早いもので今年も3月に突入。
前回アップした頃は洋服着て、布団に埋もれて寝てました。。。

寒い時の楽しみの一つは燗酒。
こんなものを導入しました。

酒燗器と言うのだろうか?
機能的にはGoodだが、1合徳利1本しか入らないのが微妙なところ。
我が家は二人で飲むので、飲んでは注ぎ足し、飲んでは注ぎ足し。。。

「ゆっくり飲めて良いのでは??」
幸多の冬の楽しみは日向ぼっこです。

「極楽極楽zzz」
ここ数日気温が高い日が続いたせいか、それとも一段老いが進んだのか??
何となくボーっとしているような時が目についたが、散歩はいつも通りです。

七沢
食欲もあるし良い睡眠もとれているようなので、季節的なものと信じたいところです。

高麗山
犬散歩では鳥観察がお楽しみで、先日は"野鳥図鑑”を買ってしまいました。
”やはり図鑑(本)は便利だな~”と実感しております。

我が家が”幸福の青い鳥”と勝手に呼んでいるカワセミの撮影にも成功!

これがスマホカメラの限界か?
気温上昇につれて花も開いてきました。

ピンクの梅(紅梅・白梅・蝋梅に対して何と言うのだろう?)

玉縄桜
幸多父の姉がミニチュア幸多を作ってくれました!
フェルトと幸多の地毛で作った逸品!!

さすが、元美術部部長!!(数十年前)
大事に保管するためのアクリルケースを物色中。
なかなかサイズ感が難しいようです(by幸多母)。

そんな3月の名言はこちら!

それにしても、この気温変動は飼い主にもキツイ。。。
ソメイヨシノも早く開いてしまうのか??
前回アップした頃は洋服着て、布団に埋もれて寝てました。。。

寒い時の楽しみの一つは燗酒。
こんなものを導入しました。

酒燗器と言うのだろうか?
機能的にはGoodだが、1合徳利1本しか入らないのが微妙なところ。
我が家は二人で飲むので、飲んでは注ぎ足し、飲んでは注ぎ足し。。。

「ゆっくり飲めて良いのでは??」
幸多の冬の楽しみは日向ぼっこです。

「極楽極楽zzz」
ここ数日気温が高い日が続いたせいか、それとも一段老いが進んだのか??
何となくボーっとしているような時が目についたが、散歩はいつも通りです。

七沢
食欲もあるし良い睡眠もとれているようなので、季節的なものと信じたいところです。

高麗山
犬散歩では鳥観察がお楽しみで、先日は"野鳥図鑑”を買ってしまいました。
”やはり図鑑(本)は便利だな~”と実感しております。

我が家が”幸福の青い鳥”と勝手に呼んでいるカワセミの撮影にも成功!

これがスマホカメラの限界か?
気温上昇につれて花も開いてきました。

ピンクの梅(紅梅・白梅・蝋梅に対して何と言うのだろう?)

玉縄桜
幸多父の姉がミニチュア幸多を作ってくれました!
フェルトと幸多の地毛で作った逸品!!

さすが、元美術部部長!!(数十年前)
大事に保管するためのアクリルケースを物色中。
なかなかサイズ感が難しいようです(by幸多母)。

そんな3月の名言はこちら!

それにしても、この気温変動は飼い主にもキツイ。。。
ソメイヨシノも早く開いてしまうのか??