妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

見た夢

2011年07月23日 | レイコ語録

ここ母の認知症状がひどく びっくりすることが多い。

 

一緒に住んでいなければ分からない…幻聴 幻視 作話の混乱

夢と現実をさまよっている時があり 本人は現実の話と思い込み ありもしない

言いもしない言葉が次々飛び出し 私のせいになる。

 

私の貯金を使って 息子のまで手を出している。

あの娘には気をつけろと銀行から電話があった…何故私の財産を食いつぶす…

 

 

時には 帰宅すると電気もつけずうずくまり お前銀行から電話があった 

手形の不渡りが出たって言うじゃないか…怖くて怖くて電機も勿体なくて点けられない。

 

…私は手形使う商売はしていません勤め人です

 

わざわざ対応していたが…疲れた。

 

 

18年以上前に他界した親父があっちの世で彼女がいるらしいって…本気になって話す母。

毎晩 お父さんと手をつないで歩くんだけど あっちには来るなって言うの女がいるんだ。

 

母の女を見るのも辛い

 

アホ臭くなるが 私しか対応するのがいない…弟も少しは協力するが…

何かあると直ぐ ありえねぇ~と笑って帰っちゃう…

 

一時は 父さん来てもいいといってくれた。

 

慌てた 熱中症で倒れてはいないかと…

後で聞くと 来てもいいけど居場所はないって言われたらしい。

 

 

お前がこの家にいるからだ お前は出て行く人間だから お前が出ろ…って

 

おい…あんたが戻したんだろうぉ~

 

息子とアパート暮らししていた私を寂しいから一緒に暮らしてくれって…全て記憶があいまいに消されていく

 

実は再婚って話しになり 煮詰まってきたら 母が相手方に断りの電話を入れ

仲人さんにも迷惑かけた…理由は孫が可愛いし寂しくなるから手放せない

…普通 親が娘の将来考えたら言うセリフではない。

 

忘れている…少しずつ看板のペンキの字が消えていくみたいに…

 

 

実は21日なんとなく 母の気持ちが少し分かったときがあった。

 

 

20日夜 テレビの前に転寝した時 テロップが流れた。

北朝鮮がアメリカに対して核を使用って…確かに起きていたと思った。

とんでもないことになると 転寝しながら見ていると

アメリカが報復に出て北朝鮮に核を飛ばしたと…これは第三次世界大戦???

北朝鮮から核物質が日本に流れ込んでしまう 大変なことになったけど 今は眠い

無性に眠いから明日のニュースで詳細を見ようと…

 

 

 

次の日…そう21日 各局のニュース回しても まったく昨夜のテロップの話題なし

 

あれ…あれれれれれ…寝ぼけ???

 

こんな事が母は毎日起きているんだと ほんのチョットだけど理解できたが…

 

私もかなり疲れているってことかしら??

 

…朝からハードな話題でスマン。


朝寝坊??

2011年07月22日 | 日記

今朝 職場の庭で…歩いていたんだって…でっ

入居者の人がアジサイの鉢にとまらせたら…

緑で綺麗な妖精が飛び出してきた…ん…男の子だね。

意外と蝉の脱皮って見たことの無い職員が多いのにも驚いた。

だんだん あぶらぜみになってきたよ。

 

 

それにしても鳥などの天敵に襲われない様に 明け方には飛び立つのが普通なのに

あんたぁ~今日の私みたいに寝坊したな。

人間に見つかって 写真撮られたい放題だったけど…天敵を防ぐには役立ったと思うよ

ありがたく思えよ

 

 

私は お婆に朝ごはん食べさせたが 自分はご飯喰えずに飛び立って職場へきたよ

 

…チョットさきでは 脱皮に失敗した蝉が木にしがみついていたけど…

羽が開ききる前に 地上に落ちたみたいです。

可愛そうだけど…この羽ではもう飛べないね…

何も出来ないけど少しは樹液吸って生き延びてね。 

 

自然界は甘くは無いね


今日も忙しい…

2011年07月21日 | 仕事

実は昨日と一昨日お休みしちゃいました。

一昨日は日々悪化状態にアル母を病院に連れて行き とあるDrに相談していました。

 

昨日は台風…で…ちょっと徘徊しちゃいました…両方後日覚え書きします。

 

 

 

でっ…今日は 午前中早くは昨日のことの処理に追われ デスクに座る暇もなく 

早お昼後は夏祭りのコスプレ買いに…それで管理職会議へと突入で 今となりました。

 

 

あぁ~忙しい…私の本職何ザンショ

 

 

今日はめい姫の受診の日…そしてウナギを食っちゃう日です。

 

明日から落ち着いてブログ書きこみますかな

めい姫の お薬半分なのでお口に入れると苦いらしく 泡を吹いちゃいます。

ちょっと考えて オブラート買ってきちゃいました…懐かしいでしょう

 

