INUGOYA

犬小屋の住人は、わんこの幸せってなんだろうって?って思いながら願いながら...わんこに幸せもらっています。

こうた君ファミリーから頂き物

2013年02月24日 | ■頂き物

シンちゃんのうちの子記念に

お祝いを頂きました

シンと私が大好きなパンとベジタリアン用のスープ

優しいお味で身体も心もほっこりと温まりました

ありがとうございました

シンちゃんにも

 

はいどうぞ

 

ごちそうさまでした

 

いつも応援ありがとうございます
ゴールデンレトリバーブログのランキングに参加しています

クイックのご協力お願いします

↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

今日のシンちゃん

2013年02月23日 | ■育児日記

朝のお散歩の帰り

実家のお爺さんはデイサービスの日

お見送りに参加

初めましての介護士さんにも問題なし

大きな声でも問題なし

 

シン:年はとりたくないもんじゃ

シン:達者でな~

シン:わしの面倒は他人さま任せにせんで看てくれるんじゃろな~

シン:おばさんは薄情そうだし、大丈夫なんじゃろか~

は:大丈夫さ

 

そろそろ夜の散歩時刻

気配でシャキ~ン

シン:そろそろかいな

シン:またフェイントか

シン:出発まで、これからが長いんじゃ

シン:ぬかよろこびさせんでくれ

シン:行くなら行く、辞めるんじゃったら夜寝しておるわい

シン:まだかの~


いつも応援ありがとうございます
ゴールデンレトリバーブログのランキングに参加しています

クイックのご協力お願いします

↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

いつも直行

2013年02月22日 | ■育児日記

いつもいつも

ベッドの長手方向に直行して寝ています

必ず頭は床に落ちている

それが毎朝なんです

 

おはよ!

ほげ~

頭に血が溜まっちゃうよ

 

 

いつも応援ありがとうございます
ゴールデンレトリバーブログのランキングに参加しています

クイックのご協力お願いします

↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

今日のシンちゃん

2013年02月21日 | ■育児日記

食べ物に対しても

今では落ち着いて待てるようになりました

 

 

いつも応援ありがとうございます
ゴールデンレトリバーブログのランキングに参加しています

クイックのご協力お願いします

↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

 

コメント (5)

今日もランへ

2013年02月20日 | ■育児日記

この日はお天気に恵まれました

こんなに風が無い日はとっても珍しいです

先客に小型犬御一行様が居て


正しいドックランでの走り方はしませんでした

けれど

いつもより沢山走ったし、お疲れになった事と思います  


何故かと言うと


予想通りでしたか?


ボールを投げても全く見向きもせず

この場所から死角に成る場所まで遠ざかりネットフェンスに擬態してみたら

私が居ない事に気が付いたシンちゃんは必死に探しに来た

かわゆい所があるじゃない! 


しかし、バレたら、もう2度と騙されませんでした。

そんなわけで、貸切ランの中をボールを投げては取りに走る

そのような動きを何度かやらされたのは

わたくし 


お爺さんは飽きもせず

さすがにお疲れになってきたかな?


チワワ3匹とボストンテリア1匹

近所の公園で何度かご挨拶したことがあるご近所さんでした

1匹のチワワだけがシンと戦う気満々 

シンはたまに反応するけれど、チワワ達は目に入らなかったようです


ひたすら気にしていたのはボストンテリアだけ

この子だけに目が釘付けでした。


興奮し過ぎで心臓に悪そうだったので

冷静に成るように抱っこしました。

大人しくなった!

大人しく見ていましたが

重くて腕が疲れて終了


ぽかぽか陽気で

まるで春がやって来たみたい

 

 

いつも応援ありがとうございます
ゴールデンレトリバーブログのランキングに参加しています

クイックのご協力お願いします

↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント (2)

お出かけ

2013年02月20日 | ■育児日記

良いお天気

昨夜は、朝方までパソコンに齧りつき

メールやコメントを書いていて

翌朝は寝坊

シンも一緒に出かける用事があったのに

遅刻だ~


首都高を飛ばして、飛ばしてた?

「ハイそこの運転手さん、誘導するから後に付いて来て」

外からスピーカー音声

私に言っているのでしょうか

そうですよね、他に居ませんものね

  35000円 

あと1キロオーバーしていたらもっと大変な罪になっていたそうです

ゆえに小難

 

そんなトラブルと遅刻をして

シンの気持ちを確かめたくて

向かった先は

この子に会いに行って

シン:良いかはわからんが、悪いかもわからん

わしゃわからん


と言っていたような?

 

見慣れない景色に意識が散漫

ちょっと匂いを嗅ぎ

興味は無いけど怒りもしなかった

悪くはないみたい

 

最近のシンは穏やかだから

きっと上手く行くと思う


小難あれど今日は大安の日

 

 

 

帰り道にて

来る時はこの近辺で捕まった


反対車線の下り線を見ると

さっき捕まった所で別の車が捕まっていました。

覆面パトカー強化区域だったようです。

ふ~

 

ベイブリッジを渡り


大黒埠頭で休憩して


つばさ橋を渡り


未来の地球を通り


向かった先は

いつもの海の公園

今日は可愛いあの子に会えるかな?


