妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

静岡県にある島の猫見に行って来たよ。

2009年07月31日 | 日記
管理栄養士の大先輩達と7月18日19日初島に行ってきました。



熱海からカモメに送られて



20数分後港に着きました。



すこし前は この港ノラ猫だらけだったぞと 76歳の大先輩が教えてくれた。

おっ…猫の環境改善されたカナちょっと嬉しくなっていたんだ。


でもね…臭いものに蓋だったの…猫の命が観光島にとって臭いもの?





食事中の夕日…この海に沢山の野良ちゃん達が ご飯欲しくて波打ち際に行き 
体力ないから 波に負けて海の藻屑になっていったのよ



ホテルもとても綺麗で 4キロ周辺の島の中は整備され…すぎて……
ナンか…もう二度と行こうと思えない地になってしまいました。


なぜって…元気にご飯貰って 猫たちが地域猫として生きていると思ったのに…




熱海市HP 初島の猫←クリック

↑やらせじゃんね

そんなに観光客欲しいのかい共存って出来ないの

初島の猫の現状←クリック

確かに 港などに沢山居た猫は全く姿見せず
出会えたのは この子だけ…



命ってなんだろうね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にも豪雨の魔の手が…(T◇T)どうすんだよ…

2009年07月29日 | 日記
この豪雨で被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。



昨日の出勤途中の安倍川です。
普段水なんか無いのに…凄い水量が流れ 25日…安倍川花火大会は中止


なかなか梅雨の明けない静岡地方…23日の大雨の夜 そいつは突然我が家を襲ったのよぉぉ~



3階の階段上がると…えっ…え゛っ…えぇ~


大きな水溜り…まさか…○○○の…おしっこ???いやいや…違うぞ

ふっと気付くと…頬や頭にポツリ…ポッリ



ふっと見上げると…トップライトから…うぎゃ~





雨漏り…まさかぁ~築9年で…雨漏りなの…


数年前 あまりカラスが毎朝 トップライトのガラス突っつくので
屋根の上を確認してもらったんだよぉ~。




横の階段のライト横からも 水が落ちる…
タオルかまして 溜まっているのははかしたけどどうするのよ。


恐々ロフトに登り またその手すりに登って確認



このロフトの横の手すりって…怖いんだなぁ~下見ると階段…落ちたら見事2階まで



へっぴり腰の状態で 上を覗くと雨の量が多くてトップライトのふちの水がたまりオーバーフロー状態
逆流していた??コーティングが取れているのか…無い頭で考えても解決しないので

慌てて 設計士に電話「あっ…もう酔っ払って寝ちゃいました…明日朝ならどんな早くても対応します」
おい、まだ9時半だぞ


そんなもんだな…今どうしろって…どうにもならないし…



我が家は 始め設計士さん決めて 自由設計後 建築は入札したのよ。

でっ、なかなか評判の建築会社にしようと思ったんだけど 大きな会社が安価で入札してきたの…
普通は適正価格で入札する業者に指定するので それなりに決めたんだけど



こいつが…家建てて…3年後には倒産しちゃった。

そのためメンテは 設計士さんが責任もつって言ってくれたけど…小さな設計事務所だから



後日 確認に来てくれて 屋根は自分が登って トップライトの確認とコーティングするって事になったけど
(無料わるいねぇ~

なんでも鉄骨住宅は雨漏りしても 雨が伝って原発を捜すのには大変だが
トップライトが一番怪しいってさ。

雨だと滑る危険性が あるから 雨がやんだらって事になったが…
(ひとりでは登らないで 誰か呼んで登ってくれと頼んだよ…落ちたら後味悪いからってね


何時止むのかねぇ~




その間は めいちゃんがパトロールに登ってくれています。

の音が 気になるみたい


某上司が…「ほっこ君わかってんだろう~大体トップライトなんて一般住宅に付けるやつが悪い」と
毒づいていた確かに…特養の建物も 今の施設もトップライトから雨漏りしてんだよなぁ
でも 自然光に勝る明るさ無いので ついつい…階段に付けちゃったんだよな


…ラッキーキャットの恩恵はまだかいな
欲が勝りすぎたかな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー猫のお話 最終編… 強運の奇跡猫だったよ。

2009年07月25日 | マイ!ファミリー
保護して 6日目 それは突然のメールで運命が動いたのよ。

猫を家で保護してくれている友人から

「 猫の飼い主さんらしき人が 今家に居ますほっこ君すぐに来れますか 」


はぁ~


確かに昨日事務所の兄ちゃんが 寮母のよしこさんが心当たりあるって
居なくなって長いし どうか確定できないから写真欲しいと言って来て あげたばかりじゃん!