お返事ゴメンね↓遅れちゃいましたゆるして…

 

チュッ♪


あら…お尻ならいいのね。

2011年07月18日 | 猫馬鹿

めい姫 無事三種類の抗生物質の効果が出て お熱が下がってきました

 

昨日受診時 39.3度と微熱程度って事で…本気で診察室で小躍りしたくなってました

一応血液検査をして 今後の治療方針となり データーとしてはよい方向なので

あまりにも嫌がった点滴は中止(前日 針抜いて逃走未遂を起こしている。)

 

 

ただもう少し薬を投与したほうがいいとの事で 注射をやることに…

お尻の方に怪我しているので猫先生気を使って お尻は嫌がるだろうと背中投与していたのですが

激しく抵抗し 興奮して2人かがりでの保定も大騒ぎしたのに…採血の時は大人しくさせている??

 

 

でも 背中をつかむと大騒ぎ…試しにお尻の皮つかむと…

あれぇ~めいちゃん もしかして背中が嫌だったの??…と 猫先生

…フッってめいのため息と同時にブチッと打ったけど…暴れない…暴れない…

 

 

保定していた動物看護師さんがボソッと言った。

「あら…お尻なら良かったのね…」あの大暴れはなんだったんだって…

 

2種類の注射と経口投与するお薬…

食事も食べないので この時はフードをはじめ食べさせておくすり飲ませるんですが

いつも 猫先生は指示する

 

「おいしいの持ってきて」

 

数種類の猫缶らしいフードが人肌ぐらいになって出てくるんだが 昨日あらため聞いてみた。

 

「先生おいしいのってなに?」

 

食欲が落ちて食べられないニャンコが 食いつく率の高い食事で 何種類かあるらしい。

そいつが、猫病院ではおいしいの と言われているらしい。

何種類か出されて口に入れ たった2口だけど飲み込んだ↑たまの伝説

めいにはおいしいのらしい…ウニャウニャ文句言いながらも 飲み込んだ。

 

 

処置終了後 今後は病院来るたび興奮するので しばらくは自宅で服薬し様子見ることになりました。

 

 

今朝はほんの数グラムですが自分でカリカリ食べて 何時ものように威張りはじめ

三日天下で終了してしまった こてつはまためいの顔色伺い始めた。

 

おぉ~めいちゃん復活

 

 

総額…10万とチョット出費しましたが このままよい方向に元気になってくれたらと思ってます。

(母は明日 認知症の相談に病院に行く予定です。)

 

 

※ それにしても 抗がん剤治療した私は 治療費が万単位で請求されても

自分の高額治療費を経験しているので何の抵抗も躊躇も無かったですわ。

(医療費に対して鈍くなっているのかな??)


食事拒否の一進一退

2011年07月17日 | ぼやき…独り言さ(○`ε´○)

もう~どうしていいのか分からない…

 

熱は下がらず 猫先生も最悪検出されない 嫌気性菌と戦っている可能性があるって…

状態は日々悪化…悲しくって悲しくって…胸がいっぱいになってます。

 

昨日も注射と点滴と強制的にご飯入れられ 嫌気性菌に効果ある薬…でもね…

 

今朝も熱あるまま…仕事なので後ろ髪引かれる思いで出て来た。

 

お昼休み戻ると…母が勝手に隠してあったご飯を出してめいのご飯出しっぱなしになっていた。

当然こてつは治療食 喰わずめいのご飯を貪り食ったみたいだった。

 

もうぉ~涙が出てくる。

 

あれほど こてつに与えるなといったのに…母は与えたこと忘れている。

全て自分のせいにされると泣き叫び怒り当たる。

 

だって こてつだって おしっこ出なくなって 死んじゃったらどうするのよ。

…本音はあなたに頭から今の怒りをぶちまけたいわ…でも もっと不安定になるから言えない。

 

めいだって外に出すなといっていたのに こんな事態になった。

…母は 外で勝手に遊んでくればいいと思ったと 確信犯だった。

こんな怖いことだったとは…なんていいながら人の話を無視して ご飯を与える…

 

 

認知が進んで作話・物忘れ 幻聴と進んでいく…昨夜はめいに一日1万以上の医療費がかかる話をし

10万円超えたと話をしたら 人間の私は何も見てもらえないと逆切れ…

私が寝ている耳元でずっと お前はひどい娘だ話しで興奮していた。

 

 

貯金 定期を使い込んだと私を責めても もう構わないが…

猫達の寿命を縮めないで貰いたい…あなたより長生きする奴らなんだから

猫の寿命吸うな

 

 

めいちゃん…お熱下がって ご飯食べて元気になって…

ほっこお母さん そろそろ限界になってきたわ…不整脈やめまい…突然の涙

絶対 精神が疲れてきているよね。


それは一本の電話から…光が見えた。

2011年07月16日 | 猫馬鹿

昨夜 8時過ぎの遅い夕食中…突然の電話

 

