![小説『燕は戻ってこない』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/09/85ed8cc4dda96d7d96cda31e58be3632.jpg)
小説『燕は戻ってこない』
桐野夏生『燕は戻ってこない』(集英社)珍しく3〜4日で読み終わりました。代理母の話でテーマは重いのですが、明快な文章で話に引き込まれ、どんどん読め...
![読むのを楽しむぞ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/41/c76dabff5f4701eb0851d3059fded46b.jpg)
読むのを楽しむぞ
今度の読書会の課題本、『燕は戻ってこない』(桐野夏生/集英社)を、図書館で借りてきました。 3.5センチの厚さで445ページの本ですが、まだ70ページくらい。 しかし、桐野夏生...
![『おいしいごはんが食べられますように』聴き終わり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/0a/9a4a8e258cfcae58f0fd7d062c0bc761.jpg)
『おいしいごはんが食べられますように』聴き終わり
高瀬 隼子 著/講談社 (2022年3月出版) オーディオブックにて。朗読は椎名ライカ ある会社の支店で働く人たちの人間模様をえぐみたっぷりに描く。芥川賞...
![小説『野生の棕櫚』読書会 #5 おわり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/23/5002eedac129e49d0d75d80e4bbbf132.jpg)
小説『野生の棕櫚』読書会 #5 おわり
読書会のことばかりで同じ画像が続いてしまったので、アマゾンタブレット(FireHD)の写真にしてみました。 あと自分(スウ)のところなのですが、最初に感想を書いたのと同じような所...
![小説『野生の棕櫚』読書会 #4 雰囲気を読み取っていけばいい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/82/dbd1faccc8bdda069c3b6021f2bcc34d.jpg)
小説『野生の棕櫚』読書会 #4 雰囲気を読み取っていけばいい
フォークナーの『野生の棕櫚』オンライン読書会、みなさんの感想備忘録です。 今回はこちらのお二人。 ...
![小説『野生の棕櫚』読書会 #3 徹底的に二人きり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/82/dbd1faccc8bdda069c3b6021f2bcc34d.jpg)
小説『野生の棕櫚』読書会 #3 徹底的に二人きり
「野生の棕櫚」と「オールド・マン」まったく異なる物語が交互に語られるフォークナーの小説『野生の棕櫚』、オンライ読書会。備忘録の続きです。 ほぼ1日でお読みになったらしき(すごい!...
![小説『野生の棕櫚』読書会#2 女のしんどさについて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/82/dbd1faccc8bdda069c3b6021f2bcc34d.jpg)
小説『野生の棕櫚』読書会#2 女のしんどさについて
ウィリアム・フォークナーの『野生の棕櫚』読書会の備忘録、続きです。(ネタバレありです) ●風太...
![小説『野生の棕櫚』読書会 #1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/82/dbd1faccc8bdda069c3b6021f2bcc34d.jpg)
小説『野生の棕櫚』読書会 #1
4/6(土)「野生の棕櫚」と「オールド・マン」という違う物語が交互に語られていく小説『野生の棕櫚』...
![小説『野生の棕櫚』読了直後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/82/dbd1faccc8bdda069c3b6021f2bcc34d.jpg)
小説『野生の棕櫚』読了直後
ウィリアム・フォークナーの『野生の棕櫚』(中公文庫/加島祥造 訳)、やっと読み終わりました。 まずは最後まで読めた自分を...
![読めない自分を助ける方法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/02/4d2705e60cf654dd96a954de5f4c2fa3.jpg)
読めない自分を助ける方法
今度の読書会の課題本、フォークナーの『野生の棕櫚(しゅろ)』は、400ページ中230ページくらい行きました。 またまだ途中か...