私自身の心の準備もないまま 残業予定の仕事放置して 



彼女宅に着いたら




それでも 落ち着いてきたと思った こんな顔の奴が




元飼い主の前で こんなに変っていたよ

女王様のような面構えになってるでしょう~。



何でも ここ以上の山間地に暮らしていたが子供が高校入学するので 
街中の自分持ちのマンションに移ったんだって

ところがマンション動物禁に してあるので家主から規則破れず
職場から数百メートルの経営してる工務店事務所で飼って 暮らし始めたらしいのよ。


当然夜は一匹になって 寂しかったんでしょう しかも当日4月19日は鍵をかけ忘れ
脱走し 元いた山間地の今は誰も居ないうちを目指して 歩いたみたい



その途中に わが職場の施設のゴミ捨て場があったってわけ






でもね、中学生の女の子の顔見て お母さんの顔見て…表情が違うの分る
どんなでも 元飼い主にはかなわないよね




名前はぷーちゃんだって
足 身体 顔 ○んこ 全てがデカイので 聞いたら クォーターらしいよ




交通事故にも2回ほどあって 一時は寝たきりの猫になる程の重症で
食事も一ヶ月ほど介助しながら 動物病院通ったんだって


「貴女がどうなろうと 最期まで面倒見るからね」って 

話しかけているうち立ち上がり 自力歩行が出来 左足を引きずるけど
元気になったんだって




それだけでも 奇跡なのに…約3ヶ月捜しても 捜しても分らなかったのに
今 また出会えたのは本当に この猫のウンの強さを感じるって




…彼女が紡いだ 運命の糸が これから又回り始めちゃったのよ



結局 また工務店事務所に戻ったけど 今度は絶対手放さないと 飼い主さんが言ってくれて





この運の強さ 宝くじと卑しい気持ちが動いたけど…もっと何か素適な物を貰った気がしたよ







絶対 健康運にバッチリだと思うぞ
だってぇ~三ヶ月山間地…猿 ハクビシン 狸 キツネもろもろの動物達に会い
ダニに襲われず エイズにもかからず生き抜けたんだから


凄い奴に間違いないぞ。








でっ…




僕は誰…運命は回ってます





すみません月曜日まで療養に行ってます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー猫のお話 サード編…同伴出勤だな♪

2009年07月24日 | マイ!ファミリー
睡眠不足の先住猫のめいと飼い主の私をよそに…保護猫は朝から元気





えっ…私がした…って位 
デカイくて沢山○んこ猫トイレにするし ご飯もバンバン食べている。





賢く甘え上手なので 我が家の家族…

めいと交換しちゃえと訳の分からんことをいってくる




めいは甘えベタのビビリ返事もしないマイペース



そりゃ~どっち取るって言われたら…


















めいだけどねぇ~…ちょっと弱かったかな…ヤクザ猫でも貴女が好きよ









ごめん…すこし気持ちは…揺れちゃった





まっ、こんなわけで先住猫の居場所もなくなってしまうので…こりゃ~こっそり


同伴出勤しかないだろう~ナイショ。



こっそり



裏口に獣医さんが貸してくれたケージと ご飯 お水セットして放したのよ


居なくならないって 変に確信していたから 自由にさせていたの






にゃ~んって呼ぶと




出てくるんだなぁ~これがぁ~超可愛い
完全にハート射止められちゃった




でもね こんなことしていたら 人間も疲れる 猫たちも限界があるのよね



我が家に置くにも 大きな猫用のケージ置くしかないので 友人にSOS
猿飼っていた時のケージを貸して欲しいと





状況把握した彼女は
飼い主出るまで 私が保護すると申し出てくれた



あと一日そちらに泊まって 土曜日 夜から任せてっと



私が猫に関しては 食事医療費などは出費して 彼女は家(新築 女ひとり住まい)を提供




職場法人の事務所の猫好きお兄さん(8匹飼い)が 首輪しているから絶対
この街道の猫に違いないから 近所を当たってみると 心強い言葉。





見つかってもらいたいけど…見つからないでも いいやぁって
気持ちになっていた事は 本当なんだ。






土曜日なんざぁ~自由やりたい放題

PCで仕事すると目の前に座って ゴロゴロ甘えてきて 阻止されちゃう
ん~かわいすぎぃ~めいちゃん浮気して ゴメンネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー猫のお話 セカンド編…めいちゃん大騒ぎ♪

