春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

猛暑日でも長慶寺へ

2024-09-20 14:18:19 | 日記
猛暑疲れで、今年はホントに弱るこの頃。
一番の原因は睡眠不足、これは自分がしてるから。
それに一日中エアコン点けっぱなしでもないし
買い物だって朝の涼しい時(まだ元気が有る時)
PCも開けない日が多いので、ブログ作成下書きやる気起きず、
主婦の仕事はこなしてはいるが、元気・これが問題
猛暑日が続いてるので如何すりゃいいの?
早く涼しくな~~れ!

睡眠の質も私の場合いは段々と悪くなってる。
そして猛暑が追い打ちだもの・・・
そんな愚痴を聞いてくれたのは長年の友だわ。
暑い時だけど 「ボケ封じ寺」へ行こうかぁ~と誘ってくれた。
(物忘れの番組放送を見てたからの事だった)
1も2も無く うんうん 行こう! で・・行った先のお寺さん

長慶寺 (紫陽花寺)とも言われてる。

本堂です。
この日はパンフレットを頂くのを忘れたのでした(^^;)。
なので 写真だけ。

紫陽花の咲く頃に行けば堪能出来たはず。
でも、以前に行った時より紫陽花の株は少ないように
見えたけど 剪定されたからかも・・・。






長慶寺の由来が分かるけど何やら難しい
所々文字が消えて・・・なんと書いてあるの?




階段の方から上がると「あ・ん」の仁王様に迎えられます

大きな草鞋(わらじ)奉納されてます。

猛暑日の日中は陰も少なくて💦💦・・・
そして、この日の目的は「ボケ封じ」
友達曰く「ボケ封じ寺」とも言われてるから
ボケ封じ地蔵さんにお参りもしたわ。
ボケない様に日頃から色んな事に目を向けたり
興味を持って出掛けたいが今年は猛暑 酷暑が続いてると
出掛けるのも気が向かないわ(ーー;)。

でも、友のお誘いならお茶しょうかぁ~ハイハイ、
イオンへ行こうか~ハイハイと出掛ける
畑の作業を時々手伝う事くらい・・・
時には脳トレでクロスワードや、本を読む(途中)
ミシンで縫ったりもする
(毛糸の帽子は小休止中)。
春頃から書こうと思ってる事は暑くて気が向かず
筆と半紙&額だけはもぅ準備中
(そぅ思ってから半年が過ぎ)
もっと、もっと涼しく成ったら書こうと思う(笑)。

初物体験 美味しかったぁ

2024-05-16 18:14:31 | 日記
最近の事 でもないけど桜の花が咲いてた頃にお邪魔した
chaiさんのブログ
https://blog.goo.ne.jp/una_cioccolata
ちょくちょく美味しい物をアップされてる、ん?目が引き付けられた。
で・私にしたら珍しい。食べてみたいなぁ 
売ってるお店はローソンだと教えて頂く。
 お抹茶クッキーシュー


DNが帰るのは午後なのでお茶タイムに丁度良く
とろっとろの抹茶クリームが濃厚!

口にほおばってもクリームがとろけてわぁわゎわぁ
満足、満足でした。
ドリンクは スタバのコーヒー
以前 次男が何かで送ってくれてたのが残ってて
早く飲まなきゃと思いながらも
タイミング良くクッキーシューが何倍も美味しかった。
抹茶クッキーシューの横には ドーナツタイプでも売ってたので
次に行く時はドーナッツタイプのも買おうと思う。
まだ売ってるやろか?
抹茶で思い出したので 序にお披露目。
 私が陶芸教室に行ってた頃に作った お茶碗

もぅ何年と使ってないので 先ずは抹茶を買ってから
もっと寒い時に出して使えば良かったなぁ。

畑で咲いてるスィートピー
DNが畑で咲いてたよ~ 「倒れて無くて良かったわ」
アップしちゃおう

薄紫色?一番いい香りがしてる
(我が家のスィトピー)
濃い紫色はほとんど香りがしない。
実物はもっといい色なのだけど・・・

この濃いピンクで咲いてるの2本しか咲かず
香りはわずかにするけど
香りって切るタイミングがあるのかな?
来年はもぅ少し多く種を蒔いてスィトピーを楽しみたいわ。

畑育ちの カンパニュラ 今日は白色
何年ぶりかなぁ?
久々に編集ソフトで遊んでみた。
以前は色んな事に画像ソフトを使ってたのに
使い方は忘れなくて良かったぁ(ノ∀`笑))。

落ち込んで凹んでしまった( ノД`)

2023-11-12 14:58:35 | 日記
ガーデニング用にと色々花苗を買って植えてるのに
またまた・・・花苗を買いに行こうと(懲りないなぁ私)
と、・・・ここまで書いて下書きへ移行。
そして…この後が悲惨な状況に陥ってしまいました。
撮って帰った画像全部と、画像ファイル一緒に何を勘違いしたのか
消去?してしまう大失態をしでかした私。



もぅ、がっかりと言うよりも我ながら呆れる。
畑の様子や、周りの野草を撮って遊んでたのが全部。
同じ花は咲いてるけど、その時の気持ちが入ってるのに
あぁぁ・・・溜息が出る出る(ノ︵<`)
復元を試みるわと息子に聞くと〇〇ちゃんは無理だなぁ
との返事が速攻できたわ(|||ʘΣʘ|||)ガーン脳天直撃!。
最近、こんな大失敗はしてないから

復元 て そんなに難しかったかなぁ?
もう少し若い時は復元した記憶もあるのに・・・
無理だなぁと ハッキリ言うんだもの(ーー゛)
(確かに、新PCになってからは復元はしてないなぁ・・・)
半分諦めの境地だった時。


エンジ色で咲く寒菊
毎年、枯れずに咲いてくれる 
母の思い出も浮かんでくる 
早く咲かないかなぁ

同じ色のエンジ色で咲く花が隣さんの区画で咲いてる
何時か行った時に少し株分けして貰おうかなぁ?
と・・よくよく画像を見たら
菊の花じゃなくて マリーゴールドの花ですやん!
菊の花だって~とDN が言うから・・・
花名を殆ど知らないDNは マリーゴールドを知ってるの?
教えて貰ったとも聞かなかったのに。
(菊の花にも見えなくはないのだけどねぇ、ちゃうんですよ!)
葉がちゃうし・・
うっかり私も信じるとこやったわ((^^ゞ

年とともにウッカリや、度忘れが多くなるから
あぁ嫌だ 嫌だ・・・いやだ~~!!
早く撮り貯めた画像の在り処を探さなば・・・。
(ゴミ箱には捨ててないからメディアの中なか?)

朝から肌寒さが増してる、雨も降りだしたし、
さぁ 探すぞ!の意気込みを書き添えて於こう。