昨日の雪ツアーの続き。

往路にて、寛ぐ幸多
積雪量は多い所で40cm程度でちょうど良かったが、
前日の高温のせいか表面が凍って固くなっている所が多かった。

そういう場所はバリッ⇒ズボッ、と言う感じでイマイチ歩きづらい。
幸多は鋭いもので、埋まりづらい場所を選んで歩いているようでした。

そして、昨日も書いたように気温が少し高かった。
10分ほど歩くと、汗が垂れるほど。

寒さ対策で腰にカイロを貼って行ったら、これが裏目に。。。
「もったいないから」と思って帰宅するまで貼っておいたら、
腰の辺りが汗疹っぽくなってしまいました(涙)。

幸「迂闊だね!」
若干の足の筋肉痛は想定内ですが、
この真冬に汗疹になるとは全く想定外でした。

長門牧場のお楽しみの一つがランチ♪
ここのピザは絶品!

石窯で焼くので、生地は香ばしくかつモチモチ。
チーズもフレッシュなのか、とにかく美味しいです。

昨日はビーフシチューに初トライしたら、これも美味かったです。
ただし、冬季はメニューが限定されピザ・カレー・ビーフシチュー+αです。

幸「ピザの耳美味し!」
帰りの渋滞が心配だったが、覆面パトによるペースダウン以外はスイスイ♪
高速代はそれなりにかかるので、しょっちゅうと言うワケにはいかないが、
"日帰り長門牧場もアリかな"と思いました。

鹿!
恒例の"アウトバック写真"は、凍結した白樺湖と蓼科山(?)をバックに。

シメは帰りの車中、魂が抜けている幸多で。

往路にて、寛ぐ幸多
積雪量は多い所で40cm程度でちょうど良かったが、
前日の高温のせいか表面が凍って固くなっている所が多かった。

そういう場所はバリッ⇒ズボッ、と言う感じでイマイチ歩きづらい。
幸多は鋭いもので、埋まりづらい場所を選んで歩いているようでした。

そして、昨日も書いたように気温が少し高かった。
10分ほど歩くと、汗が垂れるほど。

寒さ対策で腰にカイロを貼って行ったら、これが裏目に。。。
「もったいないから」と思って帰宅するまで貼っておいたら、
腰の辺りが汗疹っぽくなってしまいました(涙)。

幸「迂闊だね!」
若干の足の筋肉痛は想定内ですが、
この真冬に汗疹になるとは全く想定外でした。

長門牧場のお楽しみの一つがランチ♪
ここのピザは絶品!

石窯で焼くので、生地は香ばしくかつモチモチ。
チーズもフレッシュなのか、とにかく美味しいです。

昨日はビーフシチューに初トライしたら、これも美味かったです。
ただし、冬季はメニューが限定されピザ・カレー・ビーフシチュー+αです。

幸「ピザの耳美味し!」
帰りの渋滞が心配だったが、覆面パトによるペースダウン以外はスイスイ♪
高速代はそれなりにかかるので、しょっちゅうと言うワケにはいかないが、
"日帰り長門牧場もアリかな"と思いました。

鹿!
恒例の"アウトバック写真"は、凍結した白樺湖と蓼科山(?)をバックに。

シメは帰りの車中、魂が抜けている幸多で。
