てきたりの要注意猫

トイレも自由猫で 土があれば掘って すぐにもよおしちゃう…家の中の植木もお構いなく
…とりえは愛想がいいだけ

怒ることもできず…許されちゃうんだなぁ



日曜の午後 そんな2匹共同(けして共同ではないが…こてつは自由

あれ…軟らかい…かりんとう(猫のブツはまるで かりんとう)みたいなブツじゃないぞ。
しばらくすると またもう少し柔らか目が…こりゃあ~こてつかぁ



二匹のお尻の臭いをかいだのよ…
めいは何時も身づくろいして 綺麗にしているんだけど その日は 何か臭かったの…
こてつは…あいつは 身づくろいもせず しっぱなし男だから 一目瞭然下痢なし


こりゃあ~めいだぁ~って 慌てて






獣医に 39.8度の微熱と急性胃腸炎って言われ 点滴と注射し 酷ければ入院治療がいいが
我が家のめいは 入院するだけで他の猫以上にストレスを感じるタイプなので 改善しなければ通ってくださいと…
自宅に戻ると 下痢止めの注射しているのに またまたトイレから出られない状態
(こてつなら その辺でしちゃうな…

綺麗好きな娘にはかなりハードな状態だったみたい…ずっとお尻なめていたもの

嘔吐も酷くなり…一晩中 寝たり起きたり様子伺い



あのさぁ~人間なら何処が痛いとか 何か言ってくれるけど 動物って

ねぇ~めいちゃんあなた 何したの?何口にした?脱走中どんな草を口にしたの??ちょっと 教えて

返事はニャンって言葉も無い

過去のある女…近付くと唸るし 暴れて人間を寄せ付けなくなっちゃって…ただ見守るしかなかったのよ。

貰った薬は飲まないし 下痢は止まらず…翌日の月曜日も獣医にGO


吐き気止め 下痢止め 点滴して 一日中 ブツの出かた観察し
火曜日にどうにか 吐き気も治まり少しずつ ご飯を食べ…
嬉しいことに薬を飲んでくれたんだよ。
でもね…今度はおしっこが出ない


獣医に電話し 下痢で水分少なくなっているから なるべく水を飲ますようにって…




夕方…おしっこ確認



ふっと気がついただぁ~…あぁ~私の連休~何処いったのぉぉ~
昨日 残りの一日看病疲れで 寝てました。






あしたは監査だジョー





いいんだけどさぁ~わたしさぁ~ホルモン治療しているんだよ。
この薬があるから 今の自分が居るって思っているさぁ~
それ程大事な大事な薬なんだよなぁ~
馬鹿で忘れっぽい私としちゃあ~絶対飲み忘れちゃいけないと
嫌って程自分にプレッシャー与えているはずなんだけど


なに
なに
なに
この所々残っている。

裏返してみてごらん…13・16って…相変わらず馬鹿女や
何故なんだろうねぇ
たった一ツブ飲むだけが 出来ないんだ
関節は痛くなるし 強張るし

朝 ベットから起きる時は身体を転がすようにして 起きるんだよ
ロボットの様に ギシギシしながら やっとで動かして 仕事にかかっているから
あぁ~何時まで続くんだろうって…思えちゃうときもあるよ
わざと忘れているわけでもないのになぁ~無意識的に痛いから嫌って…
思って抜いているのかしら…
ん何てはず無いよな
ただの忘れっぽい馬鹿女って事だけど…
服薬管理が出来ないなんて…65歳以上になって介護保険申請したら 要介護つくだろうなぁ

少しは緊張感持たないと 駄目だな…自己反省中

この薬があるから 今の自分が居るって思っているさぁ~


馬鹿で忘れっぽい私としちゃあ~絶対飲み忘れちゃいけないと
嫌って程自分にプレッシャー与えているはずなんだけど



なに




裏返してみてごらん…13・16って…相変わらず馬鹿女や


たった一ツブ飲むだけが 出来ないんだ




朝 ベットから起きる時は身体を転がすようにして 起きるんだよ

ロボットの様に ギシギシしながら やっとで動かして 仕事にかかっているから
あぁ~何時まで続くんだろうって…思えちゃうときもあるよ

わざと忘れているわけでもないのになぁ~無意識的に痛いから嫌って…
思って抜いているのかしら…
ん何てはず無いよな

ただの忘れっぽい馬鹿女って事だけど…
服薬管理が出来ないなんて…65歳以上になって介護保険申請したら 要介護つくだろうなぁ


少しは緊張感持たないと 駄目だな…自己反省中



親父の命日に 従兄弟からリンゴが届いた



ありがとうの報告に

「おばさんはどう?」と私が聞き出した。
いやぁ~ほっこちゃんおがば困ったはんで わが特別養護老人ホーム入れちゃったし。
何んぼサもだばず 始まなぐはデイサービスでショート使い 今は長期サ入所できたし。
あれぇ~膝と腰悪かったよねぇ~
足さ動かねえのさ 這ってけんどまで出で 車止めて 家のかぞぐは病院連れて行ってぐれねど
訴え 連れて行ってもきやったりしていたんだじゃ
なに、ボケちゃたのかぁ~家の母さんもビミョウに なってすぐ忘れちゃうようになったよ。
でもすごいねぇ~頭いいよ~ヒッチハイクして病院行っちゃうなんて

