妄想族戦闘記

乳癌になっちまったよ。
この世の平和のためにキャンサーバスターとして立ち上がったおばさんの冒険記??

痛い…

2011年12月21日 | 日記

ストレスが溜まっていたので…昨日思い切り笑った。

 

大声で近所に聞こえるくらいの声で…きっとで近所ではおかしくなったと思ったんだろうなぁ~

 

 

でも…自分で心が疲れきっているって思ったので…ひとりで…

 

 

お構いナシに暴れてみた…その後…外で寝た…アホだな。

 

 

あまりに寒くなったので 家の中に戻ったが…体がついてこなく

 

 

物も持っていたので 手が出ない状態で転んだ…でっ…思いっきり…

 

 

わっははははは…目の前にはテーブル…

 

 

そう 思いっきり…テーブルのへりに胸をぶつけた…

 

 

まっ…寝れば治るかって…思って寝たら…今朝…話するのも痛くて…病院によってきたら

 

 

予想通り 肋骨にひびが…胸骨は大丈夫だからと…言われたが

 

 

先生は三週間は痛いからね… と … 笑っていた←転倒までの経過話した。

 

 

暮れと正月大人しくしています…反省…

プリンセスまさこって名の蘭

彼女のストレスと私のストレスは違いすぎるけど…私も引きこもって見たい。

 


正月何もやりたくないから その準備。

2011年12月20日 | 日記

岩風呂の帰り道 … 毎月変わる季節を見るのが楽しみです。

…二日半の留守は我が家に多大な損失をかけたみたいで部屋はグチャグチャ…

猫は飢えているし…母はちんぷんかんぷん…何喰ってたのよって状態で びっくり

 

弟に猫と母のご飯を頼むと言っていたけど…ん~何故??

自分の家でご飯食べさせるとか そちらで作ったおかずとか持って来てくれればいいのに

…コンビニ弁当が散乱…はぁ~男って奴はぁ~…ちょっと愚痴でした。

 

留守した私が悪いから…って それを補おうと昨日はフルで今まで出来なかったことをやりました。

白菜を正月向けに漬けたあと…農協経営のじまん市に人参があったので

ついつい 芋切干に挑戦一日二日干した後 冷凍保存してお正月ゴロゴロしながら

食べようと思います

いただいたのですが 皮むくのが面倒くさくて 思いやんでいたぎんなんも

茹でて 冷凍庫にしまいました…見事真夜中になってしまいましたわ。

 

さぁ~これから まだまだ暮れに向けて沢山の仕事が待ってます。

正月のゴロゴロ楽しみに頑張らなくては


猫スリッパデビュー♪

2011年12月20日 | 日記

何時も通っている 温泉の女将のブログ覗いたら

 

私のスリッパがデビューしていました

 

不老閣女将のほっとブログ←クリックして下さい。

 スリッパの並んでいる写真サイドクリックすると大きくなります。

 

この時は…お昼食べた後 岩風呂に入って大騒ぎして笑っていました。

1月2月は何時もは身延線で出かけるのですが 今年はあの台風でまだまだ復旧が出来ていません。

 

3月のノーマルタイヤでも走れそうになる頃に予約を入れて帰ってきましたが

真冬の岩風呂髪の毛が凍るマイナスのお風呂場での入浴…入りたかったなぁ~…サンネン


究極のダイエット???

2011年12月17日 | 仕事

シクシク…シクシク…先程起きた…

 

相変わらずの午前様だけど…昨夜は130人の忘年会の舞台の上で仕事をしちゃった。

何故って若い職員の進行がヘタで見てられなかったからだ…

 

 

だから…ご飯喰えなかった…あんなにご馳走あったのに…まったく持って喰えなかった

ビールのみを呑みながら…シクシク…その後のカラオケ…

何故かトイレで女子会の相談業務??

 

ここでも アルコールのみ…酔いは回ったが…食い物は…無かった…

 

今朝 二日酔いの頭で体重計乗ったら…当然ごとく1キロ減っていた。

 

あぁ~もう飲み会は行くの止めようかな…シクシク…ご飯喰いたいよぉぉぉ~

 

 

…今朝ご飯炊けていなかったのだ…シクシク…これから温泉行ってきます。

 

出来ない反省と愚痴でした。

メグスリノキの落ち葉…綺麗でしょ


できたぁ~(=^ェ^=)

2011年12月16日 | 日記

ユニクロで買った室内履き…絶対 みんな同じものを持っているはずだと思い

 

お昼休みに 久しぶりにチクチク チクチク 縫って見ました。

明日から 何時ものラジウム温泉に 息抜きに行ってきます。

 

そのとき活躍するのがこいつ…

 

一目で私専用って 分かるでしょ

 

 

 

 

え゛っ…昼休みで やれたのかって……コツコツ…コソコソ…

私のデスクは窓際のひとり離れた場所にありまするぅ~…ご想像にお任せ

 

 

さぁ~これから忘年会だよ


触らぬ神に祟りナシって…こんなこと??

