早いもので、今年もあと10日!!
"師走"とは言ったもので、何やかんやバタバタ気味です。

写真は忘年会ツアーの残り
バタバタ感の原因は、湘南いぬ親会⇒出張⇒忘年会ツアーと続いたからだと思う。
出張は、いつもの"夜のお仕事"。

1泊目の晩酌
幸多父の切実な願いが通じたのか、夜中に唯一開いているコンビニでは
日本酒のラインナップが充実していました。

2泊目の晩酌
忘年会ツアー明けは新人のケアと雑用で気疲れし、今日は日帰り出張。

しつこくアウトバック
電車で移動中に武蔵溝ノ口駅から見えたパンダ号は、ワン仲間のものか??
そうだとしたら、かなりの奇遇です。

幸「ヤギ♪」
幸多母の方は、暖かさに便乗して庭の手入れを決行!
だいぶスッキリしたようですが、まだ見ていません。。。

幸「そりゃダメだね・・・」
そんなこんなの年の瀬。
まずは、職場の忘年会と家の大掃除を無事に乗り切りたいものです。

旅行写真のシメは、幸多の胴がヤケに短いこちら。
"師走"とは言ったもので、何やかんやバタバタ気味です。

写真は忘年会ツアーの残り
バタバタ感の原因は、湘南いぬ親会⇒出張⇒忘年会ツアーと続いたからだと思う。
出張は、いつもの"夜のお仕事"。

1泊目の晩酌
幸多父の切実な願いが通じたのか、夜中に唯一開いているコンビニでは
日本酒のラインナップが充実していました。

2泊目の晩酌
忘年会ツアー明けは新人のケアと雑用で気疲れし、今日は日帰り出張。

しつこくアウトバック
電車で移動中に武蔵溝ノ口駅から見えたパンダ号は、ワン仲間のものか??
そうだとしたら、かなりの奇遇です。

幸「ヤギ♪」
幸多母の方は、暖かさに便乗して庭の手入れを決行!
だいぶスッキリしたようですが、まだ見ていません。。。

幸「そりゃダメだね・・・」
そんなこんなの年の瀬。
まずは、職場の忘年会と家の大掃除を無事に乗り切りたいものです。

旅行写真のシメは、幸多の胴がヤケに短いこちら。