2009年07月23日 | マイ!ファミリー
無謀にも 保護ニャンコをダンボールに入れて 病院に突っ走った

片足が不自由な上 脱水と感染が不安だった。


めいのかかりつけ医にを入れて待ってもらったんだ


診断の結果は交通事故にあっているみたいだが レントゲン撮影してみないと現状はわからない。
血液検査では 極度の栄養失調ではなく 貧血も無いが白血球が2万以上なので
何かの感染症を起こしている可能性があるという事。



そして…我が家に迎え入れるには…一番大切な
エイズと白血病検査これが陽性なら 残念だが めいが居るので
我が家では迎えられないのだ




結果は↑無事陰性でした。



とりあえず 脱水を改善してもらい 抗生物質と消炎鎮痛剤を点滴し 飲み薬をもらった。


年齢的には 我が家のめいより年上らしい…
獣医師会の迷子保護のチラシに載せてもらい 可能性を先生と話し
先住の猫めいが居るからと わざわざ大きな移動用ケージを貸してくれた。
感謝…皆優しいね。


…ただね…


首輪を付けたまま 大人の猫を山間地に
捨てる輩も多いと聞いて 何か凄く切なくなってきた。




本当に人が好きで 寂しくてたまらなかったみたいな猫



元飼い主が見つかる可能性は 本当に少ないから 今後の事も考えるようにとも
助言を貰って帰宅した。



…今後って…保健所行くって事は…せっかく保護したのに 安楽死って事… 



しかも…


貧乏で口座マイナス女が こんなに投資したから 絶対幸せにしなくっちゃ



ただねぇ~自分より大きい猫を連れてきた 飼い主をめいが どう見たか



すげぇ~ショック みたいで

唸りっぱなしだし、本当は超ビビリを露出しちゃったんだよ。



保護猫は私の部屋に入れて けして彼女に会わない様にしても…駄目





猫が変ったみたいに興奮しっぱなしで 私に襲い掛かってくるのよ
…彼女としては 何であんな奴連れてきたのよ…って気持ち??







ご飯食べなくなって…
窓際のカーテンの後ろに隠れちゃって…唸りっぱなしの一晩




弱い犬ほど吠えるってのと同じ…ビヒリ猫ほど 唸る…





ごめんね めい 自分のテリトリーに 大きな猫が入ってきて
家族みんながその猫のかた持っちゃったんだから…凄いストレスになったんだろうね。



当の保護猫は 私のベットの上で 久しぶりの安眠をむさぼるように取っていたよ。


身づくろいもする余裕がなかったのか 毛玉や汚れが凄かったけど
獣医さんで綺麗にしてもらい すこし余裕の爆睡姿




良かったねぇ~安心できて…
この夜私の懐の中で のんびり彼女はべったり甘えて過ごしたのよ



…部屋の外では 寝られそうも無い めいが山ほどのストレス抱えていたけどね。






明日から この子抱えて どうするか…またまた…私も寝れない一晩をすごしたよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキー猫のお話 ファースト編…小さなちいさな出会い…

2009年07月22日 | マイ!ファミリー
彼女とは7月8日の夜



この場所で 運命の出会いをしちゃったのだ

最近 施設のゴミ捨て場が荒らされているとは聞いていた。
でもね まさか貴女だったとはね


残業して そろそろ帰ろうかとゴミ捨て場に向かった時 何か逃げる動物を見つけ
…思わず声をかける。

「おい、ナンだ?お腹すいてたの?」

ニャーって 彼女は嗄れたような声で小さく返事をし 脅えるように隠れた。



「逃げなくてもいいよぉ~」


答えるかのようにめいに似た…いやもっと綺麗な猫が 馴れっぽく私の足に擦り寄ってきた


触ったら 骨と皮だらけの栄養失調状態で 首元見ると 赤い首輪をしているが 
飼い猫にしては薄汚れて身体は傷が多く片足をびっこ引いてる状態。 




当然無視できず…
「お母さん ご飯持っているからお腹いっぱい食べなぁ~」

…何故かキャットフード常備している私




その後 デスクまで付いて来て 私の膝に乗りゴロゴロしては 媚びはじめ
(ひとりの残業…明日は事務所猫の毛だらけ…ばれません様に)


あまりのなつっこさ…我が家のめいより甘え上手

ありゃ~お前って…捨てっ子??迷子??