2011年12月15日 | 日記

来年は辰年って事だが…なんとぉぉ~我が家全員 猫二匹込みで黒星ばかり

年明けに行くお寺では 黒星払うの諭吉さんが飛んでいく…よく考えたら 自分のお寺は

禅宗(永平寺系)だからお祓いって考えないのに…私の厄年から わざわざ日蓮宗のお寺に出向いて

祓ってもらうけど…そんなの見なければ気にしないのに毎年 来年の厄と黒星って表を送ってくるのよ

やらなくて何かあったら…あの時払ってもらえばって思えちゃうし…

逆に何かあっても ここで防いでいるのはお祓してもらったからって…見方も出来る…ふにゅ~

あまり こんなの好きじゃないけど抜けられない…現実だな。

 

よく考えると 生まれ年を9つに分けて4つの星が黒星か厄まわりになっているんだから

必ず当たるよね…当たるも八卦当たらぬも八卦…に振り回されているって事だ

 

私の年の人たちが全員黒星で良くないことばかりってのは ありえないのに…

ん~宗教でのめりこむってこんなこと??←意味違ったかしら??

来年用に水墨画の先生が描いてくれた龍 (龍の体が 龍って字になっているんだよ)


地震…????やはり私は鈍かった。

2011年12月14日 | 仕事

今 地震があったそうです←人事

 

我がデスクに戻ろうと1時に事務所に出て 通りがかりに本棚を覗いている時

後ろのほうから 地震がウンヌって上司が騒いでいた声が…

何を寝ぼけているんだと…おもいつつ…食堂通過中に コピー忘れていたのを思い出し

 

本当にぃ~ひとつやると ひとつ忘れるんだ…忘れっぽくなった我が身を嘆きつつ

独り言つぶやきながら事務所に戻る…3分くらいの間に大騒ぎしていました。

 

やだぁ~皆 変じゃないのぉぉぉぉ~…気のせいでしょう?

あっ…気のせいにしようとしていると…突っ込まれて

嘘だろうと TVを見ると速報が…

 

あの東北の頃より揺れた いやいや 揺れが違ったと大騒ぎになってました。

 

 

ほんとうに…

 

 

私一人…????????気がつきませんでした。

 

 

そういえば東北の時も あれ?めまいって思い込んでいたから…なっ…

 

 

やはり…鈍すぎでしょうか危機感がわからないって…微妙に不安だわ

 

 

地震のあった地方の方々大丈夫でしょうか お見舞い申し上げます。


ストロンチウムが怖いから

2011年12月13日 | 日記

オレもう魚くわねぇ…と…突然息子が言い出した。

 

 

はぁ~???何故???

……意味不明?????…もしかして原発関係でか?

 

 

おぉ~あんなに海に垂れ流しやがって…

 

 

 

セシウムじゃないの?

(タダでさえ 刺身など生魚嫌いじゃん???)

 

 

 

ばぁ~かぁ~

ストロンチウムが一番こえぇ~(怖い)だろ!!

オレ 長生きしたいからな

 

 

 

  

あっそっ……骨に沈着するって事だから 

ばあさんなんか骨粗しょう症に良いかと思ったわ。

 

 

おれは20代だぞぉ~これから 肉と豆だな←どうも蛋白摂取の話らしい。

 

 

わぁ~かったよぉ~(わかったよ)あんたにゃ~魚食わせてやらん。

 

 

…もう一月以上前の我が家の会話でした。

 

 

はい、当然彼には魚料理は一切出しておりません…おでんの練り製品も避けているみたいだし…

でもねぇ~クスッ…日本食ってのはそんなに甘くはないぞ

 

 

息子よ…毎日食う 味噌汁や煮ものの出汁は何で出来ているんでしょうねぇ~

あの あの大海で泳ぎ回っている カツオ君や いわしさん 鯖君の干した奴だぞ…

昆布も不安って言っているから…あんたの大嫌いな茸…椎茸出しにするかい

…茸類の放射線物質の沈着はメチャ目だっているって聞いたけど…

 