頭いいんじゃなぐって 悪知恵だげ働ぐばあさんだし
わっははは…そうだなぁ~道に出て車にはねられデモしたら はねた車が気の毒だわ。
そんだな、はねられるのはしょうがねが 相手こさ めーわぐだ。
大変だったねぇ~家族しか分らないものね。
まだらボケサなて 調子のいいどきは親戚みんのサ よめの悪口やきや わの悪口
わぁんどはめもの食べサ行って わサはなも残してぐれねだの電話して言って回ったきやしいし。
のサせ わが一番悪者だじゃ。
うん、周りは言いたい事いうんだよ 口はだしても 手と金はだしちゃくれないしね。
んだし 周りのすんせきは えで世話しねで 親ば老人ホームサいれた
わば親不孝者ど 言っていらど思うし
気にするなぁ~


奥さんも息子夫婦も皆おかしくなるよ。元気な人間が介護で病気になるぞ。
いやぁ~うれしいし今まで 分ってぐれら人が居ながったばって
こしたら理解してけだのほっこちゃんだけだぁ~
年が少し離れた従兄弟だが 最近話していなかったこと思い出したよ。
でも…こんなに堰が切れたように私に訴えるように話したのは初めて


ちょっと 遠い青森の従兄弟が凄く身近に思えた時間だった。
そう、私が病気になったくらいに おばさんもおかしくなったみたいだ

まっ 病気に関して話してないし なるべく自分から青森の親戚を遠ざけていたと思う

でもね、従兄弟なんだから


子供に手が離れる頃 親に手がかかり 自分の身体も弱くなってくる…皆一緒だね。
田舎の昔からの○○家ばかりの場所で分家した立場としては辛いと思うけど…
今批判している人たちも 自分の立場が変ってくればきっと分ると思うよ。
今は 家族守って老人ホームのお金払っていかなきゃね


頑張って




減免の話したら…収入が多いから減免の対象じゃないって



そういえば…以前台風で2千万の被害にあったといって 三年後に返済し終わったといってたな


私もそっちで


なお 読み辛い文章は 想像力でお読みください

丁度 抗癌剤の真っ盛り タッキー治療中のときだったか…
親父の思い出←クリックどうぞ♪
書き込んで超ファザコン・アピールしちゃった時期があったなぁ~はずかシィ~
当時精神状態も 今のように開き直ったものでなく 笑えちゃうけど…まるで
私は悲劇の主人公ってな状態だったんだろうな…
そりゃあ~癌手術して 予想外の多発転移


予想外の抗癌剤治療



おかしくもなるよなぁ

今の私が当時の私のところに行って 頑張ってるなぁ~イイコイイコって頭なぜてあげたいよ。
気を張って気を張って…いたんだよねぇ
息子の大学は 私の病気を理由に あいつの人生変えられないから絶対辞めさせられないって…
住宅ローンは生きている限り返さなきゃいけない


母親はトンチンカンなことしか言わないし
大黒柱の自分が虫喰われても立ち続けなきゃって
…

今の私じゃ休んじゃって ノンビリ治療に専念って
思ったかもしれないけど…当時 休むこと=負けって無意識で思ったと思うんだ
馬鹿だったねぇ~
全摘退院し 3日目に出勤し 抗癌剤受けながらもフル出勤していたなんて
大変なら休めばいいのにねぇ

意地っ張り…
癌告知されアレヨアレヨと流れに乗ったガチガチの年だったんだな
大笑い法事レポート
親父の年忌は 13日日曜に 無事家族のみで行った。

家のお寺は小さな小さな山寺で 奥さんが猫好きと来る

お寺に住む ノラちゃんたちの手術をし ご飯を食べさせて寺猫として 一生全うできるようにしている。

中には 快く思っていない人が居て なんとなく何匹いるかはナイショ
こっそり…聞いたら8匹で ノラ(寺猫)で今15歳の奴が2匹居るって…
普通のノラちゃんは2.3年が寿命だから 長生きだよね。
この日は3匹顔出していたんだけど…

その中で 一匹やせこけて 鼻水目はしょぼしょぼ ヨタヨタ状態の猫が居たの…
良く見ていると 下痢している様子


「どうしたのぉぉ~下痢しちゃったの」と声をかけると 慌てて奥さんが出てきて
「病院連れて行かなきゃいけないねぇ…」下痢は他の子に移るかもしれないからと掃除していた。
私たちは 時間になったので御堂の中に入り法要始まるのを待っていた。