 



いつも応援ありがとうございます
ゴールデンレトリバーブログのランキングに参加しています

クイックのご協力お願いします

↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

思いきって

2013年02月18日 | ■お知らせ

シンちゃんが

わが家に来てから

お問い合わせはゼロ

 

最近

シンちゃん!家の子に成る?

なんて話しかけています

いやいや

送りださねば他の子を迎えられない

なんたって犬が苦手なシンちゃん

きっとカーロ君のような子ならば大丈夫なのでしょうが

保護した犬は最初は興奮したり緊張しているし

過去が分からないのでどのような反応をするか分かりません

血を見るような争いに発展するかもしれない

なのでシンちゃんを送りださねば新たな犬は迎えられない

カーロ君を送りだしたら

保護犬を迎えるのは辞めて

自分の飼い犬と暮らそう

別れる事もない自分の犬と

そんな事も思っていたのに

シンちゃんを見てしまったら迎えてしまい

他にも引き取り先がない老犬がいっぱい居る事を知り

これからは老犬を看取ってあげるのも良いかなと思ってみたり

中年以下で犬生をやり直せる犬を迎えて送り出したいと思ってみたり

いつも目の前の物の影響で考えが揺らぎ、軸がないわたくし

シンちゃんは本当の家族を探し続けて

わが家で一生を終えてしまうかもしれない

でも探すのを辞めてしまえば縁があっても出会う事もできない

なので里親募集の掲載をさせて貰っていた

でももう良いかな?

思いきってウチの子になって貰おうと思う

そう思い切れるような出来事がありました

犬を巡る人との出会いや

背中を押してくれるような

ちょっと運命的な事があって

 

と言う事でシンちゃんの名前はシンシア?

シンイチにしようかな?

頼りに成らない飼主ですが

シンちゃん

よろしくね!

 

シンイチ(仮名):今日はなんで女装なんじゃろか~?

 

いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

 

 

コメント (20)

シンシアを幸せにして下さるご家族様を募集中です⇒でした

2013年02月18日 | ■里親様募集のお知らせ

シンシアを幸せにして下さるご家族様を募集中です 

シンシアはわが家に迎えようと思います

応援ありがとうございました

詳しくはこちらからお願いします 

 

 7月25日より今日までシンシアの日常を綴っております

 シンシアがどのような子かご覧になってください

 

 

シンシアが沢山の方に見て頂き
早く本当の家族と出会えますように
ランキングに参加しています

下のバナーを 1日1回ポチッとクリックして頂けると
ポイントが加算されます
毎日ひと押し
クイック↓のご協力お願いします

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
 
 

 

コメント

動物たちと

2013年02月17日 | ■同居犬

今日も同じ様な画像ですみません

 

初めてお会いするこの方に近づくと

何故か擦りより

伏せですか?

頼っています

男の人が好きなんですね

 


このカラスはいつもこの公園に居ます

片足の関節から先がありません

木の枝に留まれないのでしょうね、大抵は地面に居ます

シルバーメンバーのおばちゃまは毎日この烏に鶏の唐揚げをあげているので

人を怖がりません

動きが遅く、食べ物にありつけないのではないかと心配に成ってしまいます

シンちゃんのドライフードをまくと

逃げずに食べています

シンちゃんも見守ります

しかし、あっと言う間に横取り集団が押し寄せ

指のない烏は追いやられてしまった

仲間の餌集めに貢献しているようです

鳩や烏が近くに来ても気にしないシンちゃんです

 

おまけ

猫除けのマットの上にタオルをのせてその上で日向ぼっこをするニャンコ

賢い!

 

 

シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です

詳しくはこちらをクイックして下さい

↓ ↓ ↓

 

 

いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
コメント

花ちゃん

2013年02月17日 | ■幸せになったwan

花ちゃんはお家のそばのワンコさんが苦手なようで

毎週末、ドライブして大きな公園に連れて行ってもらっているそうです

幸せだね!

 

芝生の広場がお気に入りなんですね

日向ぼっこして草の匂いを嗅いでご機嫌さん

 

パパさんに甘えて

 いい笑顔!!


若返ったのではないですか?

お鼻が黒々ぴかぴかで目も透明

白髪も減った?

凄いです、花ps細胞

分けて貰いたい!

 

 来月、遊びに来て下さるそうです 

 楽しみです 

 

 クイック↓のご協力お願いします
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
コメント

今日のシンちゃん

2013年02月16日 | ■同居犬

朝のお散歩

ちょっと緊張

 

 子供が気に成ります

 解放されてほっと

大人しいお子さんであればこの程度

 

違う公園にて

今日は風が強いですね

ゲートボール会場は誰もいません

ではボール投げ遊びをしましょうか

は:ねぇねぇ~!

無視

は:シンちゃん!ピポピポピポ~

聞こえないふり、やる気なし

聞こえているから、ペロンとしているくせに!

シン:うるさいの~、今日は気分が乗らないんじゃ

は:ねぇねぇ~!

シン:仕方ない返事をしてやろう、なんでしょうか?

