寒くなる って聞いたので早めに畑へ(一寸だけ手伝う)
10月に種蒔きしてた野菜の発芽が悪く、新しい種を買って・・・
先週?だったかな? 私が種蒔きした畝に可愛い双葉の葉がびっしり。
やっぱり新しい種を始めから蒔けば良かったとDNは反省してた。
だから‥ 言うたやん ¥ケチったらアカンて!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6b/9f97be7c3b8790915106d1926d5e9666.jpg)
ほうれん草・ 春菊・人参 種を蒔いたら殆ど発芽してた。
ヽ(^o^)丿 良かったねぇ!
唯、苗札の野菜名が消えてる ってなぜ?
いい加減やなぁ"(-""-)" とつぶやく私でした。
帰りにはやっぱりねぇ・・花苗が呼んでる気がしたわ(笑)
これから植え付けする苗を少しだけ買って
(花苗も随分高くなってる 以前は98円+消費税だったのに
特売の苗も有るけど全般に値上がり・・仕方ないけど。
考えて買わねば、後の買い物が心配だったわ。
レシートは一年纏めてノートに張り付けてる。
最近も 又プランターに空きが出来たので纏め買いの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/365e01d729016cb0051c3f798866e304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/36/ae9f6253575323ffeabd32b733cc69e3.jpg)
植えてから日が経ち・・・根も張ってそうだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/1a7c291e7eea289adcacac56c0569035.jpg)
後はネモフィラ、、種は100均一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5d/76ae787bb7218479d23eb7646780c89e.jpg)
今年は咲いたけど密集して咲かないから強風で倒れるし
プランターで咲かすって意外と難しいわ。
2袋も種を蒔けば倒れないで咲くやろか?
家は置き場が悪かった、花の咲く頃移動させましょ!
(問題は解決したかも(笑))
紅葉の時期でも 近場の紅葉?名所が無い。
でも、ブログであちこちの紅葉楽しませて頂くのが有難いわ。
先日もネットサーフィンしてたら
田舎(奥出雲地方)の大イチョウをアップされてて
あぁぁ・・そぅそぅ ここは有名だし
足跡残して帰れば良かったなぁと後悔です。
感謝でいっぱいだわ。