事務所内に入ると落ち着いたように 手をムニュムニュしはじめ 抱きかかえると
まるで子供のように私の乳(有る方)をさぐる


そのまま 持って帰ろうかと考えちゃったけど 自宅には 先住のめいがいるし
もし、病気があったらと不安になり 明日なら病院には連れて行けると考え 
そのままもとの場所(病院の駐車場横のゴミ置き場)に ご飯とともに置いてきた。



置きに行くとね~それがさぁ~私を探して泣き叫ぶのよぉぉ




…どうしろってのぉ~裏の通路に ご飯山ほど置いて 後ろ髪引かれっぱなしで
10時過ぎに帰宅



どうしょうもなく ついついブログ友のKeikoさん相談メール送っちゃいました。
keikoさんありがとうね不安一杯で 小さな命助けたかったので
凄く貴女の返事 力強かったです。







…夜はぐっすり寝ているめいを横目に…雨が降らないようにと願い…
彼女の事が頭一杯になっていた。



翌朝 管理人さんが昨夜は12時過ぎまで 鳴き叫んでいたよって言われて

ついつい

「おぉ~い ニャンいるのぉぉぉ~」

声をかけると…びゃぁ~ん びゃぁ~ん


裏の駐車場から 私めがけて寄って来るのよ




…賢い皆様は もう分ったと思いますが…後先考えず7月9日この娘を保護しちゃいました


当然 我が家に帰る前に動物病院に立ち寄ってからですがね





つづく



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乞うご期待♪

2009年07月20日 | 乳癌ホルモン治療中
我が家のネット環境が整っていないので この世界に入るには勤務中のみ
でっ…今日出勤して 書き込んじゃったよ

ご心配おかけしましたが 何時もの私です。

でっ…これからのブログ書き込み予告編




ミラクルニャンこに出会いました(めいじゃないよ)。
強運の持ち主すこし皆様に この運おすそ分けできるように 後日書き込むね



はい、橋本病と診断されて
その数日後 大当たりと送られてきましたぞ
ちょっと笑っちゃったよ



宝くじ…ここで運を使い果たしたかな




…僕は誰でしょう




後日アップにご期待くださいな





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇ~20人にひとり??

2009年07月03日 | 乳癌ホルモン治療中
じゃあ~先生…宝くじ買ったら 当たるかも

実は3月PET/CTで甲状腺に炎症と出ていたので 行きつけのクリニックで血液検査したのよ。
でっ…お気楽に放置していて

昨日 ぼーDr受診の帰りに立ち寄ったさ




結果橋本病なぜかって…甲状腺のホルモン=元気印と覚えていたので

そこも突っ込んだ私って 元気ないのと

中年以降の女性に多く気付かずに居る人も多くって…でっ20名に一人の割合らしい。




ここで気がつきましたかな

そうなのだぁ~乳癌も20名にひとり

賢いブログ友は 皆気が付いたでしょ
こんな確率に当選していたらもう 宝くじ買うしかないでしょ


治療は必要ないって言うし 半年に一度の血液検査のみラッキーと思うしか無いじゃん



私が一眼レフ買ったと 書き込んだときは ふっふふふふ…
宝くじ 当たった時と覚えておいておくれや





日月でドライブ旅行の途中 こんな奴らが道を占拠してました

デジカメ嬉しくって 撮りまくっちゃったよ



水滴の一つも可愛いでしょ



名前の分らない花も こんなに近付いて撮れるって



好きなドクダミの花



本当に小さな花なんですぞ



細部まで分るし



離れていても 撮れちゃうって 幸せ一羽カメラ目線になっているんだよ






我が家でPC使えないので 皆の所も時々しかお邪魔できませんでしたが
どうにか 今月末夢の光ケーブルにする予定です


それまでこんな調子ですが飽きずにお付き合いくださいな


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする