春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

サーバーダウンでやっと復活出来た。

2025-01-17 14:43:56 | 備忘録
寒いですねぇ! 寒がりの私は防寒対策は着ぶくれです(笑)
何でって、体調を崩したら入院 って事になったらエライと事。
重ね着は余り良くない って言うけど私は重ね着します。
そして、貼るカイロを腰辺りにペタン!ぽかぽか~です。
兎に角、風邪も引かない様にするだけです。

先日の事 関西も雪景色 我が家の花壇に雪が少し積もった
位でもさぶさぶ((+_+))と言いながらも写真撮ってました。
雪国地方の方には申し訳ないですが1月10日は、こんな雪でも嬉しくて
そんな雪に大袈裟に騒ぐんやね~と思われるけど
珍しいんです。




雪が降るのは滅多にないのです。



ミニシクラメンと エナガ鳥(100円均一で買ったもの)
ミニシクラメンもここだけ残って大事にしてたら
蕾が出来てたので°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°です。

チョッと愚痴ります。
先日のサーバー攻撃でブログ画面に入れないしストレスは
溜まるし、もぅ止めようかと思ったわ。
今まで登録してたらすんなりとトップ画面が出たのに
他で開設すると今までのお付き合いが消えると寂しいし
息子が頼りだけど傍に居ないし・・
ホント困った困った、お助けマンは仕事で忙しいし・・
自力で頑張る事にしたけど、中々でしたC= (-。- )
久々にアカウントやらパスワード入れろっての文字が出るし
何回も間違うから投げ遣りになったわ。
サーバー攻撃はホントに大迷惑でした、楽しみが一変したんだから。
(しかも Ⅾポイント??何のこっちゃあ?)
あぁ、スマホで時々ブログを見るからだろうね。
今日はやっとブログ記事投稿出来そうでホッとしたわ。
                以上です。

謹賀新年&サーバーダウンする

2025-01-03 18:15:34 | 備忘録
明けましておめでとうございます。
と、昨日 アップする積もりだったのに

年末はあまりPCを開ける事も無かった(畑の手伝い)
なので、昨日事…ネットが繋がらない あれれ・・繋がらない!
息子に聞いてもなんで?の返事・・(´ε`;)ウーン…ナゼだ?
スマホからも記事アップが出来ない 益々あれ~?でした。
Wi-Fiは繋がってるやろねえ?と言うし‥繋がってるよ!
何でかなぁ?と息子もサーバー攻撃されてる事も知らなかったようで
スマホのニュースを見て納得できたのは随時間が経ってたわ。
日頃PCで仕事してるのにピンと閃きが出来んのかぃ?
知らなかったとは・・・ぁぁ 情けないと(呟く私)
サーバー回復したのが何時かしら、今日はPC出来ます。

さて、お正月 と言うてもお客様は無いし
のんび~りと過ごして大学駅伝の学生さんに何処と言わず
応援してた夫婦です、暇やなぁが口癖だわ。
まぁそれで良いんだけど
明日はDNの初仕事、水遣りとか、収穫とか寒くても行かなあかんもん。 
年賀状に返事書いたりしてる。
年賀状も少なくなって(スマホでご挨拶)

庭に出るのも寒くて余り見てやれない。この頃は咲いてる
花も少ない我が家。
家の中に取り込んで寒さ対策してるのは

胡蝶の舞 と花かんざしだけは過保護です。

胡蝶の舞の根元には小さい子供の葉

余りにも可愛い葉なので 如何したものか?
暫く楽しむ事にしたわ。
親株も見た目にもグラグラしてるし 不細工だし
私は観葉植物は育て下手だから・・・
ウォーキングする道すがら見かける同じタイプ
外で寒さに耐えてるから外育てでも良いのかなぁ?
と‥一度聞いてみたいと思うけど、どの家のやら?
まぁ 調べる手は何処でも出来るので今日の所は
そのままに。

花かんざしの根元にも葉を置いたけど
寒い時なので発芽は無理だろうけど
ま・・その内にって事も有るかも?
増えると良いなぁ。

今日は日中 暖かくて良かったけど
冬だからサブサブ・・・
今年はこんな感じでブログスタートだから如何なる事やら?
花が少ないブログになるけど宜しくお付き合い下さいね。

師走は忙しい!

2024-12-27 20:30:46 | 備忘録
今年のクリスマスも普段と変わりなく過ぎて・・・・
心から喜べない事が最近増えて心痛む事が多過ぎるわ。
それでも一応ケーキは食べたけど…そんな感じだった。

2年前には私の入院&手術・・思い出すわ。
新年早々には(友の手術、又、近場の友のご主人の入院&手術)
突然に舞い込んだから心痛むなぁ。
年末の大掃除 ってカーテン洗って窓掃除して
網戸洗いはパスだそうな、洗ってほしいけど、まぁ良いけどね。
折角カーテンを洗っても、(´ε`;)なのだわ!

庭の花は寒さで育つどころか肩を竦めてる状態
私んとこ意外と暖かい所だけど冬はもれなくサブサブ・・
寒くても健気に咲いてる花
夏の終わり?に植えたから寒くても今ンとこ大丈夫!!