いよいよ和尚様が来て 法事を始めるとウニャウニャ唱え出したのだが

ふっと見ると 御堂の戸が少し開いてて…下痢の
が 私たちに向かって
小さい声でニャ…と鳴いた
あぁ~入ってきちゃった
…おっさん気が付かず ウニャウニャ唸っている
まっ、どっかで昼寝でもするだろうと…真面目なつらしてお経を聞いていたが…
ちょっと気になって 横を向くと


下痢便
が 義妹の膝の上に乗りゴロゴロ甘えているのよ
しかも義妹も法要の最中だから
どうにも出来ず下ろして追い払っても

又乗ってくるって繰り返し



見ててね…面白くって笑い堪えていたの
くっくくくって 肩震わせながらでも…ウニャウニャ唸っている和尚様に悪いから…いやぁ~親父に悪いか…
でもね つぼにはまっちゃったんだよぉぉぉ


まさかぁ~自分が親父の法要の最中 ぶっーって
噴出して大笑いしちゃうと思わなかったのおぉ~
法要中でも これ以上はだめぇ~
って事で すくっと立って
義妹の膝の上から 下痢臭のする
を抱き上げ ごめんな
今はここは忙しいから
あ・と・でね
と そっと表に出して 戸を閉めたよ
親父ごめんよ

動物好きの貴方だから許してください
その後の墓参りも…今度は欲の皮突っ張った娘がやはり暴走…

お墓の横には 栗畑




何故だか お墓に沢山大きな栗が転がっているんだなぁ

お墓参りが 栗拾いがメインになった気もするが…
親父みんな元気でいるからな

貴方の娘は相変わらず 欲の皮突っ張って…喪服のポケットへ
思いっきりパンパンに入れたから
服が伸びちゃったと悔やんでいるけど…
はぁ~こんな家族だけど
何時も明るく笑え合えるように見守っていてな


親父の思い出←クリックどうぞ♪
書き込んで超ファザコン・アピールしちゃった時期があったなぁ~はずかシィ~

当時精神状態も 今のように開き直ったものでなく 笑えちゃうけど…まるで
私は悲劇の主人公ってな状態だったんだろうな…
そりゃあ~癌手術して 予想外の多発転移



予想外の抗癌剤治療







今の私が当時の私のところに行って 頑張ってるなぁ~イイコイイコって頭なぜてあげたいよ。
気を張って気を張って…いたんだよねぇ

息子の大学は 私の病気を理由に あいつの人生変えられないから絶対辞めさせられないって…

住宅ローンは生きている限り返さなきゃいけない



母親はトンチンカンなことしか言わないし
大黒柱の自分が虫喰われても立ち続けなきゃって
…



思ったかもしれないけど…当時 休むこと=負けって無意識で思ったと思うんだ

馬鹿だったねぇ~


大変なら休めばいいのにねぇ



癌告知されアレヨアレヨと流れに乗ったガチガチの年だったんだな

大笑い法事レポート
親父の年忌は 13日日曜に 無事家族のみで行った。

家のお寺は小さな小さな山寺で 奥さんが猫好きと来る


お寺に住む ノラちゃんたちの手術をし ご飯を食べさせて寺猫として 一生全うできるようにしている。



こっそり…聞いたら8匹で ノラ(寺猫)で今15歳の奴が2匹居るって…
普通のノラちゃんは2.3年が寿命だから 長生きだよね。
この日は3匹顔出していたんだけど…

その中で 一匹やせこけて 鼻水目はしょぼしょぼ ヨタヨタ状態の猫が居たの…
良く見ていると 下痢している様子



「どうしたのぉぉ~下痢しちゃったの」と声をかけると 慌てて奥さんが出てきて
「病院連れて行かなきゃいけないねぇ…」下痢は他の子に移るかもしれないからと掃除していた。
私たちは 時間になったので御堂の中に入り法要始まるのを待っていた。

いよいよ和尚様が来て 法事を始めるとウニャウニャ唱え出したのだが


ふっと見ると 御堂の戸が少し開いてて…下痢の

小さい声でニャ…と鳴いた

あぁ~入ってきちゃった


まっ、どっかで昼寝でもするだろうと…真面目なつらしてお経を聞いていたが…
ちょっと気になって 横を向くと



下痢便


しかも義妹も法要の最中だから








くっくくくって 肩震わせながらでも…ウニャウニャ唸っている和尚様に悪いから…いやぁ~親父に悪いか…
でもね つぼにはまっちゃったんだよぉぉぉ



まさかぁ~自分が親父の法要の最中 ぶっーって
噴出して大笑いしちゃうと思わなかったのおぉ~
法要中でも これ以上はだめぇ~


義妹の膝の上から 下痢臭のする


あ・と・でね



親父ごめんよ




その後の墓参りも…今度は欲の皮突っ張った娘がやはり暴走…

お墓の横には 栗畑





何故だか お墓に沢山大きな栗が転がっているんだなぁ


お墓参りが 栗拾いがメインになった気もするが…



貴方の娘は相変わらず 欲の皮突っ張って…喪服のポケットへ

服が伸びちゃったと悔やんでいるけど…


何時も明るく笑え合えるように見守っていてな

