この夏 お前はカッパかと突っ込みいれられるほど 胡瓜をもらった。
はじめは一週間に10本ほどだったので ぬか漬けで楽しんでいた。
がっ…そのうち本数が増えて 一時は100本近く自宅に持ってきてくれた。
一人暮らしの私が喰える量ではないのである。
感謝しなくてはいけないのだが ついつい口に出たのは
私はカッパではございません…でも友人は 皆にあげてと笑っておいていった。
近所に配りまだ残る…でっ…やはり2.3年前も胡瓜地獄に陥ったこと思い出し
胡瓜のQちゃんを作ってみた。

一キロの胡瓜で 醤油200cc みりん100cc 酢60~80cc位 キビ糖70~80位
生姜適当と赤唐辛子適当 何の事はない 本当は皆適当

適当にきった胡瓜を

ざっと熱湯で適当に入れて沸騰させたらザルに下ろし水切って冷ます。

適当な調味料を合わせておき こりゃ又適当に一度沸騰させる。

そして その沸騰させたあわせ汁に 冷ました胡瓜を投入
一度沸騰させてまたザルで越し 冷ます。

こいつを三度繰りかえし 三度目はザルによそらず 液に漬けてそのまま冷ます。
がっ…微妙にしょっぱそうだと思ったら 途中でザルにあげて冷ます←全て適当

でっ 出来上がったら小分けして食べてもらうが
私は一人暮らしなのでジープロップに入れて 冷凍庫へ…
胡瓜のぽりぽり感失わず いつでも自然解凍で楽しめるよ。
結果 皆に配って終わって ぬか漬けの胡瓜は買ってたよと胡瓜くれた友人に笑い話で
終わらせようと話したら 買わなくても言ってくれれば実家から貰うのにと真顔で答えてくれた。
その後50本の胡瓜が我が家に
…
近所は配り終えたし…猫の病院のスタッフに食べてくださいとお願いしてもって行ったわ。
1kは当然↑の漬け物作って冷凍庫へ
ただ気になることは 彼女…インゲンも実家から届いたらお願いねって言っていたな
贅沢だと思うけど私の猫は胡瓜も野菜も食べませぬ