数少ない紫色の花、吊り鉢で咲いて嬉しいねぇ



今年はこぼれ種からの発芽はこれって・・
雑草と間違うよ!と引き抜かれそうになってる
イオノプシジュウム 種は売ってないのです!
他の所で花が咲いたら即 植え替え決行せねば。

早くない?と思うほど早い、もぅ芽が出ました
水仙と 小さく白い花が咲くスノーフレーク
どれがどの花が咲くんだか??
因みにスノードロップは小さい蕾が出来てるの確認出来たわ。

先日 植え込んだチューリップ
時々猫が来て荒らされるのは困るなぁ"(-""-)"。
で・・・発芽すまで蓋をします。

やっと落ち着いた 花かんざし
昨年は1つ根腐れしたから 今年は大丈夫?
花かんざしはコロンとした花で寒さに強い?
家の中で楽しめる(今の所大丈夫)

やっとと言うか行かなかっただけの事
そろそろPCの中は画像が溜まってると思うので
容量を調べたらまだまだ余裕が有るんだけど
動きが何となく遅くなってる?様な気がするので息子に
聞いてみたら ま・・自分のPCだから好きにしたらええよ~
と。 成らばそうしょうと 

買いましたHD。

HDの動きが気に成るほど毎日長い時間使ってないけど
使わない時は無いかな・・・
年内に画像保存と、諸々保存したい物を移動させようと思ってたけど
年末,何が忙しい って事は無いけど落ち着かない毎日
寒いから買い物だって近場のスーパーで間に合うし
買ったらいつでも出来る って思うといい加減さ(* ´艸`)うふ・・
2024年も押し迫って自分で忙しくする必要ないのに
明日から少し身体に喝を入れて頑張ろう!

紅葉が秋の終わりを告げる

2024-12-12 17:51:32 | 備忘録
畑仕事の手伝いの最中では有るけど
用事もこなしつつ買い物もしなきゃと一人出掛けた先のもみじ
色鮮やかだったわ(こんな日に限ってカメラ持って出なかった)
あぁぁ悔やまれる。



下から撮るので こうなって・・・
もみじとハンテンのコラボ
ハンテンの葉も彼落ち葉と化して

押し葉にしてたけど傷んでしまいました(^^ゞ。

街路樹の葉が黄色く色づいて綺麗なのに・・・
散るばかりとなると腐葉土に良いなぁ使えるのに・・・
な~んて思ったりして撮ってた時の一枚。



空の青さ、 もみじの赤、ハンテンの木の黄色 植栽の緑
4色纏め撮り・・・傍で咲いてる山茶花。

散歩の途中でパチリ
銀杏の葉は寒くなっても冷えないと変化しなくて
冷え込んだら遠くからでも幹の上が見えるまでに黄色
今では毎日路面の吹き溜まりは黄色になってる。
掃除が大変だねぇ
幹を見上げると多くは残ってないけど まだまだ・・・
散り急ぐがごとく パラパラパラパラ風に任せてる。

冬に向かってるけど、私の気持ちはやっぱり早くアップしなきゃ
と‥思ってたけどPc開けないことには

折角の燃えるようなモミジ、やっとアップにこぎつけヽ(^o^)丿!
私の秋も終わるわ。

ここ最近、TVから見る世界の大事に胸を痛めるわ。
そしてプライベートでも思うと涙が出て止まらない時も有る。
私が出来る事は元気付ける事しか出来ない虚しさ。
1月1日が誕生日 
何をしてあげようかなぁ・・・・・。

暖かい日

2024-11-28 17:09:07 | 備忘録
畑の作業は毎日少しずつ有るには有るんだけど
暖かい日にと息子の店に久しぶりで行った。
忙しく働く姿・・・頑張ってるねぇ(影で応援した私)
和歌山市駅で乗り換え待ちの時 
駅に到着  行くところが同じなら乗れたのになぁ
あぁ残念!
今度は乗ろう!って言うけど何時やねん?

息子の所は写真 アカンで~と言うので諦めて
途中休憩でと駅中でコーヒーの店じゃなく
お店の名前 …KISHUCHAYA 玉林園
 って言うか 日本茶だったけど美味しかった
(ほうじ茶の中にほのかにコーヒーの香り)
お供に頼んだのは和菓子?洋菓子?
お芋バターどら焼き&栗バターどや焼き抹茶

お手頃価格で良かったけど、coffeeほうじ茶は
もぅ少し多くても良いのになぁと思ったわ。
お腹満腹で帰路に・・・

帰路、電車の中は暖かかく
西陽は2時過ぎた頃
帰宅後 即コーヒーを飲んだ
次男が送ってくれたスターバックスエスプレッソロースト

少し濃いめだけど、喉が渇いてた事もあって
美味しかったぁ

次は何処に行く?
畑の作業を一日休んで行くのもいいなぁ
と‥言うのは良いけど、体調を考えると躊躇するわ。
近場で紅葉してる所って以外にないなぁ。