9/24年休が取れたので、思い切って23-24で旅行に行ってきました!
例によって4時起き⇒カロリーエース×2、棒灸、目薬をやって6時前に出発。

コンビニパンのおこぼれで朝食
目的地は当然の北軽井沢、今回は上田方面から攻めることにしました。
まずは真田の御屋敷公園でウォームアップです。

「真田と言えば六文銭だぜ!」
陽射しは強いものの湿度が低くて秋の空気でした。
思わず深呼吸してしまいました。

地酒宮島で仕入れをして、嬬恋のキャベツ畑をドライブして北軽井沢方面へ。
今回のメイン散歩地は浅間牧場です。

幸多と山野草
この夏は暑さのせいもあってめっきり散歩距離が減った幸多。
牧場コースを完歩出来るか心配でしたが、意外と良いペースで歩けました。

無事に折り返し地点に到着

浅間山と幸多
お出かけ好きな幸多は車中で一睡もせず、、、
折り返し地点で一休みしていると睡魔が襲ってきたようでした。

「ペース配分を誤ったぜ…」
では備忘録的に最近の幸多の体調について。
腹が緩くなることが何回かあり、乳酸菌過多か消化不良か?と悩んでおりまいた。
色々試した結果、どうもカリカリ(ドライフード)や鶏肉ジャーキー系を食べるとゆるくなるようでした。
老化に伴って消化能力が落ちて来たように思います。

ススキと幸多
そんなワケでしばらくカリカリを休んでいたら炭水化物不足のせいか、
体重が14.7kgまで落ちてしまいました。。。
カリカリを粉にしたら大丈夫だったので、これからは”粉飯”で体重アップを図りたいです。
ちなみに夕飯の焼き鯖又は鶏ハムは良く食べます。

散歩は涼しくなってきてから足取りが若干良くなってきました。
これから距離を伸ばして筋力低下を抑えたいところ。
角膜潰瘍の左目は痛み等は無さそうですが見えてない様子、右目もだいぶ衰えてきました。

この木曜くらいから、3~4時間おきに尿意を催すようでシッコ散歩に行かされます(もちろん夜中も)。
少し血尿もあったので膀胱炎かもしれません。
今日は鍼の日なので相談してこようと思います。

毛並みも衰えてきたし、すれ違う方に”頑張って~”と言われることが増えました。
そんな幸多ですが浅間牧場は1周完歩!
十数年撮影している場所でも、無事に撮影が出来ました!

スタート地点に戻ったら当然ソフトクリームです。
幸多はコーンでカロリー補給です。

「オレはやったぜ!」
次回に続く。
例によって4時起き⇒カロリーエース×2、棒灸、目薬をやって6時前に出発。

コンビニパンのおこぼれで朝食
目的地は当然の北軽井沢、今回は上田方面から攻めることにしました。
まずは真田の御屋敷公園でウォームアップです。

「真田と言えば六文銭だぜ!」
陽射しは強いものの湿度が低くて秋の空気でした。
思わず深呼吸してしまいました。

地酒宮島で仕入れをして、嬬恋のキャベツ畑をドライブして北軽井沢方面へ。
今回のメイン散歩地は浅間牧場です。

幸多と山野草
この夏は暑さのせいもあってめっきり散歩距離が減った幸多。
牧場コースを完歩出来るか心配でしたが、意外と良いペースで歩けました。

無事に折り返し地点に到着

浅間山と幸多
お出かけ好きな幸多は車中で一睡もせず、、、
折り返し地点で一休みしていると睡魔が襲ってきたようでした。

「ペース配分を誤ったぜ…」
では備忘録的に最近の幸多の体調について。
腹が緩くなることが何回かあり、乳酸菌過多か消化不良か?と悩んでおりまいた。
色々試した結果、どうもカリカリ(ドライフード)や鶏肉ジャーキー系を食べるとゆるくなるようでした。
老化に伴って消化能力が落ちて来たように思います。

ススキと幸多
そんなワケでしばらくカリカリを休んでいたら炭水化物不足のせいか、
体重が14.7kgまで落ちてしまいました。。。
カリカリを粉にしたら大丈夫だったので、これからは”粉飯”で体重アップを図りたいです。
ちなみに夕飯の焼き鯖又は鶏ハムは良く食べます。

散歩は涼しくなってきてから足取りが若干良くなってきました。
これから距離を伸ばして筋力低下を抑えたいところ。
角膜潰瘍の左目は痛み等は無さそうですが見えてない様子、右目もだいぶ衰えてきました。

この木曜くらいから、3~4時間おきに尿意を催すようでシッコ散歩に行かされます(もちろん夜中も)。
少し血尿もあったので膀胱炎かもしれません。
今日は鍼の日なので相談してこようと思います。

毛並みも衰えてきたし、すれ違う方に”頑張って~”と言われることが増えました。
そんな幸多ですが浅間牧場は1周完歩!
十数年撮影している場所でも、無事に撮影が出来ました!

スタート地点に戻ったら当然ソフトクリームです。
幸多はコーンでカロリー補給です。

「オレはやったぜ!」
次回に続く。