見てくれたのでボールを投げたけれど、取りにいったのはわたくし

リードが繋がっているので仕方なく付き合うシンちゃん

は:楽しく成ってきたでしょ!

シン:そうじゃな

は:ではやろうか!

シン:やりません

今日は乗りが悪いシンちゃんです

お縄付きだと面白くないのかな?

 

こちらの子供さんが気に成っていたからかも

こそこそと逃げるように通過しました

子供も以前に比べればかなり進歩


今日は本当に久しぶりに自転車に乗るおじさんに飛びかかろうとしました

シンちゃんが苦手なタイプのおじさんで

かつこちらに向かって来るすれ違いにガォ~!

びっくりして倒れたりなさらなくて良かった

最近の進歩でちょっと安心していましたが

まだ反応する事もあるようで

苦手なタイプならば十分に距離を置こうと

気を引き締めねばと思った一件でした

おじさんごめんなさい

 


日曜日に注文したiHerb.comさんのサプリメントが

何と1週間もかからずに到着しました

早くて感激

そして今日も

ダンボールを見ると犬が変わります


 

お安くて感激


人間用も買ってみました

効果あるかな?


シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

 

 

 

コメント (2)

マッサージはお好きなようです

2013年02月15日 | ■同居犬

写真を撮るのは習慣のようなもので

一度やめてしまうと忘れてしまう

今日は意識して

写真を撮らなきゃ!!


朝のシンちゃんです

マッサージ中は手が使えないので

画像は一致しておりません

朝起きたら、お顔をぐにゅぐにゅ~っとして

目を合わせて「シンちゃんおはよ!」

最近はピーピーと鼻鳴きしたりシッポもパタパタしてくれるように成りました

前は無反応でマッサージさせておきながら

やめるともっとやれと言わんばかりに前足やアゴを乗せて要求していた

気持ちいい~もっとやって~!

なんていう表現も上手に出来なかったのでしょうね

 

背骨に沿って首から尾まで押しながらマッサージ

首から肩を揉んで

全ての足を大きく廻して、伸ばして

肢先をマッサージ

背筋も伸ばして、シッポも伸ばして

耳も廻して伸ばしたり、立ち耳!!


最初は怒っていたお尻廻りを

出来るだけ触り慣れてもらってます

 マッサージ方法は適当なので間違っているかもしれないけれど

スキンシップでリラックスできる効果は有るようです

 

最近は出来るだけ持ちあげるようにしています

持ちあげて体重を測る度に怒ってしまうからです


抱かれる事に慣れて貰わないと、病院にも行きにくいし

お爺ちゃんになったら抱っこする機会も増えるでしょう


赤ちゃんのような表情が可愛いシンちゃんです

シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です

詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 

 

いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

何もない1日

2013年02月14日 | ■同居犬

 今日も目新しい事もなく

バレンタインデー?

う~ん

何も変化のないイベントもない1日

ちょっと前の画像

春の陽気

 

暖かくてこのまま春になる?

なんてことも無いようで、昨日は暴風だったし今日は寒い

 でも雑草の中には春の花が咲いていたりして

春はもうすぐ


気がつけば今日は写真を1枚しか撮っていませんでした

昨日撮り溜めた画像をまとめてアップしたら

やり終えた気分で・・・

毎日、更新しないと、あっと言う間にランキングが落ちてしまいまして・・・

 

毎日更新目標

今日も内容もなくつまらないブログで申し訳ありません

 

数日前、セミナーでの粗品

長いお留守番で

いらいらしていたシンちゃんの画像です 

 

 

 

 

シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

にほんブログ村

コメント

飛ばされました

2013年02月13日 | ■同居犬

ドックランにて強風体験

こんなに風が強いです

唯一の障害物である建物の横は風の抜け道で

シンちゃんは飛ばされそうです

私は大丈夫なんですけどね

 

面白く成って来たので海のそばの強風も体験してみました。


船に乗って海原を行くような気分です

波が高い


シンちゃんは飛ばされそうでよろよろ

面白かった


広場でも5m位流されていた

 

面白かった

 

面白がってすみません

シンちゃん

因みに自ら強風に向かって歩いていましたので

シンちゃんも楽しんでいたのだろうと思います

 

帰ったら爆睡でした

シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
コメント

ランサービスの日

2013年02月13日 | ■同居犬

いつでも風が強い海の公園

今日は今まで経験した中では1番の強風でした

お蔭さまで貸し切り


因みに今日は大人しく洋服を着させてくれました

服を着る=散歩だとイメージが繋がったようです、良かった!

 

探しても誰もいませんよ!

 

もってこいがほぼできます

まぐれではないと思います

家の中でもやっていますので

 

ひとりだと

張り合いがないようです

 

 

 

ピーピー音が怖いのかな?

 

マイペース

 

つづく

 

シンちゃんを幸せにして下さるご家族を募集中です
詳しくはこちらをクイックして下さい
↓ ↓ ↓

 


いつも応援ありがとうございます
クリックのご協力をお願いいたします
↓ ↓ ↓

 にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

コメント (2)