 

 

うっふふふふ…しかもストロンチウムは骨に沈着するって…事は 

煮干さんの骨ごと取っただし汁は…ふっ…まだまだ甘いぞ…

 

 

嫌なら海のない食生活している 海外で暮らせや

この国にいる限り現状の中で判断するしかないんだよ

こんな奴がおいしい季節です。

さっぱりとして おいしい苺大福でした。


まいどの癌友とハートフルコンサート行ってきましたぁ~♪

2011年12月12日 | 日記

毎度の静岡おばさんトリオが(やっちと…最近ブログ更新しだしたマリラ…そして…わし)集まり

浜松であの山田邦子さん団長のスター混声合唱団←クリック によるコンサートを観に行ってきました。

マリラちゃんのブログにあるように 当然3時集合

三時過ぎからビール乾杯…ニャンコ手ぬぐいはやっちさんのお土産

マリラちゃんからは にゃんこテッシュ入れをいただいたんだけど…写真撮り忘れ…ゴメン

とてもおやつの量じゃないねぇ~と笑いながら コンサートでお腹すくと困るので

ガッツリいただきました

集まった時から近況報告と(10月末に会ったばかりか…??)何時もの馬鹿騒ぎ。

 

とてもがん患者とは思われない この三人…偶然にもネットで知り合い笑いあえる仲間となりました。

 

この病気ってさぁ~邦子さんも言っていたけど 二人にひとりは罹る病。

 

そして必ずこの病気になると死が必ずあるんだと思わさせられる病気でもあるけど

人間 生き物は必ず100%死にます。

 

ただ自分は別と思っていたこともあると思う…知った今 我慢も程々 何をするべきか

嫌な付き合いはやめて笑える友と遊ぼうということを覚えた。

 

そう、いつかやるのではなく 今やれること今が一番大事って事

知らされた病気でもあるんだよね。

 

…って事で…コンサートの出演者も素敵な方ばかり

団 長 : 山田邦子(タレント)
石原裕子(ファッション・ジャーナリスト)
梅田陽子(フリーアナウンサー)
大桃美代子(タレント)
音無美紀子(女優)
川原みなみ(タレント)
河村 右(オペラ歌手)
久能 靖(皇室ジャーナリスト)
熊切あさ美(タレント)
鼓太郎(タレント、和太鼓奏者)
小六禮次郎(作曲家)
嶋崎伸夫(俳優)
清水よし子(タレント)
春風亭朝也(落語家)
鈴木直人(エンカペラG)
瀬川瑛子(歌手)
辻 博之(声楽家)
倍賞千恵子(女優)
橋本志穂(タレント)
八反安未果(歌手)
服部真湖(司会者、ナレーター)
原元美紀(フリーアナウンサー)
村井国夫(俳優)
村井麻友美(女優)
森川いずみ(オペラ歌手)

指揮:奥村伸樹   ピアノ:赤星裕子 
フルート・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ : スタコーンズ

第一部のトークショーは山田邦子団長で…もち馬鹿笑い。

休憩中サイン会

しっかり 三人サイン貰い握手と三人一緒の乳癌って話までしちゃって

「美人にしかならない病」って 言ってもらったよ

…って事は…乳癌にならない奴はブスって事だぞ…へへへへへ

第二部も瀬川瑛子さんのメチャ可愛いマッチ売りの少女や倍賞千恵子さんの素敵なソロの歌

そして邦ちゃんの三味線と清水よし子さんの小唄???服部真湖さんの日舞

涙流せるまで笑えちゃいました…見事免疫力アップ

 

 

帰りは当然

反省会…って…三人とも反省はあんまり知らない仲間。

ガッツリ喰って笑って…大事な次の大旅行遊び計画を立て

なんて素敵な悪い仲間友人達でしょう…癌にならなかったら知り合えなかった友

乳癌って病気をいつも背負っているけど…そんな病気も笑いのネタにしちゃう強さが付いちゃった。

 

お腹いっぱいになり…当然 一日がっつり4食喰ったんだからね。

 

やっちはお泊り 私は終電に飛び乗り帰宅。

静岡駅で待っていたのは皆既月食と

偶然にも 藤枝で忘年会だった息子にバッタリ…おっ!!

その後 私はコンビニへ あいつは先に急ぎ足で…結局他のコンビニ寄ってんだよなぁ…

…ん~偶然に出会うとテレが出る変な親子でした