「こちら猫の病院の〇〇ですが…めいちゃんいかがですか」

 

…猫の先生からの突然の電話

「はい、まだ熱があり 背中の膿がまた出ています」

 

「あぁ~やはり…今細菌検査の結果がFAXされて来て三種類の菌が検出されました。

今めいちゃんに投与している抗生物質はそのうちの一種類しか効きませんので

直ぐに薬を処方しますが来れますか?」

 

「はい、直ぐに向かいますがよろしいですか?」

 

「お待ちしてます。」

 

 

慌てて シャーシャー言っているめいをケージに詰めて猫の病院に走った。

ビール飲んで無くて良かったぁ~

 

病院では先生以外スタッフが3名待っていてくれて…超心強い

 

赤い〇に効果のある薬のみを飲んでいたので 熱が引かなかったこと

効果があるペニシリン系のピペラシンとエンロフロキサシンを投与して様子見をしようとなった。

ただあまり食べないので 電解質を400cc点滴もオマケに投与。

 

検体採取した時 空気に触れたので検出された菌以外にも 

嫌気性の菌が悪さしている可能性もあるがこれでほとんど大丈夫だと思う

って…事で シャーシャーフウフウの皮下点滴開始。

 

皮手袋でも対応できず ついにバスタオルかぶせられ…何処まで抵抗しちゃうんだぁ

 

あぁ~もう絶対こいつに嫌われた飼い主になっちゃった…でも…治ってくれたらと

昨日より 少し進歩した治療に入り始めました

帰宅10時過ぎ…点滴の液でヒトコブラクダの様になっためいちゃんの背中。

 

毎日福沢諭吉君が 飛んでますが…早くめいちゃん元気になってくれぇぇぇ~

 

 

めいちゃん頑張れ


まだお熱はありますが…

2011年07月15日 | 猫馬鹿

今朝からどうにかご飯を3グラムでも食べ始めました。

実は昨日我が家はお盆の真っ只中

認知のある母の熱中症が怖いのでエアコン予約しても不安なので昼休み帰宅すると

窓開けっ放しで室外機の温風ベランダから 入れながらのエアコン作動。

 

エアコンフル稼働で熱中症になれるというまったく効率が悪い状態で

節電叫ばれている世の中に反発しているような非国民化しています。

 

 

でっ…14日はお寺さんも見えるしも不安だったので(←本当はこいつが一番) 有給取っちゃいました。

 

13日熱も41度から下がらず食欲も無いので 点滴してもらって帰宅。

↑めいちゃん点滴中(大暴れで 針まで折って拘束)綺麗なお姉さん2人に抑えられました。

去年の冬 こてつ点滴中…これで性格の違い判るでしょう。

 

デブ猫は食事が取れないと肝リピドーシス(脂肪肝)←クリックどうぞ で

あっという間に死んじゃうって聞いていたので食事が取れないのが心配でついつい毎日通い

ついに 猫先生がめいは病院に来ることが 普通の猫以上にストレスになり興奮するので

今のままなら自宅にいたほうがいいと思うと言われちゃいました

 

 

それでも先生の指示で口開けて強制的にご飯を食べさせたほうが言いというので

…わが身ボロボロ…になりましたが 少し食べさせに成功

 

 

 

ところが母が一眠りした後 急に心配になったらしく夜中の二時過ぎから不穏状態になり 

めいちゃんの傷は私のせいだから責任とると大騒ぎ。

責任って医療費払ってくれるのかと思ったら 死んでわびるって…

アルツハイマーって奴はぁ~付き合ったら寝たのは明け方の4時過ぎでしたわ。

 

 

でも苦労したかいがあったか今朝から食べ始めてくれたことが嬉しくて まだ判りませんが

少しほんの少し安心している状態です。

 

 

がっ…今度はもっとデブのこてつって奴が喰わなくなり…一日以上…本気で心配したのに

お昼休み…ご飯入れの透明ボックスが開けられていて散乱していたモンプチ…

 

 

昨日一日チャンスはないかと狙っていたこてつが 横で満足そうな顔していたので

思わず怒っちゃったよ

 

 

今日気がついたんだけど去年のボーナス貰った後も大騒ぎ事件があって 

猫の病院に多額の医療費として貢いでいたのよぉぉ~

 

奴ら…猫の先生とグルになってやっているのかも知れないとついつい疑いたくなっちゃったよ


めいちゃん治療できず…でも 今は陰性でした。

2011年07月13日 | 猫馬鹿

昨夜 病院受診しましたが あまりにも高熱で 食欲も低下していたので

インターフェロン投与中止となりました

 

今日は猫の病院お休みですが 今日の様子を見て夜投与するか

明日の午前中に変更するかを診断したいから 猫先生が用事を終えて帰宅する位に

電話を入れるって事になりました。

 

