例によって、始まるとアッという間に終わってしまうGW。
今年は5/1出社して、4/29,30,5/2-7(2は年休取得)が休みでした。
人混み・渋滞嫌いなので、基本的には近場で散歩三昧でした。
まずはやっぱり七沢。

パノラマ撮影中に幸多が動いてしまったので顔が。。。
連休前の予報では天気が心配だったが、結果的にはほぼ晴天でした。
湿度も低くてお散歩には絶好のコンディション。

「さぁ、行くぜ!」
七沢では野鳥の声が多く聞かれました。
なかなかの美声はオオルリなのか?
図鑑やネットで調べても良くわかりませんでした。

植物もなかなかの感じで、場所によってバラつきはあるもののシャクナゲが見事でした。

その他、絶滅危惧種のキンランやクマガイソウも見ることが出来ました。
ちなみに、七沢には連休前半&後半の2回行きました。

「帰ってからのビールが美味かったぜ!」
帰りの車中は↓こんな感じで、満足げです。

「オレはやり遂げたぜzzz」
5/3には少し頑張って鈴川鯉のぼり祭りまで歩いてみました。
陽射しが強かったので幸多の体力がもつか心配だったが、強風にも助けられて無事に完歩しました!

「富士山!」
先日の南きよさと鯉のぼり祭りを見た後だけに規模の小ささは否めませんが、
ローカル感があって良い感じでした。

天気が良かったので、遠くに富士山も入れて撮影出来ました。

帰路はあさつゆ広場方面から帰宅。
"ストロベリーキャンドル”越しに、またもや富士山。

「🌸田んぼの肥料になるらしいぜ」
約3時間、10kmちょいのロング散歩でした。
10km走るより疲れたのは犬連れのせいか??
迂闊にも日焼け止めを塗り忘れた幸多父は、エラいことになってます。。。

「そいつはウッカリだねzzz」
5/4は休養日。
シニアーズには休養も大事です。

「充電、充電」
あとはいつもの川沿い、公園、田んぼコースで散歩を楽しみました。
それにしても気温が高いせいで色んなものが早い。
温暖化のせいだろうか、と心配になります。

「亀まつりだ!」
そんなこんなで、良く歩き・飲み・食べたGWでした。
今日(5/7)は最終日だが雨なのでマッタリと過ごします。

「バラも満開、早すぎるぜ...」
そうそう、以前から気になっていた瓶ビールと缶ビールの味の違いも検証しました。
結論としては、瓶の方が炭酸・味がマイルドで我が家の好みです(あくまでも私見)。

そんな5月の名言はこちら!

さぁ、次は今月末のイベントを目標に耐えるぞ!

今年は5/1出社して、4/29,30,5/2-7(2は年休取得)が休みでした。
人混み・渋滞嫌いなので、基本的には近場で散歩三昧でした。
まずはやっぱり七沢。

パノラマ撮影中に幸多が動いてしまったので顔が。。。
連休前の予報では天気が心配だったが、結果的にはほぼ晴天でした。
湿度も低くてお散歩には絶好のコンディション。

「さぁ、行くぜ!」
七沢では野鳥の声が多く聞かれました。
なかなかの美声はオオルリなのか?
図鑑やネットで調べても良くわかりませんでした。

植物もなかなかの感じで、場所によってバラつきはあるもののシャクナゲが見事でした。

その他、絶滅危惧種のキンランやクマガイソウも見ることが出来ました。
ちなみに、七沢には連休前半&後半の2回行きました。

「帰ってからのビールが美味かったぜ!」
帰りの車中は↓こんな感じで、満足げです。

「オレはやり遂げたぜzzz」
5/3には少し頑張って鈴川鯉のぼり祭りまで歩いてみました。
陽射しが強かったので幸多の体力がもつか心配だったが、強風にも助けられて無事に完歩しました!

「富士山!」
先日の南きよさと鯉のぼり祭りを見た後だけに規模の小ささは否めませんが、
ローカル感があって良い感じでした。

天気が良かったので、遠くに富士山も入れて撮影出来ました。

帰路はあさつゆ広場方面から帰宅。
"ストロベリーキャンドル”越しに、またもや富士山。

「🌸田んぼの肥料になるらしいぜ」
約3時間、10kmちょいのロング散歩でした。
10km走るより疲れたのは犬連れのせいか??
迂闊にも日焼け止めを塗り忘れた幸多父は、エラいことになってます。。。

「そいつはウッカリだねzzz」
5/4は休養日。
シニアーズには休養も大事です。

「充電、充電」
あとはいつもの川沿い、公園、田んぼコースで散歩を楽しみました。
それにしても気温が高いせいで色んなものが早い。
温暖化のせいだろうか、と心配になります。

「亀まつりだ!」
そんなこんなで、良く歩き・飲み・食べたGWでした。
今日(5/7)は最終日だが雨なのでマッタリと過ごします。

「バラも満開、早すぎるぜ...」
そうそう、以前から気になっていた瓶ビールと缶ビールの味の違いも検証しました。
結論としては、瓶の方が炭酸・味がマイルドで我が家の好みです(あくまでも私見)。

そんな5月の名言はこちら!

さぁ、次は今月末のイベントを目標に耐えるぞ!