なにせ あの性格なのでシャーシャー威嚇どころか ゲージに入れれば体当たり

暴れ騒ぎの大騒ぎでしたが 前日より元気なく採血可能になったので

一般血液とエイズ 白血病検査をし 

 

 

結果…感染なし陰性です

 

 

ただし これから ウイルスが増えて陽性になる可能性があるので 

インターフェロン投与を5回繰り返し 二ヵ月後に判定検査をすれば確実とのことでしたが

熱が41度超えで高すぎる…この熱は膿の熱ではなく副作用の可能性があり

今投与して体調悪化するのもめいちゃんの為にならないので 

様子見して明日もう一度見てみようってことでした。

 

今朝 昨日より容態が悪く ご飯食べなく 発熱も持続…

今晩 猫先生帰ってきたら この治療中止してもらおうかとも考え中…

 

お気楽こてつは…

治療フード変えたら 以前よりもガツガツ食べ始める始末

肝臓には いまいちのこのPH治療食 早くおしっこ治ってくれればいいのにねぇ~

…でも…わたしのベットの足元に…何故…洗濯ばさみ??????

今朝6時前の不思議でした。

 


インターフェロン治療…開始

2011年07月12日 | 猫馬鹿

その原因は当然土曜日の朝のことから始まるが…まさか…ってのが本音。

 

外に出て少々痛い目にあってきた我が家の姫は 少し大人しくなったと思っていた。

 

 

月曜日は偶然にも こてつの検尿提出と検査結果を聞きに 猫の先生の下へ

↑こてつのションション…お食事中 前の方ゴメン

 

先月くらいから我がニャンコのシステムトイレのシートがキラキラ光っていると前回の定期受診の時

猫先生に話したら 尿管に結石が出来る可能性があるので 即検尿検査と言われ

採るがどっちのおしっこか判らず 苦労していた

 

日曜日偶然 こてつのションションしている姿見掛け 検体ゲット

月曜の午前中 母の病院はしご受診の途中提出し 7時過ぎに結果を聞きに行った。

 

 

結果は尿中にストルバイト結晶が…

このまま進めば結石になり尿管がつまり重篤なことになりかねないと言われ

食事はPHコントロールに切り替え 絶対盗み食いさせないと指導してもらった後

 

ふっと ふっと…

「あの~こてつじゃなくってめいのことなんですが 土曜日脱走して 野良猫と喧嘩して…

どうも怪我しているみたいですが今様子見しています。」

 

猫先生の顔色がサッと 変わり

「直ぐに連れて来なさい!」

 

「え゛  今もう八時半だから 様子見て明日仕事終わってからつれてきますよ」

 

「もし 感染していたらそんな悠長な事といってられない!

僕は何時までも待っている会計も後でいいから 直ぐにつれて来い」

 

「はっはい」

 

なんだか慌てて…めいを連れに自宅に戻り シャーシャー威嚇しているのを洗濯袋に詰め込んで

 

走った走った…ゴメンね ゴメンね…お母さん考えていなかった…

 

丈夫な娘が 最悪の病気の可能性って…全てが宙に浮いてフワフワしている感じで

現実味を帯びていない…

 

なんてバカなんだろう…何であの時母は めいを外に出しちゃったんだ。

 

 

悔やんでもどうにもならない…自分も気楽に考えて悪いのについつい外に出した母が憎く…

母のせいにしちゃったりして 車の中で独り言の文句言いながら

9時半過ぎに 猫の病院に滑り込んだ。

熱は40度以上…気がつかなかった…背中の膿を見て即 インターフェロン開始

膿を出し消毒などの治療に暴れる暴れる 3人に押さえられ抗生物質とインターフェロンの注射打たれ

しばらく通院となり今晩も7時20分に予約…

 

まず発症前に感染した時5日投与すると 改善する事もあるということでの注射。

パルボウイルス感染症などは、インターフェロンが開発されるまでは、ほとんど助からない病気だったのが、かなり救済率が上がったと実感が持てます。ネコエイズウイルス感染症での免疫力低下を抑える効果だったり、ネコ白血病ウイルス感染症では、感染初期ならウイルスを排除できることもあるということが立証されています。

(とあるにゃんこ先生のブログからピックアップ)

膿は培養してもらい何か診断してもらう。

 

今朝から抗生物質と塗り薬

すっかり彼女に嫌われ 近くによると逃げ出す状態になったが噛まれても引っかかれても

何しても悪い病気が良くなるように いやいや悪い病気に感染していないことを願うしかない。

 

 

 

そんなわけで…夏のボーナスは家の借金と猫の治療費として消えちゃいました。

治って元気になってくれれば 安いものだよね。

 

 

心配で心配で…実はめいが心配で昼休み自宅へ戻っちゃった。